【予告編解禁】感動のステージで、極上のオペラ時間を。予告編&第1作《夢遊病の娘》場面写真 一挙解禁!!『METライブビューイング2025‐26』
心に響く歌声で贈る「愛」の物語。見逃せない感動の8演目が登場する、待望の『METライブビューイング 2025-26』が、11月21日(金)より全国21館の映画館にて開幕!
ニューヨークに位置する世界最高峰のメトロポリタン・オペラ(通称:MET)の最新ステージを、日本に居ながらにしてスクリーンで楽しめる 「METライブビューイング」。11月21日(金)より開幕となる、新シーズン「METライブビューイング2025‐26」の予告編が、10月14日(火)正午に解禁となります!
心に響く歌声で贈る「愛」の物語。見逃せない感動の8演目!
青春の儚い恋愛悲劇を、歴史に残る名演出&究極のキャストで贈る《ラ・ボエーム》、1860年のウィーン貴族社会の恋物語をクラシカルな演出で描く《アラベッラ》、究極の愛のオペラを革新的な新演出で描いた《トリスタンとイゾルデ》、愛のすれ違いの悲劇を綴ったチャイコフスキーの最高傑作《エフゲニー・オネーギン》など心に響くラブストーリーが盛り沢山の見逃せない8作品を順次上映!

《ラ・ボエーム》(C)Richard Termine/Metropolitan Opera

《アラベッラ》(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera
セット転換の様子や、歌手たちの素顔が垣間見える舞台裏など、METライブビューイングの魅力が詰まった見どころ満載の映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=TjpFdEILyB8
本作は、テノール歌手として活躍し、近年は演出家としても評価を高めているロランド・ヴィリャソンが手掛けた新演出。オーソドックスでありながらも登場人物の心理を掘り下げる演出の様子や、英国ロイヤル・オペラ来日公演で主演したネイディーン・シエラと、プラシド・ドミンゴ主催のオペラリアコンクールで優勝し、本役を十八番とするシャビエール・アンドゥアーガの若手スターカップルの演唱の様子が伝わる場面写真。前回のライブビューイング上映から 15 年ぶりに新演出として生まれ変わり、鑑賞機会の少ない演目でもある本作は、まさに注目作品です。

《夢遊病の娘》メイン写真1:(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera

《夢遊病の娘》メイン写真2:(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera

《夢遊病の娘》メイン写真3:(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera
最旬スターやトップ歌手たちが心に響く歌声で、色とりどりの「愛」の物語を鮮やかに描き出す、感動のステージがついに幕を開けます!
【特別価格で楽しめる、ムビチケも販売中!】ムビチケカード 3 枚セット...9,600 円
※《トリスタンとイゾルデ》のみ使用不可
2026 年 7 月 22 日(水)まで販売!!
ムビチケ WEB サイトにて前売券 (オンライン)も販売中!
https://ticket.moviewalker.jp/film/Z0000093

METライブビューイング公式HPはこちら
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
ニューヨークに位置する世界最高峰のメトロポリタン・オペラ(通称:MET)の最新ステージを、日本に居ながらにしてスクリーンで楽しめる 「METライブビューイング」。11月21日(金)より開幕となる、新シーズン「METライブビューイング2025‐26」の予告編が、10月14日(火)正午に解禁となります!
心に響く歌声で贈る「愛」の物語。見逃せない感動の8演目!
青春の儚い恋愛悲劇を、歴史に残る名演出&究極のキャストで贈る《ラ・ボエーム》、1860年のウィーン貴族社会の恋物語をクラシカルな演出で描く《アラベッラ》、究極の愛のオペラを革新的な新演出で描いた《トリスタンとイゾルデ》、愛のすれ違いの悲劇を綴ったチャイコフスキーの最高傑作《エフゲニー・オネーギン》など心に響くラブストーリーが盛り沢山の見逃せない8作品を順次上映!

《ラ・ボエーム》(C)Richard Termine/Metropolitan Opera

《アラベッラ》(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera
今回、待望の予告編と第1作目《夢遊病の娘》の場面写真が一挙解禁!
今回解禁された本予告は、2025-26シーズンに出演するスター歌手たちの華麗な歌唱シーンに加え、セット転換の様子や、歌手たちの素顔が垣間見える舞台裏など、METライブビューイングの魅力が詰まった見どころ満載の映像です。
https://www.youtube.com/watch?v=TjpFdEILyB8
11月21日(金)より公開の第 1 作目《夢遊病の娘》の場面写真も解禁!
さらに、11月21日(金)より公開となる、第1作目ベッリーニ《夢遊病の娘》の場面写真も併せて解禁となります!本作は、テノール歌手として活躍し、近年は演出家としても評価を高めているロランド・ヴィリャソンが手掛けた新演出。オーソドックスでありながらも登場人物の心理を掘り下げる演出の様子や、英国ロイヤル・オペラ来日公演で主演したネイディーン・シエラと、プラシド・ドミンゴ主催のオペラリアコンクールで優勝し、本役を十八番とするシャビエール・アンドゥアーガの若手スターカップルの演唱の様子が伝わる場面写真。前回のライブビューイング上映から 15 年ぶりに新演出として生まれ変わり、鑑賞機会の少ない演目でもある本作は、まさに注目作品です。

《夢遊病の娘》メイン写真1:(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera

《夢遊病の娘》メイン写真2:(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera

《夢遊病の娘》メイン写真3:(C)Marty Sohl/Metropolitan Opera
最旬スターやトップ歌手たちが心に響く歌声で、色とりどりの「愛」の物語を鮮やかに描き出す、感動のステージがついに幕を開けます!
【特別価格で楽しめる、ムビチケも販売中!】ムビチケカード 3 枚セット...9,600 円
※《トリスタンとイゾルデ》のみ使用不可
2026 年 7 月 22 日(水)まで販売!!
ムビチケ WEB サイトにて前売券 (オンライン)も販売中!
https://ticket.moviewalker.jp/film/Z0000093

METライブビューイング公式HPはこちら
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
