リトルプラネットとおもちゃ売り場がコラボ!12月6日(金)イトーヨーカドーアリオ蘇我に屋内デジタルパークがオープン
~誰もが知る遊びや玩具がXR技術(※)で大変身!次世代アトラクション11種が登場~

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開する株式会社リトプラ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)は、イトーヨーカドー アリオ蘇我店(千葉県千葉市)の2Fに、リトルプラネットとおもちゃ売り場のコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」を12月6日(金)にオープンいたします。
※XR(Extended Reality)…現実世界と仮想世界を融合する技術の総称


パーク公式サイト:https://litpla.com/space/toylo_soga/
「TOYLO PARK(トイロパーク)」は、イトーヨーカドーが2021年から展開する、子どもから大人まで楽しめる体感型おもちゃ売場です。リトルプラネットでは「TOYLO PARK」展開店舗の第一号店である「イトーヨーカドー大和鶴間店」から、おもちゃ売場とのコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」をイトーヨーカドーと共同で展開しており、今回のアリオ蘇我におけるパークは全国4店舗目、千葉県内では初の出店となります。

約90坪のパークでは、「デジタルボールプール」や「AR砂遊び」といった全国のリトルプラネットで人気の体験型デジタルアトラクションに加えて、おもちゃとXR技術が融合した「ミニ四駆デジタルサーキット」や「ベイブレードXRスタジアム」を含む計11種の"未来のアソビ"が登場します。


■パーク概要

■アトラクション紹介(一部抜粋)

光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」

砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」

紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」

恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」

だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」

移ろう季節や時間を舞台にした、命がやどるお絵かきの世界「DRAW YOUR WORLD」
*アトラクションの画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
【参考:次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とは】

リトルプラネットは、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークです。砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに"未来のアソビ"を提供します。
<「リトルプラネット」シリーズ常設パーク>
・北海道
リトルプラネット イオンモール札幌苗穂
https://litpla.com/space/aeonmall_sapporonaebo/
・東京都
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
https://litpla.com/space/litpla_divercity_tokyo/
タカラトミープラネット イトーヨーカドーアリオ亀有
https://litpla.com/takaratomyplanet/
・神奈川県
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーららぽーと横浜
https://litpla.com/space/toylo_yokohama/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉
https://litpla.com/space/toylo_musashikosugi/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間
https://litpla.com/space/toylo_yamatotsuruma/
・千葉県
リトルプラネット KITE MITE MATSUDO
https://litpla.com/space/litpla_matsudo/
リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY
https://litpla.com/space/lalaport_tokyo-bay/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ蘇我
https://litpla.com/space/toylo_soga/
・埼玉県
リトルプラネット イオンモール川口
https://litpla.com/space/litpla_aeonmall_kawaguchi/
Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン
https://litpla.com/space/muchu-laketown/
・静岡県
リトルプラネット ららぽーと沼津
https://litpla.com/space/litpla_numazu/
・愛知県
リトルプラネット mozoワンダーシティ
https://litpla.com/space/litpla_mozo/
・大阪府
リトルプラネット ららぽーと和泉
https://litpla.com/space/litpla_izumi/
・広島県
リトルプラネット LECT広島
https://litpla.com/space/lect_hiroshima/
・福岡県
リトルプラネット ゆめタウン飯塚
https://litpla.com/space/youmetown_iizuka/
・鹿児島県
リトルプラネット イオンモール鹿児島
https://litpla.com/space/litpla_aeonmall_kagoshima/
・海外(台湾)
Little Planet LaLaport Taichung
https://litpla.com/space/lalaport_taichung/
Little Planet Mitsui Outlet Park Linkou
https://litpla.com/space/mop_linkou/
■株式会社リトプラ 会社概要

代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:デジタルテーマパーク事業、アソビクリエイト事業
URL:https://corp.litpla.com/
*「ミニ四駆」は株式会社タミヤの登録商標です。
(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を全国に展開する株式会社リトプラ(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 貴史)は、イトーヨーカドー アリオ蘇我店(千葉県千葉市)の2Fに、リトルプラネットとおもちゃ売り場のコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」を12月6日(金)にオープンいたします。
※XR(Extended Reality)…現実世界と仮想世界を融合する技術の総称


パーク公式サイト:https://litpla.com/space/toylo_soga/
「TOYLO PARK(トイロパーク)」は、イトーヨーカドーが2021年から展開する、子どもから大人まで楽しめる体感型おもちゃ売場です。リトルプラネットでは「TOYLO PARK」展開店舗の第一号店である「イトーヨーカドー大和鶴間店」から、おもちゃ売場とのコラボ型パーク「TOYLO PARK(トイロパーク) powered by リトルプラネット」をイトーヨーカドーと共同で展開しており、今回のアリオ蘇我におけるパークは全国4店舗目、千葉県内では初の出店となります。

約90坪のパークでは、「デジタルボールプール」や「AR砂遊び」といった全国のリトルプラネットで人気の体験型デジタルアトラクションに加えて、おもちゃとXR技術が融合した「ミニ四駆デジタルサーキット」や「ベイブレードXRスタジアム」を含む計11種の"未来のアソビ"が登場します。


■パーク概要

■アトラクション紹介(一部抜粋)

光と音が彩る!ハラハラドキドキの冒険型ボールプール「ZABOOM JOURNEY」

砂の高さに合わせて地形が変化するAR砂遊び「SAND PARTY!」

紙に書いた乗り物でカーレースに挑戦!お絵かき3Dレーシング「SKETCH RACING」

恐竜のしっぽに合わせてジャンプ!ふしぎな大縄跳び「DINO JUMPING」

だるまを崩さないように打ち飛ばそう!無限だるま落とし「DARUMA INFINITY」

移ろう季節や時間を舞台にした、命がやどるお絵かきの世界「DRAW YOUR WORLD」
*アトラクションの画像はイメージです。実際とは異なる場合があります。
【参考:次世代型テーマパーク「リトルプラネット」とは】

リトルプラネットは、最新のデジタル技術を駆使して子どもたちの探究心や創造力を刺激する、全く新しいタイプのファミリー向けテーマパークです。砂遊びや紙相撲、影絵遊びといった昔ながらの遊びにテクノロジーが融合したアトラクションを通じて、子どもたちに"未来のアソビ"を提供します。
<「リトルプラネット」シリーズ常設パーク>
・北海道
リトルプラネット イオンモール札幌苗穂
https://litpla.com/space/aeonmall_sapporonaebo/
・東京都
リトルプラネット ダイバーシティ東京 プラザ
https://litpla.com/space/litpla_divercity_tokyo/
タカラトミープラネット イトーヨーカドーアリオ亀有
https://litpla.com/takaratomyplanet/
・神奈川県
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーららぽーと横浜
https://litpla.com/space/toylo_yokohama/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット グランツリー武蔵小杉
https://litpla.com/space/toylo_musashikosugi/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドー大和鶴間
https://litpla.com/space/toylo_yamatotsuruma/
・千葉県
リトルプラネット KITE MITE MATSUDO
https://litpla.com/space/litpla_matsudo/
リトルプラネット ららぽーとTOKYO-BAY
https://litpla.com/space/lalaport_tokyo-bay/
TOYLO PARK powered by リトルプラネット イトーヨーカドーアリオ蘇我
https://litpla.com/space/toylo_soga/
・埼玉県
リトルプラネット イオンモール川口
https://litpla.com/space/litpla_aeonmall_kawaguchi/
Muchu Planet TSUTAYAレイクタウン
https://litpla.com/space/muchu-laketown/
・静岡県
リトルプラネット ららぽーと沼津
https://litpla.com/space/litpla_numazu/
・愛知県
リトルプラネット mozoワンダーシティ
https://litpla.com/space/litpla_mozo/
・大阪府
リトルプラネット ららぽーと和泉
https://litpla.com/space/litpla_izumi/
・広島県
リトルプラネット LECT広島
https://litpla.com/space/lect_hiroshima/
・福岡県
リトルプラネット ゆめタウン飯塚
https://litpla.com/space/youmetown_iizuka/
・鹿児島県
リトルプラネット イオンモール鹿児島
https://litpla.com/space/litpla_aeonmall_kagoshima/
・海外(台湾)
Little Planet LaLaport Taichung
https://litpla.com/space/lalaport_taichung/
Little Planet Mitsui Outlet Park Linkou
https://litpla.com/space/mop_linkou/
■株式会社リトプラ 会社概要

代表者:代表取締役CEO 後藤 貴史
住所:東京都港区台場2-3-1 トレードピアお台場9階
設立:2016年9月
事業内容:デジタルテーマパーク事業、アソビクリエイト事業
URL:https://corp.litpla.com/
*「ミニ四駆」は株式会社タミヤの登録商標です。
(C)Homura Kawamoto, Hikaru Muno, Posuka Demizu, BBXProject, TV TOKYO (C) TOMY
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ