おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

クミコとタブレット純が思い出のメロディーを歌い、語りつくすスペシャルイベント「昭和ジュークBOX~昭和歌謡とシャンソンの夕べ デラックス~」2026年4月、好評につき再演決定!




今年4月に開催し、大盛況のうちに幕を下ろした「クミコ×タブレット純 昭和ジュークBOX~昭和歌謡とシャンソンの夕べ デラックス~」を、2026年4月に再び開催することが決定した。

シャンソン歌手として長年第一線で活躍し、2023年に岩谷時子賞 特別賞を受賞したクミコと、ムード歌謡漫談という独自のスタイルで世代を超えて支持を集めるタブレット純。ふたりの初共演となった2024年公演、そして第2弾となる2025年公演はいずれも好評を博し、多くの観客を魅了してきた。
このたび、ファン待望の第3弾公演を、2026年4月4日(土)、東京・有楽町よみうりホールで開催する。

毎回ユニークな選曲で"昭和の名曲"と"シャンソン"をたっぷりと披露し、軽妙なトークでも観客を
楽しませてきた二人。今回さらに磨きのかかったステージを届けるため、新たな企画を準備中とのこと。スペシャルゲストの出演も予定しており、追加情報はサンライズプロモーション公式ホームページ等で今後発表する予定だ。

懐かしくて新しい"昭和ジュークBOX"の世界を、春の夜に再び。
年に一度の特別なステージから、時代を超えて受け継がれる名曲の魅力をお届けする。

【クミコ コメント】

桃の節句と端午の節句の真ん中の4月4日に、タブレット純さんとまたコンサートができることになりました。
女の子にも青年にも見える不思議なタブレットさんと歌えば、時空の狭間さえ超えて、果てない群青の希望の空へ飛んで行けそうです。
皆さま、ぜひお越しください。

【タブレット純 コメント】

クミコさんが現場に現れると、懐かしいような、久しぶりに田舎の姉に会えたような、そんな気持ちになります。これがクミコさんの、人々の心を揺さぶる、歌声の正体でしょうか?悲しい季節や景色もたくさん吸い込んできた、ひょっとしたらぼくの中にもある風。そんな平筆で描かれた水彩画の中で、たくさんの紙風船をふわふわ浮かべるような舞台を、今回もできましたら… あ、でもまた最後はなんらかの暴発をしてしまいそうな。クミコさん、こんな不肖の弟をおゆるしあれ。皆さまもへにょへにょとご海容ください~。





※2025年公演より 撮影:御堂義乗



■公演概要
【日時】 2026年4月4日(土)
1.開場 13:00 開演14:00 2.開場17:00 開演18:00
【会場】 有楽町よみうりホール(東京都千代田区有楽町1 - 11 - 1 読売会館7階)
https://yomi-h.jp/access.html

【料金】 1.9,500円 2.8,500円(税込/全席指定)

【主催】 BS日テレ/サンライズプロモーション

【企画制作】 プエルタ・デル・ソル

【お問い合わせ】サンライズプロモーション0570-00-3337 (平日12:00~15:00)

【チケット】
■プレイガイド先行
2025年10月29日(水)10:00~2025年11月13日(木)23:59

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/showajukebox/
イープラス:https://eplus.jp/showa-jukebox/
ローソンチケット:https://l-tike.com/shouwa-jukebox/
CNプレイガイド: https://www.cnplayguide.com/showajukebox/
電話:0570-08-9922(10:00~18:00・先行販売専用)
チケットサンライズ:https://sunrisetokyo.com/ticket/
電話予約(オペレーター)0570-077020 (平日10時~18時)

■一般発売
2025年11月14日(金)12:00~

チケットぴあ:https://w.pia.jp/t/showajukebox/
イープラス:https://eplus.jp/showa-jukebox/
ローソンチケット:https://l-tike.com/shouwa-jukebox/
CNプレイガイド: https://www.cnplayguide.com/showajukebox/
電話:0570-08-9999(10:00~18:00・一般発売専用)
チケットサンライズ:https://sunrisetokyo.com/ticket/
電話予約(オペレーター)0570-077020 (平日10時~18時)

【注意事項】
※未就学児童入場不可。小学生以上はチケットが必要です。
※やむを得ない事情により出演者や曲目が変更になる場合がございます。
※ご来場前にはサンライズプロモーションのHP(https://sunrisetokyo.com/)より最新情報のご確認をお願い致します。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ