おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

「⽩馬岩岳マウンテンリゾート」、4月24日よりグリーンシーズンの営業開始360°パノラマビューで絶景を楽しめる新ゴンドラがグリーンシーズン初運行!

~焚火とともにくつろげるティピーテントや山頂音楽フェスなど大自然を満喫できる各種アクティビティも続々展開~

日本スキー場開発グループの株式会社岩岳リゾート(本社:長野県北安曇郡白馬村、代表取締役社長:星野裕二、以下「岩岳リゾート」)が運営する「⽩馬岩岳マウンテンリゾート」は、2025年4月24日(木)より、2025グリーンシーズンの営業を開始いたします。今グリーンシーズンも、よりご満足いただける体験を多数創出してまいります。

グリーンシーズン初運行!360°のパノラマビューで四季折々の白馬の絶景を楽しめる新ゴンドラリフト





2024年12月20日に運行を開始した10人乗りの新ゴンドラリフト。初となるグリーンシーズンの運行では、新緑と残雪が織りなす春らしい絶景や、紅葉に染まる木々が目下に広がる秋の絶景を全方位360°のパノラマビューでお楽しみいただけます。ゴンドラに乗車中、山の中腹あたりから一気に眺望が広がり、雄大な北アルプスを望むこともできます。また輸送力・耐風性・静粛性に優れているため、乗車待ちの時間を短縮するとともに快適な移動をサポートいたします。

今冬好評のティピーテントが山頂ブナの森での常設設置が決定!焚火とくつろぐ「Hakuba Deli Stand」
2024年冬に新設したティピーテントでの焚火体験が好評を得たため、今グリーンシーズンよりリニューアルし、山頂ブナの森に常設で設置いたします。インディアンの伝統的な住居を模したテントである「ティピー」を設置したエリアで、焚火体験やお食事をお楽しみいただけます。また、長野県駒ヶ根市の薪火のライフスタイルブランド「FIRESIDE」と提携しスイスうまれのウッドグリルシステム「ファイヤーボウル」やアートオブジェを彷彿とさせる形状が特徴のガーデンストーブ「ティピ」や「クアド」など3種の「焚火台」と、大型ガーデンストーブ「クアルバ」2基を展開しエリアを演出いたします。





ご自身で薪から火をおこしていただき、火のつけ方や取扱の注意点などを教える焚火体験プランメニューでは、自らの手で起こした火種を用い、Pizzaづくりや焼きマシュマロといった体験をしていただけます。また今春からは、ドリンクやソフトクリームといった飲食メニューもご提供。ご家族やカップルで、火を囲みながら団らんのひと時をお過ごしいただけます。
【体験プログラム 提供内容】
・Pizzaづくり体験 ¥3,000~
・焼きマシュマロ ¥500/1本
・ポップコーン ¥1,000
・AeroPress(R) Goコーヒー ¥1,000(デザート付き)
・スープ ¥1,000
※上記体験メニューには、専用の道具『Pizza釜、薪(燃料)、フレンチプレス機、ケトル、シェラカップ等』全てレンタル料金込みの価格です

【提供メニュー】
・牧場ソフトクリーム ¥550
・アフォガート ¥800
・蜜芋ソフト ¥750
・蜜焼き芋(1本) ¥550
・アルコールドリンク ¥450~

※全て税込み






「白馬岩岳マウンテンリゾート」内の飲食店で春のメニューが続々登場!
4月24日から営業を開始する白馬マウンテンハーバー内のTHE CITY BAKERYでは、春限定スムージーが登場。素材のおいしさを存分に引き出したスムージーを片手に、新緑の絶景をお楽しみください。また朝食メニューとして白馬ハムのブラックオリーブケーゼを使用したプレスサンドメニューが今春より新登場します。
また白馬ヒトトキノモリ内のCHAVATY HAKUBAでは、白馬産ブルーベリーを使ったスコーンとドリンクメニューを春限定で提供します。

【THE CITY BAKERY 春限定メニュー概要】
メニュー名:⽩馬で育った信州サーモンのスモークサンド
料金:1,450円 ※個数限定
内容:THE CITY BAKERYの看板商品「プレッツェルクロワッサン」に独自のブレンドでスモークした信州サーモンを挟んだ、毎年恒例の春の人気限定メニュー。
提供期間:4月24日~5月6日 各日10:30~





メニュー名:ケールバナナスムージー
料金:820円
内容:これぞグリーンスムージー!りんごジュースとバナナピューレに、フレッシュなまま冷凍した契約農家のケールをたっぷりミックスしました。ビタミン、鉄、食物繊維など素材の栄養がギュッと詰まった、朝におススメの一杯です。
提供期間:4月24日~





メニュー名:黒ごまバナナスムージー
料金:820円
内容:豆乳にスイートなバナナピューレとハチミツ、香ばしい黒ごまをミックスした、クリーミーで奥深い味わいのスムージー。
一日の終わりや、エネルギーチャージしたい時に。控えめな甘さが体もよろこぶ、コクのある一杯です。
提供期間:4月24日~





メニュー名:白馬ハムとチェダーチーズのクロワッサンプレスサンド
料金:1,350円
内容:THE CITY BAKERYの看板商品であるゴマと岩塩が効いたプレッツェルクロワッサンに、ブ
ラックオリーブを練り込んだ白馬ハムと濃厚なチェダーチーズが相性抜群なクロワッサンホットサンド
です。
提供期間:4月24日~11月16日

【CHAVATY HAKUBA春限定メニュー概要】
メニュー名:ブルーベリースコーン
料金:400円
内容:完熟ブルーベリーを自家製のピューレにして、たっぷりと生地に練り込み焼き上げました。果実がぎゅっと詰まったブルーベリーの鮮やかな色彩に、ブルーベリーの濃厚な味わいと優しい甘さが広がります。
提供期間:4月24日





メニュー名:ブルーベリー&アールグレイティーソーダ
料金:680円
内容:長野県産の大粒ブルーベリーをふんだんに使用し、ベルガモットが爽やかに香るアールグレイを合わせました。
フレッシュな果実が甘酸っぱくジューシーに弾ける、暑い日にぴったりのティーソーダです。
提供期間:4月24日~





大自然と北アルプスの絶景を満喫できる各種コンテンツやイベントを実施







標高1100m、絶景を目下に開放感とスリルを味わえる超大型ブランコ「白馬ジャイアントスウィング」、最大5時間待ちを記録した絶景ブランコ「ヤッホー!スウィング presented by にゃんこ大戦争」や乗馬アトラクション、マウンテンカートやマウンテンバイクなど、人気のアクティビティを、今シーズンも提供します。さらに5回目を迎える音楽ライブや、ヨガなどのイベントを開催予定。老若男女問わず、何度訪れても楽しむことができるコンテンツをご用意しています。
※春期間は融雪状況によって各アクティビティの営業期間が異なる場合があります。詳しくはHPをご覧ください。

【「アルペンアウトドアーズ プレゼンツ『HAKUBA ヤッホー!FESTIVAL 2025』」開催概要】
■開催日時:2025年5月17日(土)~25日(日)
■会場:白馬岩岳マウンテンリゾート(〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城12056)
■体験メニュー(予定)
・音楽ライブ ※詳細は下記参照
・ヨガイベント
・熱気球体験
・ワークショップなど
■料金
・リゾート入場チケット(ゴンドラリフト往復乗車・5線サウスリフト乗車含む):大人2,900円、小人1,600円、ペット(一頭につき)800円
・その他有料プログラムあり
■音楽ライブ
・開催日時:2025年5月24日(土)9:30リストバンド交換開始、11:00開演、16:45終演(予定)
2025年5月25日(日)9:30リストバンド交換開始、11:00開演、16:25終演(予定)
・通常料金:1日券 10,500円/2日間通し券 20,000円(いずれもゴンドラリフト往復乗車、5線サウスリフト乗車込、入場時別途ドリンク代600円必要)
・出演アーティスト(2025年4月15日現在)
2025年5月24日(土):川崎鷹也、SHE'S、SCANDAL、鈴木愛理、ハラミちゃん、FOMARE、wacci
2025年5月25日(日):阿部真央、GAKU-MC、キマグレン、GLIM SPANKY、スキマスイッチ、一青窈、和田唱(TRICERATOPS)
・チケット販売
一般プレイガイド販売
▼申込・購入先
・イープラス: https://eplus.jp/hakuba/
・チケットぴあ: Pコード:258-732
・ローソンチケット: https://l-tike.com/search/?keyword=75106 Lコード:75106
■公式URL:https://hakuba-yoo-hoo-festival.com/
■主催:HAKUBA ヤッホー! FESTIVAL 実行委員会
■特別協賛:株式会社アルペン
■企画制作:株式会社 葉風舎

【絶景手ぶらリラックスヨガ@白馬ヒトトキノモリ】
日時:
5月:3日(土)、4日(日)、5日(月)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、24日(土)、25日(日)
7月:20日(日)、27日(日)
8月:3日(日)、9日(土)、10日(日)、11日(月)、12日(火)、13日(水)、14日(木)、15日(金)、
16日(土)、17日(日)、24日(日)、31日(日)
9月:7日(日)、14日(日)、21日(日)、28日(日)
10月:5日(日)、12日(日)、19日(日)、26日(日)
11月:2日(日)、9日(日)
※悪天候時は山頂レストラン「スカイアーク」で催行
インストラクター:KAYO FIT BODY
料金:無料(リゾート入場チケット別途)

また、岩岳リゾートはペットも一緒にお楽しみいただけるよう、今シーズンもペットフレンドリーなエリアやコンテンツをご用意します。バギークルーズで、家族みんなで新緑溢れる景色を駆け降りる体験ができるほか、山頂に2箇所のドッグランを設け、木立の中、比較的涼しい環境で思いっきり走り回ることができます。







⽩馬岩岳マウンテンリゾートは、お客様の安全と自然保全に努めながら、白馬岩岳でしか体験できない時間や感動を提供してまいります。

【白馬岩岳マウンテンリゾート 概要】
営業期間:2025年4月24日(木)~11月16日(日)
※11月10日~16日は一部施設・アクティビティが休業となります。
営業時間:8:30~17:00
料金:リゾート入場チケット(ゴンドラ・5線サウスリフト往復含む):大人2,900円、小人1,600円、ペット(一頭につき)800円
所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城12056
TEL:0261-72-2474
駐車場: 1,000台(無料)※一部期間は有料
アクセス:東京から約3時間、名古屋から約3時間30分、関西から約4時間30分、最寄IC(長野IC、安曇野IC、糸魚川IC)から幅広道路で約1時間
公式HP:https://iwatake-mountain-resort.com

【会社概要】
会社名:株式会社岩岳リゾート IWATAKE RESORT Co.Ltd.
代表:代表取締役社長 星野 裕二
所在地:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1
設立:1985年(昭和60年)8月8日
事業内容:スキー場一般(索道事業・飲食業)
URL:https://iwatake-mountain-resort.com/

◆日本スキー場開発株式会社について
白馬岩岳マウンテンリゾートは日本スキー場開発グループです。
長野県6カ所、群馬県1カ所、岐阜県1カ所 計8スキー場とレンタルショップ複数店を運営しております。
非日常的な時間と空間を演出することにより、一人でも多くの方に自然の素晴らしさ、ウィンタースポーツの楽しさを味わって頂くことを最大の使命としています。
https://nippon-ski.jp/
本社所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城6329-1



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ