おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

令和7年度オホーツク流氷トラスト運動「公共交通に乗って流氷を守ろう!キャンペーン」の実施について

オホーツク総合振興局では、流氷が見えるオホーツク海を守り続けるため、「流氷を守ろう!を合言葉に、地球温暖化防止などの取組を地域全体で進める「オホーツク流氷トラスト運動」を推進しているところです。
この度、その一環として、「環境にやさしいエコな行動」の実践を呼びかけるとともに、買い物や観光施設等への移動の際に、自家用車に比べ環境にやさしいバスやJR等の公共交通機関の利用を促し、環境保全と地域の公共交通の利用促進を図ることを目的にキャンペーンを実施します。

【概要】
1 実施期間
令和7年(2025年)11月4日(火)~令和8年(2026年)2月20日(金)

2 キャンペーンの概要
※今年度から、LINEアプリを使用したオンラインのスタンプとなります。
1. LINE公式アカウント「オホーツク流氷トラスト応援団」内でスタンプカード入手
2. 対象公共交通機関の車内又は改札口等に設置しているQRコードを読み取る。
3. 対象店舗・観光施設を利用し、QRコードを読み取る。
※2.、3.については順不同
4. 必要事項を記入の上、応募いただいた方の中から抽選で素敵な賞品をプレゼント。

3 主催、共催及び協賛
主 催:北海道オホーツク総合振興局
共 催:オホーツク観光連盟、北海道オホーツク地域等公共交通活性化協議会
特別協賛:サッポロビール(株)
協 賛:イオン北海道(株)、生活協同組合コープさっぽろ、網走ビール(株)

4 その他
・詳細につきましては、別添の周知用チラシ及びホームページを参照願います。
・本取組は、管内交通事業者をはじめ、サッポロビール(株)、イオン北海道(株)、生活協同組合コ
ープさっぽろ、網走ビール(株)、管内観光施設などオホーツク流氷トラスト運動に賛同した多様
な主体が連携した取組となります。
・キャンペーンにご協力いただける店舗・観光施設を特設ホームページ内で募集しておりますの
で、併せて報道いただきますようお願いします。

【特設ホームページQRコード】
https://www.okhotsk.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/savetheice5pt.html





企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ