おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

「カレー万博」&「アサイー大戦争VSアサイー大合戦」会場内でSNS投稿キャンペーンを実施します!

「アサイー大戦争VSアサイー大合戦」&「カレー万博」をSNSで盛り上げよう!

FoodFes株式会社(代表取締役:稲垣一馬)は2025年10月10(金)~13日(月)に大阪・鶴見緑地公園にて「カレー万博」、「アサイー大戦争VSアサイー大合戦」を開催します!
そんな2つのイベントが開催される鶴見緑地公園で実施する特別キャンペーンをご紹介します!
本企画はTikTokトップクリエイター桜川シュウ氏率いる株式会社Douruがプロデュースする企画となります。

企画概要・特典について




鼻サングラスをつけてSNSの人気者に!
会場で配られる先着2,000個の鼻サングラスをGETして、SNSでイベント盛り上げを応援!
ご協力くださった方には、エスビー食品様のカレー粉スティックを無料プレゼント!
※エスビー食品様のカレー粉スティックは先着1,000名様です。
※無くなり次第、無料プレゼントはソフトドリンクにかわりますが、そちらも先着1,000名様で数に限りがございますので、お早めのご参加をよろしくお願いいたします。
■無料プレゼント企画応募方法
1、InstagramでFoodFesのアカウントをフォロー
2、鼻サングラスを装着して自由に撮影!
(例)アサイーやカレーと自撮りしてみたり…
縁日を背景に撮影してみたり…
3、「#鼻サングラスでモグモグ」を付けてInstagramに投稿
4、イベントブースで提示して、無料プレゼントをGET
※#を間違えるとカウントされないので、お間違いのないようお願いします。
※何投稿あげてくださっても、無料プレゼントGETは一回のみです。
■No1鼻サングラス チャレンジに参加しよう
投稿くだった方々の中から、Best of 鼻サングラス10名様に、レトルトカレーセットをプレゼント!
SNS応募期間:2025年10月10日~2025年10月31日
※2025年11月中に当選者へDMにてご連絡差し上げます。
※当月中にお返事がない場合は無効となってしまいます。何卒ご容赦ください。
※当選者のお写真を、FoodFes公式Instagramにて掲載させていただきます。
皆様のユーモア溢れる投稿応援をお待ちしています!

「アサイー大戦争VSアサイー大合戦」・「カレー万博」とは?






【アサイー大戦争VSアサイー大合戦】人気沸騰中のアサイーボール!今回のイベントでは今年3月に京橋で開催された"アサイー大戦争"と6月に天王寺で開催された"アサイー大合戦"。Z世代を中心としつつ幅広い方々にご来場いただけた2イベントが対決!?
どれを食べるか迷ってしまうほどの規模感をお約束します!
▼公式HP
https://foodfes.jp/wp/acai2025/





【カレー万博】スパイスカレー・欧風カレー・アジアンカレー・ご当地カレーなどジャンル豊かなカレーが一堂に集結し、来場者される皆様は"食べ比べ"を通じて文化の違いやスパイスの奥深さを楽しむことができます。
さらに、音楽・キッズエリアなどを通じて、家族や友人と一日中楽しめる
"フードエンタメ空間"を提供。
▼公式HP
https://foodfes.jp/wp/curry2025/



「株式会社Douru」について



プラットフォーム事業から始まったIT企業。現在は、SNS運用代行やSNSクリエイター育成事務所の運営から、若者のトレンドをいち早くキャッチし、SNSを通じてリアルイベントをより盛り上げる企画を提供するなど若者の流行分野の事業化に成功している。
今年桜川代表が出版した、SNSで稼ぐノウハウを集約した『最強の副業』は、Amazonカテゴリーランキングで常に上位を獲得している。
https://amzn.asia/d/0Uq3sSE
【主な事業内容】
・SNS×イベント企画事業
・SNS×商品開発
・SNS運用事業
・ライブ配信事業



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ