おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

おいしいをがまんしない "食べたいあなたの糖質オフ"

からだシフト「糖質コントロール」シリーズ(常温)から糖質オフかつたんぱく質10gが摂れる「惣菜」4品を発売!

三菱食品株式会社(東京都文京区)は、発売から8年目を迎える健康ブランド「からだシフト」から、 「糖質コントロール」シリーズ(常温)の「惣菜」4品を、スーパーマーケット、ドラッグストアをはじめとした全国の店舗で新発売します。
今回の新商品発売により、からだシフト糖質コントロールシリーズ(常温)は合計33品のラインアップになります。










< 商品特長 >
からだシフト「糖質コントロール」シリーズを購入しているお客様インタビュー形式で調査※1を行い、糖質オフ商品を購入するお客様は「たんぱく質」も気にしているということが分かりました。今回、"おいしい"糖質オフに加え、たんぱく質量にも着目した「惣菜」4SKUを発売します。
※1 三菱食品(株)調べ


糖質オフ「チキンのトマト煮」と「ハンバーグデミグラスソース」は従来品であるPROTEIN PLUS「チキンのトマト煮」・「ハンバーグデミグラスソース」の購入者調査※2を踏まえ、糖質オフしつつも評価の高いソースの味わいを保つよう開発しました。
糖質オフ「国産豚のもつ煮込み」と「鶏と野菜の黒酢あん」は生活者調査※3を踏まえ、人気の外食メニューを参考にして開発しました。
糖質オフを意識したお客様が「味が濃いメニューは、糖質量が多そう」という罪悪感に対しての免罪符となる濃厚な味わいの設計としました。
※2・3 三菱食品(株)調べ

■チキンのトマト煮(リニューアル)
1.国産の鶏肉を使用
2.トマトと玉ねぎの味わいはそのままに、糖質30%オフ
(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 比較)
3.香辛料、チーズを配合し肉のうまみを引き出した味わいに

■ハンバーグデミグラスソース(リニューアル)
1.ハンバーグの配合を調整し、さらにふっくらとした食感に
2.牛脂でジューシーな食感に
3.ソースと具材の割合は現行品そのままで糖質30%オフ
(日本食品標準成分表(八訂)増補2023年 及び 製造者商品 比較)

■国産豚のもつ煮込み
1.レトルトとは思えない満足感のある国産の豚もつ
2.米みその甘み・豆みそのコクで深みのある味わい
3.隠し味にラードを加えることで濃厚感アップ
4.ロースト野菜ペーストを加えることで煮込み感を強化

■鶏と野菜の黒酢あん
1.存在感のある鶏肉を使用することで袋を開けた時の満足感
2.熟成蔵出し黒みりんを使用し、濃厚な旨みを底上げ
3.国内醸造の黒酢とたまり醤油で味の深みを強化
4.りんご酢も加え過度な酸味を抑えまろやかな味わいに

< 商品概要 >
■ 発売日:2025年8月25日(月)
■ 販売エリア:全国
■ ラインアップ:4SKU




※4
1.日本食品標準成分表(八訂)増補2023年比較
2.日本食品標準成分表(八訂)増補2023年及び製造者商品デミグラスソース比較
3.製造者商品 もつ煮込み 比較
4.製造者商品 肉団子と野菜の黒酢あん 比較

<バラエティ豊かな商品ラインアップ! >
からだシフト「糖質コントロール」シリーズ(常温)は、ごはんや麺のような主食はもちろん、カレーや丼の具などのおかず、小腹を満たせるスープ類、ドレッシングなど、全33SKUを用意しています。



からだシフトHP https://karadashift.jp/
からだシフトInstagram @karadashift.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ