おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

「乳がんのない世界へ 2025」で、東京駅前の行幸通りと音羽山 清水寺にて実施したドローンショーに特別協力

物流ドローン及びドローンショーの企画・運航サービスを提供する株式会社AlterSky(本社:愛知県豊田市、代表取締役CEO 村井宏行、以下「AlterSky」)は、ELCジャパン合同会社(所在地:東京都千代田区、職務執行者社長:ジェームズ アクィリナ)が毎年10月に実施する乳がんキャンペーン「乳がんのない世界へ 2025」(特別共催:音羽山 清水寺、特別協賛:日本航空株式会社・三菱地所グループ、後援:東京都 以下「本キャンペーン」)の活動に賛同し、10月1日(水)に東京駅前の行幸通り(以下、行幸通り)、10月3日(金)に音羽山 清水寺で実施されたドローンショーに特別協力いたしました。

行幸通りでのドローンショー


音羽山 清水寺でのドローンショー

本キャンペーンの特別協力として実施した行幸通りでのドローンショーでは、特別ゲストとして登壇した小池百合子東京都知事とともにカウントダウンを行い、360機のドローンが東京駅を背景として丸の内のビルの間に舞いました。なお、行幸通りでドローンショーが行われるのは史上初めてとなります。
世界文化遺産 音羽山 清水寺でのドローンショーは昨年に引き続き2度目の実施となりました。今年はピンク色にライトアップされた本堂が一般公開され、舞台や奥の院等から多くの方に観覧いただきました。
このドローンショーは、1人でも多くの方々に本キャンペーンに関心を持っていただきたいという思いから、キャンペーンシンボルであるピンクリボンや、ハートのモチーフの他、「Time To End Breast Cancer」「乳がんのない世界へ」など多数のメッセージをドローンで表現し、ドローンショーを通して多くの方々に乳がんキャンペーンを知っていただける機会の一役を担いました。
行幸通り、音羽山 清水寺ともに限られたスペースの中で多くのドローンショーの機体が離発着できるというAlterSkyの強みを大いに活かし、無事安全に運航を実施することができました。

■行幸通り ドローンショー概要

■音羽山 清水寺 ドローンショー概要

■エスティ ローダー カンパニーズ 「乳がんのない世界へ 2025」
本キャンペーンの詳細は、こちらをご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000112407.html

≪株式会社AlterSky 概要≫

本件に関するお問い合わせ
株式会社AlterSky 営業・マーケティング(広報)部
Email: drone@altersky.co.jp
https://altersky.co.jp/contact/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ