おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

TAKANAWA GATEWAY CITYが演芸場に!100年先に繋げたい日本の芸と美「高輪松⽵亭」開催!

「ここは、いい未来への玄関口。」TAKANAWA GATEWAY CITY笑いでいい未来を引き寄せる︖

◎五街道雲助・三遊亭兼好・神田松鯉・立川志らくなど、豪華出演者が勢揃い
◎初めての方でも予習無く気軽に楽しめる!
◎各公演異なるテーマで開催。JR東日本ならではの「旅と電車」回も。
◎チケット残数は残りわずか!高輪のまちびらきを機会に、「寄席びらき」はいかがですか︖


東日本旅客鉄道株式会社(本社︓東京都渋谷区、代表取締役社長︓喜㔟 陽一、以下「JR東日本」)
は、JR東日本が品川車両基地跡地にて手掛ける高輪ゲートウェイ駅直結・都心最大級の開発プロジェクト「TAKANAWA GATEWAY CITY」を2025年3月27日(木)にまちびらきいたしました。

このまちびらきを記念して、松⽵株式会社(代表取締役社長 高 敏弘 本社︓東京都中央区築地4丁
目1番1号 東劇ビル、以下「松⽵」)が企画制作を行う、「100年先に繋げたい『日本の芸と美』のショープログラム」をコンセプトとした「高輪松⽵亭」を開催いたします。

「100年先の心豊かなくらしのための実験場」を掲げるTAKANAWA GATEWAY CITYでは、「寄席」で心豊かなくらしの表現を目指したコンテンツを準備しております。笑いは古来よりひとのくらしとは切っても切り離せないものであり、TAKANAWA GATEWAY CITYでは笑顔が日常の生活に彩りを添えることのできる大事なコンテンツの一つであると考えております。この度は豪華出演者に寄る様々な寄席企画によって、このまちを訪れる皆様に日本文化を身近に感じていただける体験を提供してまいります。




<全出演者情報>



●どなたにも楽しんで頂ける寄席企画

従来の寄席に従い、落語を軸に講談・浪曲・漫才・活弁等をバランスよく構成。初めての方にも予習なくお気軽にお楽しみいただけます。松⽵ならではの趣向として松⽵日本舞踊ラボより華やかな日本舞踊ショーも。祝祭感溢れる高輪で、笑顔満載の週末のひと時をお約束致します。

●各公演ごとに設けられたテーマ性

5月17日(土)初日の2公演は主催のJR東日本にちなみ1部は「旅」。2部は⽼若男女の別なく誰でもが等しく楽しめる「バラエティ」。5月18日(日)は松⽵ならではの切り口として1部は「歌舞伎」、2部は「映画」という切り口に。いづれの回も見逃せない多様な魅力が詰まった⼆日間全4公演です。

高輪のまちびらきを機会に、初めての方も「寄席びらき」をしてみては!︖


各公演の主任を務める豪華出演者の皆様よりコメントが到着!
五街道雲助
東京には様々な小文化小芸能があります。普段は散らばっているそれら古典芸能が一緒に花開く場所ができました。それもイノベーション溢れる最新の街で高輪松⽵亭とはなんとも佳き名ではありませんか。是⾮ともニューシティと古き佳き小芸能との融合をお楽しみください。

三遊亭兼好
ワクワクする。新しい店が出来るだけじゃない、最新のビルが建つだけでもない、まるごと「街」が出来るのだ。たくさんの人がワクワクしながら集まって来るだろう。そんなお客さんを相手に落語が出来るのは嬉しい限りだ。街を堪能して、落語を聴いてもらって「楽しかった、また来たいね」皆にそう言ってもらえたらいいなぁ~。

神田松鯉
この度は高輪ゲートウェイシティの「まちびらき」まことにお目出度うございます。また此所から新しい一つの文化が育まれてゆくのですね。我々講談師は高輪と聞くと反射的に泉岳寺という名前が出て来ます。その位、高輪の泉岳寺は講談の聖地なのです。したがって高輪という地名にも愛着があります。今回「高輪松⽵亭」に出演させていただく事となり、とても嬉しいです。懸命に勤めさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。

立川志らく
今年で40周年。還暦も過ぎていよいよ一番落語家としてあぶらがのってくるはずの時期。私の落語を聴いていないテレビを中心とした人々はもっと落語に専念しなさいという大きなお世話なアドバイスをくれる。落語を蔑ろにしてテレビ中心の生活を送ったことは一度もないのに。イメージってやつです。で、今年は明治座を⽪切りにかなりの量の記念公演をやっていきます。あぶらが乗ってきているかどうか確かめに来てくださいませ。

◆公演概要

公演名: 高輪松⽵亭
会場: TAKANAWA GATEWAY Convention Center LINKPILLAR HALL A・B
東京都港区高輪2-21-2 JR山手線、JR京浜東北・根岸線高輪ゲートウェイ駅直結
公演日時: 2025年5月17・18日(土日) 1日2公演 全4公演

■5月17日(土)
1部 12:15開場 13:15開演(~15:35頃終演予定)
2部 16:15開場 17:15開演(~19:45頃終演予定)

■5月18日(日)
1部 11:30開場 12:30開演(~14:45頃終演予定)
2部 15:30開場 16:30開演(~19:15頃終演予定)

料金: 2,500円(税込)
チケット 好評発売中!
eplus
JRE MALL
公式サイト
公式SNS

企画・制作:松⽵
主催:JR東日本

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ