おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

秋冬限定商品がコク深い味にパワーアップして新登場!北海道製造チーズを2種類使用した『かっぱえびせん 北海道Wチーズ味』

2025年10月27日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で新発売!

カルビー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:江原 信)は、"やめられない、とまらない♪"でおなじみの「かっぱえびせん」より、北海道製造のチェダーチーズ※1とカマンベールチーズ※2のWチーズを使用した秋冬限定の『かっぱえびせん 北海道Wチーズ味』を2025年10月27日(月)から全国のコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外の店舗では、同年11月10日(月)から期間限定発売します(2026年1月中旬終売予定)。※1チェダーチーズパウダーには北海道製造チェダーチーズを100%使用しています。※2本品には北海道製造カマンベールチーズをカマンベールチーズパウダーとして0.04%使用しています。

【発売経緯】
1964年に発売した「かっぱえびせん」は、カルビーの創業者(松尾 孝)が幼少期の好物であった"川えびの天ぷら"に着想を得て誕生し何度も試行錯誤を重ねた結果、新鮮な天然えびをまるごと殻ごと使用することで、風味よくカルシウムも摂れる商品が完成。60年以上たった今でも人気のロングセラー商品となりました。
また、近年スナック菓子のチーズ味の市場規模が拡大しています。そこで、えびとの相性抜群な「北海道チーズ味」を2020年に発売。お客様より大変好評をいただいたため、秋冬の期間限定商品として改良を重ねながら毎年発売しています。
今回は、昨年1種類だったチーズを、2種類使用することで、さらにコク深い味わいに仕上げました。パッケージは、溶けたチーズを大きく配置し、秋冬の温かみのある季節感を表現しました。寒くなるこの季節に楽しんでほしい「かっぱえびせん」です。






【商品特長】
●北海道製造チェダーチーズに、北海道製造カマンベールチーズを加えた濃厚でコク深いWチーズの味わいです。オレンジ色のパウダーが見た目にもおいしい、チーズ好きユーザーにも好まれる"やめられない、とまらない♪"味わいの「かっぱえびせん」です。

●パッケージは、カルシウム入り&ノンフライを表記。濃厚なチーズの味わいがイメージしやすいよう、溶けた2種類のチーズの画像を大きく配置しました。温かみのある季節感を表現したデザインに工夫しました。

【商品概要】


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ