マッチングアプリ「タップル」、香川県の若い世代と出会い・恋愛・結婚応援のあり方を意見交換する「KAGAWA U-25 SESSION」を開催
~香川県の恋愛総量最大化を目指した、若い世代が主役のコミュニティへ~

株式会社タップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平松繁和)は、香川県と共同で、県内の若い世代とともに、香川県での出会い・恋愛・結婚の新しい応援のあり方を対話する「KAGAWA U-25 SESSION」の第1回目を2025年3月31日(月)に開催いたしました。

「KAGAWA U-25 SESSION」プロジェクトについて
香川県と「タップル」は、香川県内の恋愛総量を最大化し、出会いや恋愛、結婚をする若い世代の増加を図ることを目的に、2025年1月に「出会い・恋愛・結婚応援に関する連携協定」を締結いたしました。
本プロジェクトでは連携協定に基づき、香川県内の若い世代を集めたコミュニティを立ち上げ、香川の若い世代の恋愛応援のあり方について対話し、より恋愛しやすくなる環境をともに創ることを目指しています。第1回目となる今回は、香川県における出会い・恋愛について対話し、若い世代への情報発信方法についてアイデアを出し合いました。また、知事にもお越しいただき、昔と今の出会い・恋愛の違いについても話しました。
株式会社タップルからは、経営管理本部 本多がKAGAWA U-25 メンバー、そしてファシリテーターとして選定されました。
「KAGAWA U-25 SESSION」は全4回を予定しており、各回のディスカッションを踏まえ、香川県の"恋愛総量最大化"に向けた「KAGAWA U-25 SSESSION」としての想いを提言する予定です。
第1回「KAGAWA U-25 SESSION」実施概要
日時
2025年3月31日(月)14:30~16:30
場所
あなぶきアリーナ香川交流エリア
参加者
12名
※県内大学生・会社員など
内容
・メンバー自己紹介
・知事交流
・意見交換(テーマ:香川県における出会い・恋愛について)
・記念撮影



KAGAWA U-25 メンバーからのコメント

じんさん(24)今回参加して、皆さんの恋愛に対する積極的な気持ちを感じました。また、香川県に住んでいる同世代共通の悩みとして、都会との比較のようなものも感じたところです。香川にしかない魅力を掘り起こして、若い世代の旗印…というと大げさですが、積極的に発信できるような取り組みを考えていきたいです。
知事と話もできて、興奮しました(笑)

ゆいこさん(24)素敵なメンバーで対等に意見交換ができて本当に有意義な時間でした。
その後の懇親会でも話が尽きず、あっという間の1日でした。
皆さんと色々お話して第2回目以降もKAGAWA U-25 SESSION が盛り上がること間違いなしだなと確信しました!
香川県 池田豊人 知事からのコメント

私たちの時代は色んな出会いの機会がありましたが、最近はあまり積極的じゃないと聞いています。ものに対する価値についても、自動車を持っていることが必須だったデートも、今の若い人達には必要ないとのこと…。やはり、本当に効果的な取り組みは当事者に聞くのが一番ということで、このKAGAWA U-25 SESSIONを通して、香川県の出会い・恋愛・結婚が広がるためにはどうしたら良いか、若い世代であるKAGAWA U-25メンバーのみなさんの率直な意見を聞けたらと思っています。
ファシリテーター・株式会社タップル 本多真実からのコメント

この度、第1回KAGAWA U-25 SESSIONにご参加いただいたメンバーのみなさん、ありがとうございました。
若い世代目線でのリアルな意見がたくさん出てきて、私自身も共感できる部分が多くありました。
KAGAWA U-25 SESSIONは、若い世代のみなさんと県職員のみなさま、そしてタップルがともに出会い・恋愛・結婚についてフラットに対話し、あるべき姿を形にしていく場です。第2回目以降も、変わらず若い世代としての意見がとても重要になりますので、等身大で臨んでいただければと思います。
マッチングアプリ「タップル」について
「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、累計会員数2,000万人を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。
恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/
安心安全への取り組み
https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=20561
株式会社タップルについて
株式会社タップルは国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」、および全ての会員の方がマッチもメッセも無料で利用できるマッチングアプリ「Koigram」を運営する、株式会社サイバーエージェントのグループ会社です。
2024年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。
https://www.tapple.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

株式会社タップル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:平松繁和)は、香川県と共同で、県内の若い世代とともに、香川県での出会い・恋愛・結婚の新しい応援のあり方を対話する「KAGAWA U-25 SESSION」の第1回目を2025年3月31日(月)に開催いたしました。

「KAGAWA U-25 SESSION」プロジェクトについて
香川県と「タップル」は、香川県内の恋愛総量を最大化し、出会いや恋愛、結婚をする若い世代の増加を図ることを目的に、2025年1月に「出会い・恋愛・結婚応援に関する連携協定」を締結いたしました。
本プロジェクトでは連携協定に基づき、香川県内の若い世代を集めたコミュニティを立ち上げ、香川の若い世代の恋愛応援のあり方について対話し、より恋愛しやすくなる環境をともに創ることを目指しています。第1回目となる今回は、香川県における出会い・恋愛について対話し、若い世代への情報発信方法についてアイデアを出し合いました。また、知事にもお越しいただき、昔と今の出会い・恋愛の違いについても話しました。
株式会社タップルからは、経営管理本部 本多がKAGAWA U-25 メンバー、そしてファシリテーターとして選定されました。
「KAGAWA U-25 SESSION」は全4回を予定しており、各回のディスカッションを踏まえ、香川県の"恋愛総量最大化"に向けた「KAGAWA U-25 SSESSION」としての想いを提言する予定です。
第1回「KAGAWA U-25 SESSION」実施概要
日時
2025年3月31日(月)14:30~16:30
場所
あなぶきアリーナ香川交流エリア
参加者
12名
※県内大学生・会社員など
内容
・メンバー自己紹介
・知事交流
・意見交換(テーマ:香川県における出会い・恋愛について)
・記念撮影



KAGAWA U-25 メンバーからのコメント

じんさん(24)今回参加して、皆さんの恋愛に対する積極的な気持ちを感じました。また、香川県に住んでいる同世代共通の悩みとして、都会との比較のようなものも感じたところです。香川にしかない魅力を掘り起こして、若い世代の旗印…というと大げさですが、積極的に発信できるような取り組みを考えていきたいです。
知事と話もできて、興奮しました(笑)

ゆいこさん(24)素敵なメンバーで対等に意見交換ができて本当に有意義な時間でした。
その後の懇親会でも話が尽きず、あっという間の1日でした。
皆さんと色々お話して第2回目以降もKAGAWA U-25 SESSION が盛り上がること間違いなしだなと確信しました!
香川県 池田豊人 知事からのコメント

私たちの時代は色んな出会いの機会がありましたが、最近はあまり積極的じゃないと聞いています。ものに対する価値についても、自動車を持っていることが必須だったデートも、今の若い人達には必要ないとのこと…。やはり、本当に効果的な取り組みは当事者に聞くのが一番ということで、このKAGAWA U-25 SESSIONを通して、香川県の出会い・恋愛・結婚が広がるためにはどうしたら良いか、若い世代であるKAGAWA U-25メンバーのみなさんの率直な意見を聞けたらと思っています。
ファシリテーター・株式会社タップル 本多真実からのコメント

この度、第1回KAGAWA U-25 SESSIONにご参加いただいたメンバーのみなさん、ありがとうございました。
若い世代目線でのリアルな意見がたくさん出てきて、私自身も共感できる部分が多くありました。
KAGAWA U-25 SESSIONは、若い世代のみなさんと県職員のみなさま、そしてタップルがともに出会い・恋愛・結婚についてフラットに対話し、あるべき姿を形にしていく場です。第2回目以降も、変わらず若い世代としての意見がとても重要になりますので、等身大で臨んでいただければと思います。
マッチングアプリ「タップル」について
「タップル」はグルメや映画、スポーツなどの共通の趣味をきっかけに恋の相手を探せる国内最大規模のマッチングアプリです。2014年5月のサービス開始から、累計会員数2,000万人を突破し、恋活中の20代の男女を中心に利用されています。24時間以内にデートのお相手を探せる「おでかけ機能」など、やりたいことや行ってみたい場所をきっかけにたくさんの出会いを生み出せるような機能を提供しています。安心・安全への対策は業界でも高い基準を設けており、24時間365日の監視パトロールや公的身分証明書による本人確認、AIを用いた不正利用者の早期検知システム、万が一のトラブルに対するLINE電話によるカスタマーサポートなどを提供しています。
恋活・婚活マッチングアプリ「タップル」
https://tapple.me/
安心安全への取り組み
https://www.cyberagent.co.jp/sustainability/info/detail/id=20561
株式会社タップルについて
株式会社タップルは国内最大規模のマッチングアプリ「タップル」、および全ての会員の方がマッチもメッセも無料で利用できるマッチングアプリ「Koigram」を運営する、株式会社サイバーエージェントのグループ会社です。
2024年の出生数が過去最少になるなど、想定を上回るスピードで進む日本の少子化が問題視されている中、婚姻数を増やすためにまずは出会いや恋愛の課題を解決すべく、「恋愛総量の最大化」をパーパス(当社が目指す社会的な使命)に掲げ、日々より多くの出会いを提供できるようなサービスの運営に努めています。
https://www.tapple.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ