二色の浜ウォーターパーク7月13日OPEN!!
大阪初のブルーフラッグビーチ「二色の浜海水浴場」に、2024年7月13日の海開きと同日、人気の海上アトラクション「二色の浜ウォーターパーク」が登場します!!

二色の浜ウォーターパーク
ライジング株式会社(本社:大阪府貝塚市澤665-1 代表取締役 延生 康二)は大阪初の国際環境認証ブルーフラッグを取得した二色の浜海水浴場で二色の浜ウォーターパークを2024年7月13日~8月25日の期間営業致します。
二色の浜ウォーターパーク
二色の浜ウォーターパークは大きな海に繋がる滑り台、連結したゾーンを繋ぐ橋など、わくわくする遊具で大人も子供も楽しめる人気の海上アクティビティーです。

2023年営業時の写真
二色の浜ウォーターパーク営業概要

パーク全体図

全長約20mの巨大ウォーターパーク
一日中楽しめる充実の二色の浜
ブルーフラッグビーチ「二色の浜海水浴場」
国際NGO FEE(国際環境教育基金)が実施するビーチ・マリーナ・観光船舶を対象とした世界で最も歴史ある国際環境認証「ブルーフラッグ」を二色の浜海水浴場が大阪の海水浴場で初めて取得致しました。
2024年から二色の浜海水浴場は、きれいで安全で誰もが楽しめる優しい、ブルーフラッグビーチとして開設されます。

ブルーフラッグのロゴ
マリンアクティビティエリア
ウォーターパークの隣では、すぐにレンタル出来て気軽にマリンアクティビティが楽しめるマリンアクティビティエリアも登場します。
運営事業者:MARINE-Q
お問合せ先:0738-42-7775


現地受付

SUPイメージ画像
海水浴場に併設される海の家
海水浴場に隣接される海の家では定番の海の家フードメニューに加え、シャワー、荷物預かり、更衣室の海水浴場には欠かせない施設が併設。
URL:https://nishikinohama.osaka.jp/

海水浴場隣接の海の家
ハワイアンスタイルカフェ 「ブルーテラス」&「ブルーテラス海の家」
ウォーターパークの目の前で営業しているカフェ「ブルーテラス」では、海水浴場開設期間限定で、水着のまま利用できる海の家として店舗を拡張し、人気のレギュラーメニューに加えて、海の家専用メニューもご提供。カフェ併設の売店では便利な日常用品に加えて夏限定の浮き輪等も販売予定。
URL:https://blue-terrace.com/

ブルーテラスのフードメニュー

ブルーテラスのドリンク
手ぶらBBQも楽しめる「二色の浜ビーチサイドBBQ」
海水浴場に隣接するBBQ施設「二色の浜ビーチサイドBBQ」では、BBQ機材の貸し出しや食材販売等、手ぶらでもBBQが楽しめます。※食材は3日前要予約。
URL:https://nishiki-daycamp.com/

二色の浜ビーチサイドBBQのサイト

二色の浜ビーチサイドBBQのBBQ食材
オーシャンビューの「二色の浜オートキャンプ場」
府営二色の浜公園海浜緑地に2024年4月にオートキャンプ場がオープン。
1日中遊んだ後は大阪湾を一望できるオートキャンプ場で一泊する事も出来ます。
※オートキャンプ場は二色の浜公園海浜緑地です。
URL:https://nishikinohama-park.com/autocamp/

二色の浜オートキャンプ場の景色

二色の浜オートキャンプ場のサイト
府営二色の浜公園BLUE PARK
41haを有する府営二色の浜公園BLUE PARKには大型遊具やスケートパーク、テニスコート、水上オートバイ施設など各エリアで様々な施設が営業中。
広大な公園を軽快に移動できる便利なレンタサイクルも稼働中。
URL:https://nishikinohama-park.com/

府営二色の浜公園BLUE PARKのロゴ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

二色の浜ウォーターパーク
ライジング株式会社(本社:大阪府貝塚市澤665-1 代表取締役 延生 康二)は大阪初の国際環境認証ブルーフラッグを取得した二色の浜海水浴場で二色の浜ウォーターパークを2024年7月13日~8月25日の期間営業致します。
二色の浜ウォーターパーク
二色の浜ウォーターパークは大きな海に繋がる滑り台、連結したゾーンを繋ぐ橋など、わくわくする遊具で大人も子供も楽しめる人気の海上アクティビティーです。

2023年営業時の写真
二色の浜ウォーターパーク営業概要

パーク全体図

全長約20mの巨大ウォーターパーク
一日中楽しめる充実の二色の浜
ブルーフラッグビーチ「二色の浜海水浴場」
国際NGO FEE(国際環境教育基金)が実施するビーチ・マリーナ・観光船舶を対象とした世界で最も歴史ある国際環境認証「ブルーフラッグ」を二色の浜海水浴場が大阪の海水浴場で初めて取得致しました。
2024年から二色の浜海水浴場は、きれいで安全で誰もが楽しめる優しい、ブルーフラッグビーチとして開設されます。

ブルーフラッグのロゴ
マリンアクティビティエリア
ウォーターパークの隣では、すぐにレンタル出来て気軽にマリンアクティビティが楽しめるマリンアクティビティエリアも登場します。
運営事業者:MARINE-Q
お問合せ先:0738-42-7775


現地受付

SUPイメージ画像
海水浴場に併設される海の家
海水浴場に隣接される海の家では定番の海の家フードメニューに加え、シャワー、荷物預かり、更衣室の海水浴場には欠かせない施設が併設。
URL:https://nishikinohama.osaka.jp/

海水浴場隣接の海の家
ハワイアンスタイルカフェ 「ブルーテラス」&「ブルーテラス海の家」
ウォーターパークの目の前で営業しているカフェ「ブルーテラス」では、海水浴場開設期間限定で、水着のまま利用できる海の家として店舗を拡張し、人気のレギュラーメニューに加えて、海の家専用メニューもご提供。カフェ併設の売店では便利な日常用品に加えて夏限定の浮き輪等も販売予定。
URL:https://blue-terrace.com/

ブルーテラスのフードメニュー

ブルーテラスのドリンク
手ぶらBBQも楽しめる「二色の浜ビーチサイドBBQ」
海水浴場に隣接するBBQ施設「二色の浜ビーチサイドBBQ」では、BBQ機材の貸し出しや食材販売等、手ぶらでもBBQが楽しめます。※食材は3日前要予約。
URL:https://nishiki-daycamp.com/

二色の浜ビーチサイドBBQのサイト

二色の浜ビーチサイドBBQのBBQ食材
オーシャンビューの「二色の浜オートキャンプ場」
府営二色の浜公園海浜緑地に2024年4月にオートキャンプ場がオープン。
1日中遊んだ後は大阪湾を一望できるオートキャンプ場で一泊する事も出来ます。
※オートキャンプ場は二色の浜公園海浜緑地です。
URL:https://nishikinohama-park.com/autocamp/

二色の浜オートキャンプ場の景色

二色の浜オートキャンプ場のサイト
府営二色の浜公園BLUE PARK
41haを有する府営二色の浜公園BLUE PARKには大型遊具やスケートパーク、テニスコート、水上オートバイ施設など各エリアで様々な施設が営業中。
広大な公園を軽快に移動できる便利なレンタサイクルも稼働中。
URL:https://nishikinohama-park.com/

府営二色の浜公園BLUE PARKのロゴ
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ