おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

【埼玉県】祝・新一万円札発行 埼玉のいちおしを探そう!楽しもう!

-「埼玉のいちおし『一万』大集合!」/「新発見!ぶらり埼玉 私の いちおしフォトラリー」-




埼玉県では、本県出身の渋沢栄一翁が肖像となった新一万円札発行を契機として、渋沢翁関連商品や「一万」をキーワードとした観光・物産関連商品の情報発信を行います。
また、渋沢翁ゆかりの地などのスポットを訪れ、撮影した写真を投稿すると、獲得したスタンプ数に応じて景品が当たるフォトラリーも開催します。
1 埼玉のいちおし「一万」大集合!
- 概要
「一万」をキーワードにした商品や、渋沢翁に関連する観光・物産関連商品の情報を、特設ページ「埼玉のいちおし『一万』大集合!」で発信します。
- 掲載期間
令和6年8月1日(木)~令和7年3月14日(金)
- 掲載先
埼玉県ホームページ内特設ページ「埼玉のいちおし『一万』大集合!」
【URL】 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0806/shibusawaichimankikaku/top.html
※上記ページは8月1日(木)から公開されます。
- 商品例
「新壱万円札記念 渋沢栄一 十万石まんじゅう」


画像提供:株式会社十万石ふくさや

「一万歩を人力車で巡る 秩父周遊プラン」

画像提供:花鳥風月~秩父~

2 新発見!ぶらり埼玉 私のいちおしフォトラリー



- 概要
渋沢翁ゆかりの地にある「指定スポット」や参加者自身の「『いちおし』スポット」(埼玉県内)で写真を撮影いただくフォトラリーを実施します。
撮影した写真を特設サイトに投稿すると、スマートフォン上でスタンプを 獲得でき、スタンプ数に応じて抽選で素敵な賞品が当たります。
- 開催期間
令和6年8月1日(木)~令和6年10月31日(木)
- 参加費
無料 ※スマートフォンの通信料は参加者様の御負担となります。
- スタンプスポット

<渋沢翁ゆかりの「指定スポット」>
次の5か所それぞれで、スタンプを1個ずつ獲得できます。
1. 旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
※内部は撮影不可の場所があるため、撮影は外観のみでお願いします。
2. JR深谷駅
3. 造幣さいたま博物館
4. 時の鐘
5. 長瀞岩畳
<参加者御自身の「『いちおし』スポット」>
埼玉県内の次の5つのエリアごとに、1個ずつスタンプを獲得できます。(写真の投稿は何枚でも可能ですが、スタンプはエリアごとに1個のみ獲得いただけます)
1. 東部 2. 西部 3. 中央 4. 北部 5. 秩父
※ラリー参加時にスマホのGPS機能をオンにすると、参加者がどのエリアにいるのかが特設サイトのマップで分かります。
- 参加方法
・以下のURLから参加登録を行います。
・GPS機能をオンにします。
【URL】 https://docodemo-rally.com/ja/burari-saitama/ichioshi
※スマートフォンからのみ御参加いただけます。
※上記ページは8月1日(木)から公開されます。
<指定スポット>
スポットエリア内の渋沢翁ゆかりの指定スポットを訪れます。
・指定スポットエリアに入ると写真投稿が可能になります。
・スマートフォンの画面上に表示される「スタンプGET」アイコンをタップし、スポットの写真を投稿すると、スタンプを獲得できます。
・すべての賞品の応募には、指定スポットのスタンプが1個以上必要 です。また、スタンプの獲得は各スポットにつき1個です。
<「いちおし」スポット>
・ 参加者御自身の「いちおし」スポット(埼玉県内)を訪れ、現在地のエリア(東部、西部、中央、北部、秩父)を選択します。
・ スマートフォンの画面上に表示される「スタンプGET」アイコン をタップし、「いちおし」スポットの写真を投稿すると、スタンプが獲得できます。
・ 写真は何枚でも投稿できますが、スタンプの獲得は各エリア1個までとなります。
- 賞品の応募について
スタンプを集めると、素敵な賞品が当たる抽選に応募いただけます。

ア A賞 指定スポットスタンプ5個
ホテルメトロポリタンさいたま新都心ペア宿泊券(3組6名)



イ B賞 指定スポットスタンプ2個+「いちおし」スポットスタンプ1個
埼玉県オリジナルいちご品種「あまりん」(5名)




渋沢翁ゆかりの「指定スポット」2か所と「いちおし」スポット1か所で スタンプを獲得します。



ウ C賞 指定スポットスタンプ1個+「いちおし」スポットスタンプ2個
何が届くかお楽しみ♪「一万」企画商品(15名)




渋沢翁ゆかりの「指定スポット」1か所と「いちおし」スポット2か所でスタンプを獲得します。
(「いちおし」スポットのスタンプを2個獲得するた めには、2つのエリアで撮影・投稿していただくことになります)




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ