おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

Jリーグサポーター企画《スタまちツアー》 のメインビジュアル決定!/イラストレーター『きくち ひろ』氏描き下ろしイラスト

Jサポイラストレーター『きくち ひろ』氏描き下ろしのワクワク感あふれるイラストが、サポーターと地域の人たちが一緒に創る、まちの魅力発見・体験ツアー《スタまちツアー》のメインビジュアルに決定しました!

"スポーツ観戦者と地域を結ぶ"をテーマに Jリーグサポーターが運営する会社、「株式会社AT(エーティー)」が開催する、スタジアムのあるまちの魅力発見・体験ツアー「スタまちツアー」。今回、そのメインビジュアルを柏市在住のJサポイラストレーター『きくち ひろ』氏による描き下ろしイラスト決定。今後、「スタまちツアー」の顔としてメディア等に登場しますので、よろしくお願いいたします!

「きくち ひろ」氏によるイラストは、さまざまなチームのサポーターが、イキイキとした表情でツアーに参加している様子を表しています。

サポーターによるサポーターのための企画「スタまちツアー」とは!?
「スタまち」とは、城下町のことをお城下町(おしろしたまち)などと呼ぶように、全国でも限られた特別な地域として、"スタジアムのある街"を略した造語です。それらの街の魅力を、主にサッカー観戦に訪れたビジターサポーターさんたちに知ってもらうために企画したツアーが「スタまちツアー」であり、「学ぶ」「体験する」「持ち帰る」など、ただ訪れた時の3倍は満喫できる少人数制体験型企画です。
詳細・お申し込みはこちらから
「スタまちツアー」の雰囲気を、皆様に一目でご理解いただけるビジュアルが欲しい!
「パッと見て《スタまちツアー》のことがわかるビジュアルが欲しいね…
社内で考えたところ、イラストが伝わりやすいのでは?という話になりました。それもただのイラストじゃない、サポーターの気持ちがこもったものでなければ!
そこで浮上したのがいつも"かわいかっこいい"柏レイソルの選手のイラストを描いている『きくち ひろ』さんでした。きくちさんならきっと素敵な絵を描いてくださるに違いない!そう信じた我々は、ドキドキしながらご依頼メールを送信。そして、「ぜひ!」とご快諾いただき、このイラストができあがりました。



きくち ひろ氏 より一言
「皆様の楽しい思い出のお供をさせていただくイラストとなれば嬉しく思います 柏駅東口でこのイラストが描かれたチラシも配布されているので、試合日にお見掛けの際には是非受け取っていただけると幸いです!」
スタまちツアーのチラシもできあがりました!
新しく制作した「柏でよりみちアディショナルタイムズ」と一緒に配付しています。ぜひご一読いただき、気になるツアーに参加していただけたら幸いです。





【まだまだ参加者募集中!】8/10(日)、22(金)、31(日)開催「スタまちツアー」3コース

BEERBRAINでの楽しい飲み比べ

こまいぬブルワリーの見学風景

シェイカーも振れるバーテンダー体験

★8/10(日)19時キックオフ・Jリーグ 柏レイソルvs湘南ベルマーレ戦
★8/22(金)19時キックオフ・Jリーグ 柏レイソルvs浦和レッズ戦
★8/31(日)19時キックオフ・Jリーグ 柏レイソルvsアビスパ福岡戦
上記3試合に合わせて、
- ブルワリー見学ツアー in 柏『こまいぬブルワリー』
- ブルワリー見学ツアーin 柏の葉『BEER BRAIN BREWERY』
- BAR入門講座・ワークショップ『Bar Calma』

の3コースを企画しています。ビジターサポーターに限らず、ホームサポーターの方、また、クラフトビールLOVER、工場見学が好きな方、柏の葉の住民さん、とにかくビールを飲みたい方、Barに行ってみたい方、シェイカーを振ってみたい方などなど、サッカーは見たことなくてもコンテンツに興味を持たれた方でしたらどなたでもご参加いただけます!
ぜひお気軽にお申し込みください。

※ツアー終了時間や内容は当日の天候等を鑑みて変更する場合がございます。

詳細・お申し込みはこちらから
「スタまちツアー」運営会社:株式会社ATについて
私たち、株式会社AT(エーティー)は、2024年8月に2人のサッカーサポーターが設立した、"スポーツ観戦者と地域を結ぶ"会社です。
2016年に設立し、現在も継続して活動している、ビジターサポーター向けフリーペーパー「柏でよりみちアディショナルタイムズ」編集部から収益活動を分離するための法人として設立しました。社名の「AT」には、アディショナルタイムズ、そしてアウェイツーリズムという2つの意味があります。

株式会社AT

柏でよりみちアディショナルタイムズ

●何をする会社?
プロスポーツ観戦において対戦相手の本拠地(ホームタウン)へ向かい、その周辺の観光をする「アウェイツーリズム」を主領域に、それぞれのホームタウンの魅力の発掘・開発を行い、スポーツ興行を地方の経済活性のスキームを創ります。
隠れた地域の魅力を発掘・研磨し、アウェイ遠征で訪れたサポーターを対象にコンテンツを発信して いくことを通じて、地域の経済や賑わいを活性化させていくことをミッションとしています。

主軸となるのは、デジタルプラットフォーム (仮称:アットアウェイ at away )の製作・運営と、そのデジタルプラットフォームとSNS、フリーペーパー、街歩きマップ、Webサイトを組み合わせて、リーチ率の高い情報発信の代行または運営体制の構築を支援。また、地域資源を活かした観光コンテンツの企画事業、制作事業なども行います。
今までアディショナルタイムズで培ってきた経験やデータ、繋がりを基に、地元・柏からスタートし、今後は全国のスタジアムのある街に、アウェイツーリズムの種をまいて、さらに育てていくことを目指しています。
株式会社ATは、スポーツ観戦者と地域の方々の声をしっかりと聴きながら、サポーターが遠征を大いに楽しみながら、アウェイの街も潤い盛り上がるような《真のニーズに沿った企画》に取り組んでいます。
【会社概要】
会社名:株式会社 AT(エーティー)
代表取締役:加藤 良子
最高技術責任者:石原 怜
所在地:〒277-8520 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟 6F KOIL
HP: https://away-tourism.jp
スタまちツアー運営Xアカウント: @StaMachiTours

関連団体:柏でよりみちアディショナルタイムズ
https://k-addtimes.com/
Xアカウント:@rvis_omotenashi






企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ