おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

桜の木の下で4種のアウトドアサウナをエンジョイ。3月29日~30日に開催されるCOMORIVER「お花見サウナフェス」のコンテンツを発表します

この時期だけの特別なサウナをお楽しみください。




株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する「COMORIVER」(埼玉県比企郡ときがわ町、以下 コモリバ)は、2025年3月29日(土)、30日(日)の2日間限定で「お花見」がテーマのアウトドアサウナイベント「お花見サウナフェス」を開催いたします。


コモリバは、一級河川の都幾川(ときがわ)を目の前に臨む全12室のスモールリゾート施設。施設内には、貸切のプライベートサウナとしてエストニア製サウナの「イグルーサウナ」フィンランドのサウナ小屋を再現した「サウナモッキ」を常設。みんなで入るパブリックサウナエリア「moku」には薪焚きストーブを搭載したサウナトレーラー「ASEMA」と、ワゴン車を改造した希少な「サウナワゴン」、「イグルーサウナ」と3種の温度帯の水風呂が備わっています。


そんなコモリバで開催される「お花見サウナフェス」のコンテンツが決定しました。






(1)お花見ハンモックととのいエリア
ハンモックに寝そべり、桜の木を見ながらととのうことができるエリアが登場します。ゆったり火を見てすごせる焚き火もご用意しています。外気浴で冷えた体に薪火の暖かさを。


(2)桜の香りのスペシャルロウリュ
桜の香りのスペシャルロウリュを行います。開花状況によっては、コモリバの桜から抽出した香りをお届けできるかもしれません。




(3)その日焼きたてのパンを使ったサウナ飯
併設のパン屋さん「小麦の奴隷」のパンを使ったサウナ後にぴったりのサ飯を提供します(チケット料金に含まれています)。


(4)清流に飛び込める川床スライダー
目の前を流れる清流に滑り台からダイブ。過去参加者からも一番人気のコンテンツです。






(5)川の上のととのいスペース
川の上に並べたととのいイスでクールダウン。大自然の中、清流を肌で耳で感じながらリラックス。




(6)写真好きスタッフによる無料写真撮影&写真1枚無料プレゼント
コモリバのインスタグラムの写真を撮っているスタッフがみなさまの写真を撮りに行きます。「こんな写真を撮ってほしい」というリクエストがあれば、ぜひ声をかけてください。


(7)昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の無料入浴券プレゼント
ph10の強アルカリ性を誇る、つるつるとした触感の天然温泉。サウナ後は温泉にゆったり浸かって1日の仕上げを。






この時期だけの特別なサウナをお楽しみください。







日程:2025年3月29日(土)、3月30日(日)
時間:1日2部制 第一部(11:00~14:00)/ 第二部(15:00~18:00)
会場:COMORIVER
埼玉県比企郡ときがわ町本郷930-1
https://comoriver.com/


定員:各回20名
価格:5,980円(税込)


参加方法:下記URLよりチケットをご購入ください。
https://comoriver.thebase.in/


※桜の開花状況によっては桜の花を見ることができない場合もございます。



■COMORIVER
美しい都幾川の清流沿いに位置する全12室のアウトドアリゾート。「しぜんたいのひととき」をコンセプトにグランピング・BBQ・アウトドアサウナなど様々なアクティビティを提供しています。
https://comoriver.com/








株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
https://ondoholdings.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ