おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ
※本サイトは一部にアフィリエイトプログラムを利用しています。

比治山橋でバーテンダーがいるお店

[比治山橋駅]喧騒を逃れ、自分と向き合うゆったりとした時間。静かなカウンターで、寡黙なバーテンダーの差し出すカクテルグラスを傾ける…。大人の飲み方って、こういうものを指すのかもしれませんね。あなたの街にもきっとある、雰囲気あるバーを探してみましょう。あなたも「行きつけのバー」、作ってみては。

こちらもおすすめ

バー&ラウンジ ZATTA

JR 広島駅

〒730-0043 広島県広島市中区富士見町11-12 ヒルトン広島6F

多種多様な要素が溶け合い、新しい物が生まれる場所。ZATTAはメルティング・ポット(雑多)から着想を得て誕生しました。瀬戸内の青の色を基調に、レザーや大理石を贅沢に用いた高級感あるインテリアでは、日中はランチやアフタヌーンティーを、夜はライブエンターテイメントをバックに世界中から取り寄せたリカ...View More »

※情報提供元:ぐるなび

オリエンタルホテル広島

広電本線 八丁堀駅 徒歩7分

〒730-0026 広島県広島市中区田中町6-10 オリエンタルホテル広島

オリエンタルホテル広島ならではの心尽くしのおもてなしでお愉しみいただける夏のご宴会プランをご用意しました。優雅な空間と料理で演出いたします。ホテルの宴会専任スタッフが対応いたしますので、初めての幹事様も安心してお任せください。 景色が自慢の最上階会場『ムーングロー』など、さまざまなニーズにお応...View More »

※情報提供元:ぐるなび

SHIGENBOU 流川店

〒730-0028 広島県広島市中区流川町8-29

しげんぼう 流川店(nagarekawa SHIGENBOU)は、生ハム・チーズをはじめとした、ちょっと摘まめるお肴とシャンパン・ワインなど、大切な日におすすめのお酒をカップルや少人数のグループ、もちろんお一人でも気軽に愉しめる大人の空間です☆ ■庄原の食材をふんだんに・・・ 庄原産比婆牛、...View More »

※情報提供元:ぐるなび

Dining&Bar g‐colon(ジーコロン)

〒730-0043 広島県広島市中区富士見町13-13 サンビレッジビル6F

要予約制 1日7組限定の17時~22時の営業になっております。 静かで上質な空間で、大切な人を特別な夜へと誘う。 そんなひとときを演出する当店の個室は、プライベートな空間でありながら 洗練されたインテリアと落ち着いた照明が、大人の余裕を引き立てます。 目の前にはシェフが腕を振るった美しい料理の...View More »

※情報提供元:ぐるなび

ENTERTAINMENT SOUNDBAR111

〒730-0028 広島県広島市中区流川町4-8 3F

モノトーンに統一されたスタイリッシュな空間で、 音楽と多彩なドリンクをお楽しみいただける当店。 DJブースやマイク等の貸出設備も充実しており、 貸切にも対応しておりますので、イベントにピッタリ☆ ◆フード付きパーティプラン ・フード5品!120分飲み放題付き … 4,300円(税込) 120イ...View More »

※情報提供元:ぐるなび

HOBO

〒730-0027 広島県広島市中区薬研堀3-6-1 薬研堀ビル1F

◆こだわりの逸品 当店の料理は試行錯誤の上生み出した、お酒に合うこだわりの料理をご用意しております。 カカオ70%のフランス産チョコを使用した癖になる甘さの「生チョコ」。 独自の和風ダレと北海道産生うにを使用した風味豊かな「うにボナーラ」。 まだまだこだわりの料理がございますので、ぜひお店にて...View More »

※情報提供元:ぐるなび

BAR ISHIMOTO CIGAR & WHISKY

広電本線 銀山町駅 徒歩4分

〒730-0022 広島県広島市中区銀山町11-17 フレンドリービル6F

スコッチウイスキーを中心に国内外からセレクトしたボトル そのほか、オールドボトルもご用意しております。 オーセンティックバーとして2020年3月にオープン。 ウイスキー/ジン/ウォッカ/ラム などはもちろん、 旬の果実を使ったフルーツカクテルもございます。 キューバ産の葉巻も限定品を中心に毎月...View More »

※情報提供元:ぐるなび

Oo’s bar(ウーズバー)

〒730-0028 広島県広島市中区流川町1-18 広島サクセスビル4F

ホテルのバーやレストランでキャリアを重ね、 ソムリエ資格も持つバーテンダーがオープンさせた “大人の隠れ家” ◇おすすめドリンク◇ フレッシュな季節のフルーツを使ったカクテルや、今注目を集めているウィスキーはもちろん、 シェリー、ポート、マディラといった酒精強化された少し珍しいワインも充実して...View More »

※情報提供元:ぐるなび