おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

~マルエツ創業80周年記念~マルエツ「従業員文化祭」を開催いたしました

マルエツは、創業80周年を記念し、サンシャインシティ 文化会館ビル 展示ホールD(東京都豊島区)にて「従業員文化祭」を開催しました。本イベントは、従業員の交流促進と企業文化の醸成を目的とした社内限定の催しであり、開催期間中は多くの従業員とそのご家族、ご友人が来場し、大盛況のうちに終了しました。




文化祭では、従業員による創意工夫に富んだ出展企画をはじめ、お取引先さまによる試食ブース、企業の歩みを振り返る歴史展示ブース「マルエツHistory~80年のあゆみ~」など、多彩なコンテンツが展開されました。
ステージでは、従業員対抗の競技イベントが行われ、会場は終始にぎわいを見せました。さらに、「優夢牛」や「eatime」のアイスクリームなど、当社こだわりの商品試食ブースでは、日頃取り扱う商品の魅力を再発見できる場として、多くの従業員に好評となりました。

マルエツは、今後もより一層、従業員が自分らしく働ける職場環境づくりに取り組んでまいります。

【従業員文化祭の詳細】
期間:2025年7月15日(火)~7月17日(木)の3日間
場所:サンシャインシティ 文化会館ビル 展示ホールD(東京都豊島区)
「従業員文化祭」の当日の様子



1. マルエツHistory~80年のあゆみ~


創業から80年間のあゆみを振り返り、マルエツの歴史と成長の軌跡を感じることができるブースとなりました。





2.マルエツの企業ロゴ「キャロフィ」をモチーフにした折り鶴アートを制作

従業員一人ひとりの手で作り上げた折り鶴を使い、マルエツの企業ロゴ「キャロフィ」を
モチーフとした大型アート作品を制作しました。





3.ステージイベントは大盛況

従業員による音楽演奏などを開催いたしました。特に、従業員対抗の競技イベントでは、クイズ大会など多彩な種目が行われ、終始にぎわいを見せました。





4.試食を通して、商品の魅力を再発見

マルエツオリジナルブランド「優夢牛」や稲荷寿司、鮮魚部門こだわりの鰻、品質が自慢のバナナ、U.S.M.HoldingsのPB商品「eatime」のアイスクリームの試食を通して、商品の魅力を再発見できる場となりました。



マルエツは、将来、わたしたちが目指す姿を≪ありたい姿≫として明文化し、活動指針としています。

≪ありたい姿≫
ブランドメッセージである「しあわせいかつ。」をもとに、
お客さま、従業員、そして地域の暮らしを支える「いちばん近い存在」に
なりたいという想いが込められています。



これからも、しあわせのいちばん近くに。

当社は2025年10月に80周年を迎えます。
日ごろ私たちを支えてくださる、地域のお客さまをはじめとする全ての皆さまに、
心よりの感謝を申し上げます。
一坪の小さな鮮魚店から始まったマルエツは、
お客さまの声を大切に、ふだんの暮らしに寄り添い続けてまいりました。
創業からの想いを受け継ぎこれからも地域の「健康で豊かな食生活」のため、
革新と挑戦を続けてまいります。
今後も変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ