絶景のロケーションで世界No.1リキュール アペロールが楽しめる!恵比寿のルーフトップレストラン「シロノニワ」のビアガーデンが、4/25(金)オープン。
~ 4/11(金)より、WEB予約がスタート ~
CAMPARI JAPAN(本社:東京都港区/代表取締役社長:阿部 哲)が展開する、世界No.1* リキュール「アペロール」は、JR恵比寿駅直結・アトレ恵比寿西館最上階レストラン『シロノニワ』が展開するルーフトップビアガーデンとコラボレーションします。
2025年4月25日(金)には、オープニングイベントを開催するほか、10月31日(金)まで飲み放題プランや通常メニューでアペロールスプリッツをお楽しみいただけます。
* IWSR2023データフレーバースピリッツカテゴリー販売数量

世界を旅するプラントハンター「西畠清順氏」プロデュース "アトレ空中花園" を望む、光と緑に囲まれた開放感溢れる絶景のテラス。
■オープニングイベント実施概要
【日時】2025年4月25日(金)18:00~22:00
【内容】DJ YuriNakagawaによる、Tropicalなサウンドとともに、アペロールスプリッツ等をお楽しみください。
【会場】シロノニワ ビアガーデン
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 1-6-1 アトレ恵比寿西館 8F
【DJプロフィール】Yuri Nakagawa

2015年よりDJとしてのキャリアをスタート。得意なジャンルはハウスとテクノ。 類稀なる感性と圧倒的な存在感で、各地のフロアーを魅了し続けている。選曲の幅の広さには定評があり、様々なブランドでのレセプションPARTYのDJなどで活躍している。
■ビアガーデン開催期間中もアペロールスプリッツが楽しめます
2025年4月25(金)~10月31日(金)のビアガーデン開催期間中も、アペロールスプリッツをお楽しみいただけます。また、アペロールを使用したシグネチャーカクテルも期間限定でご用意しております。
【ドリンクメニュー内容】
・アペロールおよびアペロールスプリッツ(飲み放題)
・シャンパーニュ・ラリエ Rシリーズ*(バイザグラス) ほか
*入荷状況により変更になる可能性がございます。
■「シロノニワ ビアガーデン」について
空中庭園を臨みながらゆったりと過ごす、恵比寿のルーフトップビアガーデン。バラエティ豊かなメニューを展開。空と、植物と、美味しいものに身を委ねる"恵比寿の楽園"。

【予約受付フォーム】
https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001308/5830
※2025年4月11日(金)よりWEB予約受付開始
【住所】〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 1-6-1 アトレ恵比寿西館 8F
【営業期間】2025年4月25日~10月31日(予定)
【営業時間】
平日:17:00~23:00(最終予約21:00迄)
土日祝:16:00~23:00(最終予約21:00迄)
【定休日】不定休(アトレ恵比寿に準ずる)
【席数】店内:112席/テラス:約136席 ※テラス席はお席の上部に屋根がございません
【電話番号】03-6452-3351
【公式HP】
http://www.bistro-shiro.com/shirononiwa/
【Instagram】
https://www.instagram.com/shirononiwa/
■世界No.1リキュール アペロール
ヴェネチアに近いイタリア北部の古都、パドヴァで誕生したアペロール。パドヴァの青空市で余ったオレンジが袋の中で自然発酵し、偶然生まれたドリンクに目を付けたバルビエリ兄弟が改良を加え、1919年に「アペロール」として正式に売り出しました。「アぺ」という名前が示す通り、アペロールはイタリアの食習慣であるアペリティーボに特化したライトなリキュールとして、世界中の人々から愛されています。

■イタリアNo.1カクテル「アペロールスプリッツ」
アペロールをプロセッコ(辛口スパークリングワイン)とソーダで割った『アペロールスプリッツ』は、発泡性とビタースイートな味わいが特徴的です。氷を入れたグラスに辛口スパークリングワインのプロセッコとアペロールを2:1で入れ、ソーダを適量入れて、最後にオレンジスライスを添えて完成します。アペリティーボタイムの食前酒として、またブランチ、アフターファイブと様々なシーンで楽しめるカクテルとして、イタリアを始めとするヨーロッパ諸国、アメリカ、オーストラリアなど世界中で大人気です。
【アペロールスプリッツの作り方】
1.ワイングラスに氷を満たす
2.プロセッコ(辛口スパークリングワイン)60mlを注ぐ
3.アペロール30mlを注ぐ
4.お好みでソーダを少量入れる
5.オレンジスライスを飾る
※プロセッコとアペロール、ソーダは3:2:1の割合がおすすめです。
※今回のドリンクメニューでは、オレンジスライスは付きません。
アペロール公式HP:https://www.aperol.com/ja/
アペロール公式Instagram:https://www.instagram.com/aperol_spritz_japan/
アペロール公式Facebook:https://www.facebook.com/aperolspritz.jp
アペロール公式X:https://x.com/aperol_japan
製品に関するお問い合わせ
CAMPARI JAPAN 株式会社 カスタマーサービス
【TEL】03-5856-5815
【FAX】03-6631-0760
【MAIL】customerservice_jp@campari.com
【営業時間】月曜~金曜(9:00~18:00)※休日:土日祝日
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
CAMPARI JAPAN(本社:東京都港区/代表取締役社長:阿部 哲)が展開する、世界No.1* リキュール「アペロール」は、JR恵比寿駅直結・アトレ恵比寿西館最上階レストラン『シロノニワ』が展開するルーフトップビアガーデンとコラボレーションします。
2025年4月25日(金)には、オープニングイベントを開催するほか、10月31日(金)まで飲み放題プランや通常メニューでアペロールスプリッツをお楽しみいただけます。
* IWSR2023データフレーバースピリッツカテゴリー販売数量

世界を旅するプラントハンター「西畠清順氏」プロデュース "アトレ空中花園" を望む、光と緑に囲まれた開放感溢れる絶景のテラス。
■オープニングイベント実施概要
【日時】2025年4月25日(金)18:00~22:00
【内容】DJ YuriNakagawaによる、Tropicalなサウンドとともに、アペロールスプリッツ等をお楽しみください。
【会場】シロノニワ ビアガーデン
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 1-6-1 アトレ恵比寿西館 8F
【DJプロフィール】Yuri Nakagawa

2015年よりDJとしてのキャリアをスタート。得意なジャンルはハウスとテクノ。 類稀なる感性と圧倒的な存在感で、各地のフロアーを魅了し続けている。選曲の幅の広さには定評があり、様々なブランドでのレセプションPARTYのDJなどで活躍している。
■ビアガーデン開催期間中もアペロールスプリッツが楽しめます
2025年4月25(金)~10月31日(金)のビアガーデン開催期間中も、アペロールスプリッツをお楽しみいただけます。また、アペロールを使用したシグネチャーカクテルも期間限定でご用意しております。
【ドリンクメニュー内容】
・アペロールおよびアペロールスプリッツ(飲み放題)
・シャンパーニュ・ラリエ Rシリーズ*(バイザグラス) ほか
*入荷状況により変更になる可能性がございます。
■「シロノニワ ビアガーデン」について
空中庭園を臨みながらゆったりと過ごす、恵比寿のルーフトップビアガーデン。バラエティ豊かなメニューを展開。空と、植物と、美味しいものに身を委ねる"恵比寿の楽園"。

【予約受付フォーム】
https://booking.ebica.jp/webrsv/plan_search/e014001308/5830
※2025年4月11日(金)よりWEB予約受付開始
【住所】〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南 1-6-1 アトレ恵比寿西館 8F
【営業期間】2025年4月25日~10月31日(予定)
【営業時間】
平日:17:00~23:00(最終予約21:00迄)
土日祝:16:00~23:00(最終予約21:00迄)
【定休日】不定休(アトレ恵比寿に準ずる)
【席数】店内:112席/テラス:約136席 ※テラス席はお席の上部に屋根がございません
【電話番号】03-6452-3351
【公式HP】
http://www.bistro-shiro.com/shirononiwa/
【Instagram】
https://www.instagram.com/shirononiwa/
■世界No.1リキュール アペロール
ヴェネチアに近いイタリア北部の古都、パドヴァで誕生したアペロール。パドヴァの青空市で余ったオレンジが袋の中で自然発酵し、偶然生まれたドリンクに目を付けたバルビエリ兄弟が改良を加え、1919年に「アペロール」として正式に売り出しました。「アぺ」という名前が示す通り、アペロールはイタリアの食習慣であるアペリティーボに特化したライトなリキュールとして、世界中の人々から愛されています。

■イタリアNo.1カクテル「アペロールスプリッツ」
アペロールをプロセッコ(辛口スパークリングワイン)とソーダで割った『アペロールスプリッツ』は、発泡性とビタースイートな味わいが特徴的です。氷を入れたグラスに辛口スパークリングワインのプロセッコとアペロールを2:1で入れ、ソーダを適量入れて、最後にオレンジスライスを添えて完成します。アペリティーボタイムの食前酒として、またブランチ、アフターファイブと様々なシーンで楽しめるカクテルとして、イタリアを始めとするヨーロッパ諸国、アメリカ、オーストラリアなど世界中で大人気です。
【アペロールスプリッツの作り方】
1.ワイングラスに氷を満たす
2.プロセッコ(辛口スパークリングワイン)60mlを注ぐ
3.アペロール30mlを注ぐ
4.お好みでソーダを少量入れる
5.オレンジスライスを飾る
※プロセッコとアペロール、ソーダは3:2:1の割合がおすすめです。
※今回のドリンクメニューでは、オレンジスライスは付きません。
アペロール公式HP:https://www.aperol.com/ja/
アペロール公式Instagram:https://www.instagram.com/aperol_spritz_japan/
アペロール公式Facebook:https://www.facebook.com/aperolspritz.jp
アペロール公式X:https://x.com/aperol_japan
製品に関するお問い合わせ
CAMPARI JAPAN 株式会社 カスタマーサービス
【TEL】03-5856-5815
【FAX】03-6631-0760
【MAIL】customerservice_jp@campari.com
【営業時間】月曜~金曜(9:00~18:00)※休日:土日祝日
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ