Sound&Chair'24 フルラインナップ発表!
岡田 拓郎、Yosi Horikawaらの出演が決定し、総勢13組のLIVEアーティストと28組のDJが出演!また、レーベルやレコードショップによるレコードマーケットのラインナップなども決定。

株式会社epigram(エピグラム:東京都目黒区上目黒1-3-9-5F/代表:玉井裕規)は、2024年11月1日~10日の10日間、丸子橋第2広場・ピクニック広場で、レコード・音楽・クラフトビールをテーマに開催する入場フリーイベント「Sound&Chair'24」に出演するLIVEアーティストとDJのフルラインナップ、そして、レコード発祥の地・川崎を舞台に、レーベルやレコードショップによるレコードマーケット、その歴史を探求するショートドキュメンタリーのプレミア上映が開催されることを発表します。
LIVEアーティストとしては、シンガー・ソングライターとしての活動の他、優河、柴田聡子といった、ミュージシャンのプロデュースやエンジニア、演奏者として数多くの作品やライブに参加する「Takuro Okada」と、独創的な即興演奏などのソロプロジェクトをはじめ、石橋英子やジム・オルークなどの録音、ライブサポート、そして、グループでの活動などでも高い評価を得ている、日本を代表するドラマー「Tatsuhisa Yamamoto」のデュオ、環境音や日常音などを録音・編集し楽曲を構築するサウンド・クリエイターとして、Glastonbury、Sonar、Mutek、Ozoraをはじめとする多数の世界的大型フェスティバルに出演する「Yosi Horikawa」、サウンドセラピーとも呼ばれる音楽療法の一つであるSOUND BATHを日本で先進的に実施する「HIKOKONAMI」らの出演が追加で決定し、総勢13組のLIVEアーティストと28組のDJが出演します。
また、週末には、本イベントにDJ出演する「Nick Luscombe」氏がキュレーションした国内外のミュージックレーベルによるレーベルマーケットや、国内レコードショップによるレコードマーケット、Audio-Technicaの全面サポートのもとサンプル・中古盤などのアナログレコードの美しい音色をより深く体感できるリスニングブースが展開されます。そして、文化の日で、レコードの日でもある11月3日の19:00からは、Audio-Technicaがレコード発祥の地・川崎の歴史を掘り起こし制作した、オリジナルショートドキュメンタリーのプレミア上映が行われるなど、音楽やクラフトビールの他にも「Sound&Chair」をよりお楽しみいただけるコンテンツも充実していますので、ぜひこの機会にお楽しみいただけたら幸いです。
・Ai Kakihira
・AJATE
・CRYSTAL
・eda
・ermhoi + marty holoubek
・haruyoi
・HIKOKONAMI
・H. Takahashi
・Takuro Okada + Tatsuhisa Yamamoto
・TAMTAM
・Yoshio Ojima
・Yosi Horikawa
・yutaka hirasaka

・Akie
・Albino Sound
・Atsuko Satori
・AZZURRO
・Bungo(FLATTOP)
・Ceriseboy
・Chloe Juliette
・Datwun
・DJ Emerald
・DJ Funnel
・gojitmal
・has
・judgeman
・Kaoru Inoue
・keita suzuki
・Masaaki Hara
・Nick Luscombe
・OG Militant B
・PEAKING(LiQUiD)
・PI-GE
・Shimpei Watanabe
・Shun Izutani (Re.)
・suimin
・Toner
・UNGSM
・YAMARCHY
・zenzenheiki
・デニロウ(PHAT)
※以下、追加出演決定のDJ

11/2-4, 9-10 出店
・Breakwell Records
・OLDIES BUT GOODIES RECORDS
・TURNTABLE
11/2-4 出店
・BBE Music
・Gearbox Records
・Gondwana Records
・MIDI INC.
・Gomez Records
・junkan records
・Rawmen Records
11/9-10 出店
・FLAU
・Flower Records
・MSCTY
・musicmine
レコードを始めるのに最適な、かんたんワイヤレスモデルから、音質をこだわる方向けの本格派モデルまで、オーディオテクニカのさまざまなレコードプレーヤーとヘッドホンで、レコードマーケットの試聴や、機材に合わせてセレクトされたレコードをお楽しみいただけます。

<開催概要>
日 程:2024年11月1日(金)~11月10日(日)
時 間:月~金 17:00~22:00/土日・祝日 11:00~22:00
会 場:多摩川丸子橋第2広場・ピクニック広場
住 所:神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町 地内(Google Map)
アクセス:東急東横線「新丸子駅」から徒歩9分
入 場:無料
公 式:https://taba.fun/soundandchair2024/
主 催:株式会社epigram
協 賛:Audio-Technica
協 力:株式会社インフュージョンデザイン/dublab.jp/多摩川緑地バーベキュー広場共同事業体
後 援:川崎市
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

株式会社epigram(エピグラム:東京都目黒区上目黒1-3-9-5F/代表:玉井裕規)は、2024年11月1日~10日の10日間、丸子橋第2広場・ピクニック広場で、レコード・音楽・クラフトビールをテーマに開催する入場フリーイベント「Sound&Chair'24」に出演するLIVEアーティストとDJのフルラインナップ、そして、レコード発祥の地・川崎を舞台に、レーベルやレコードショップによるレコードマーケット、その歴史を探求するショートドキュメンタリーのプレミア上映が開催されることを発表します。
LIVEアーティストとしては、シンガー・ソングライターとしての活動の他、優河、柴田聡子といった、ミュージシャンのプロデュースやエンジニア、演奏者として数多くの作品やライブに参加する「Takuro Okada」と、独創的な即興演奏などのソロプロジェクトをはじめ、石橋英子やジム・オルークなどの録音、ライブサポート、そして、グループでの活動などでも高い評価を得ている、日本を代表するドラマー「Tatsuhisa Yamamoto」のデュオ、環境音や日常音などを録音・編集し楽曲を構築するサウンド・クリエイターとして、Glastonbury、Sonar、Mutek、Ozoraをはじめとする多数の世界的大型フェスティバルに出演する「Yosi Horikawa」、サウンドセラピーとも呼ばれる音楽療法の一つであるSOUND BATHを日本で先進的に実施する「HIKOKONAMI」らの出演が追加で決定し、総勢13組のLIVEアーティストと28組のDJが出演します。
また、週末には、本イベントにDJ出演する「Nick Luscombe」氏がキュレーションした国内外のミュージックレーベルによるレーベルマーケットや、国内レコードショップによるレコードマーケット、Audio-Technicaの全面サポートのもとサンプル・中古盤などのアナログレコードの美しい音色をより深く体感できるリスニングブースが展開されます。そして、文化の日で、レコードの日でもある11月3日の19:00からは、Audio-Technicaがレコード発祥の地・川崎の歴史を掘り起こし制作した、オリジナルショートドキュメンタリーのプレミア上映が行われるなど、音楽やクラフトビールの他にも「Sound&Chair」をよりお楽しみいただけるコンテンツも充実していますので、ぜひこの機会にお楽しみいただけたら幸いです。
・Ai Kakihira
・AJATE
・CRYSTAL
・eda
・ermhoi + marty holoubek
・haruyoi
・HIKOKONAMI
・H. Takahashi
・Takuro Okada + Tatsuhisa Yamamoto
・TAMTAM
・Yoshio Ojima
・Yosi Horikawa
・yutaka hirasaka

・Akie
・Albino Sound
・Atsuko Satori
・AZZURRO
・Bungo(FLATTOP)
・Ceriseboy
・Chloe Juliette
・Datwun
・DJ Emerald
・DJ Funnel
・gojitmal
・has
・judgeman
・Kaoru Inoue
・keita suzuki
・Masaaki Hara
・Nick Luscombe
・OG Militant B
・PEAKING(LiQUiD)
・PI-GE
・Shimpei Watanabe
・Shun Izutani (Re.)
・suimin
・Toner
・UNGSM
・YAMARCHY
・zenzenheiki
・デニロウ(PHAT)
※以下、追加出演決定のDJ

11/2-4, 9-10 出店
・Breakwell Records
・OLDIES BUT GOODIES RECORDS
・TURNTABLE
11/2-4 出店
・BBE Music
・Gearbox Records
・Gondwana Records
・MIDI INC.
・Gomez Records
・junkan records
・Rawmen Records
11/9-10 出店
・FLAU
・Flower Records
・MSCTY
・musicmine
レコードを始めるのに最適な、かんたんワイヤレスモデルから、音質をこだわる方向けの本格派モデルまで、オーディオテクニカのさまざまなレコードプレーヤーとヘッドホンで、レコードマーケットの試聴や、機材に合わせてセレクトされたレコードをお楽しみいただけます。

<開催概要>
日 程:2024年11月1日(金)~11月10日(日)
時 間:月~金 17:00~22:00/土日・祝日 11:00~22:00
会 場:多摩川丸子橋第2広場・ピクニック広場
住 所:神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町 地内(Google Map)
アクセス:東急東横線「新丸子駅」から徒歩9分
入 場:無料
公 式:https://taba.fun/soundandchair2024/
主 催:株式会社epigram
協 賛:Audio-Technica
協 力:株式会社インフュージョンデザイン/dublab.jp/多摩川緑地バーベキュー広場共同事業体
後 援:川崎市
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ