
スキー場
家族と!カップルと!友達と!冬のレジャーとして大人気のスキー・スノーボード!絶景のパノラマの中、真っ白なゲレンデをを滑り降りる爽快感は、この季節にしか味わえません。レンタルが充実しているスキー場も多く、道具がない人でも問題なし。また、近くに温泉やショッピングモールのあるスキー場も多く、一度で二度、三度おいしい。新潟のかぐらスキー場や、岐阜のめいほうスキー場、滋賀の奥伊吹スキー場、長野の野沢温泉スキー場など有名スキー場をリストアップしました。さあ、今年の冬はスキー場におでかけしよう! ※感染対策のため営業状況が刻々と変わります。直前に必ず公式情報をご確認ください。
地域・都道府県から探す
人気のスポット
-
スキージャム勝山
西日本の日本海側最大級のスキー場。最長滑走距離5,800mとあって、とにかく大きなゲレンデ。そのため滑りきったときの爽快感、達成感は格別で、他のスキー場ではなかなか味わうことができない。傾斜は緩いものから急なものまで揃っているため、自分のレベルに合わせたコースを滑ろう。
-
マウントジーンズ那須(Mt.JEANS)
危険な山道や、有料道路などを通らずに首都圏から車で約120分で楽々アクセスできるマウントジーンズ那須。全コース、スキー・スノーボード滑走可。近くには温泉やショッピングできるスポットも豊富。日帰りで訪れる人も多い。
栃木県那須郡那須町大字大島
地図 -
スノータウン イエティ(Yeti)
富士山の2合目にあるスキー場。ゲレンデはそれぞれレベルに合ったコースが充実。10~4月の約半年間もの期間中は無休で夜の10時まで営業しているので、自分の都合にしっかり合わせて遊びに行ける。さらに都心から90分程度とアクセスも良好。
静岡県裾野市須山字藤原2428
地図 -
めいほうスキー場
パワフルな輸送力を誇る4基のクワッドリフトと、2基のペアリフトをフル稼働して、広大なゲレンデをしっかり網羅している。週末のリフト待ちのイライラも解消、思いっきりスキー&ボードライフをエンジョイしよう。
-
八甲田スキー場
11月下旬から5月中旬まで約半年間楽しめ、所によっては8月のサマースキーをも楽しむことができるスキー場。7kmにも及ぶ長い滑走距離を持つ数本のコースからなり、初心者から上級者まで大満足。周囲の雄大な樹氷に津軽・下北両半島や北海道を望みながらの滑走はここならでは。
-
ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ
北海道虻田郡倶知安町の比羅夫地区にあるスキー場で、極上のパウダースノーを楽しむことができることでも有名。豊富なコースで存分にスキーを楽しもう。
北海道虻田郡倶知安町字山田204
地図 -
ナクア白神 スキー場
安定した積雪量、雪質にも定評があるスキーリゾート。ゴンドラ山頂921mからは、日本海・津軽平野が一望できる。標高差545mで3.4kmロングコースを海に飛び込むような爽快感なゲレンデが多彩。朝一番で山頂に繰り出し整備されたゲレンデとブナ森コースの中は存分に自然を満喫できる。
青森県西津軽郡鯵ヶ沢町長平町字西岩木山75 鯵ヶ沢高原
地図 -
安比高原スキー場
例年約6ヶ月にも渡る長い期間スノースポーツを楽しむことができる安比高原。全21コースからなるゲレンデは、平均滑走距離は約2,100m、最長滑走距離は5,500m、総面積は東京ドーム約60個分という圧倒的なスケール、「アスピリンスノー」と呼ばれる極めて水分の少ない極上の雪質、毎晩夜を徹して圧雪車による徹底したゲレンデメンテナンスと、圧倒的で充実したスキーを堪能できる。
-
狭山スキー場
西武ドームの隣の屋内型スキー場。池袋から約40分と都心からのアクセスも良好。スノーメーカーによって、まず雪をつくり、ゲレンデに積雪されると、雪がぶつかり合い、さらにきめ細やかな粉雪となり、 常時良好なコンディションを維持している。日本でも最大級の屋内スキー場。
-
天山リゾート
Photo by 博多女の日記
初心者から上級者まで!その人それぞれのランクに合わせた、様々なスキースクールを実施する。
プロのインストラクターが丁寧に教えてくれる。コースによってはマンツーマンレッスンも可能なので、集団でのレッスンが不安な人でも安心。レンタルも充実している。 -
日光湯元温泉スキー場
コースが全体的になだらかで小さなお子様を連れているご家族や初心者に最適なゲレンデ。パウダースノーでふわふわ。近くには温泉がたくさんあるので、疲れて冷えた体をリフレッシュしよう。
栃木県日光市湯元温泉
地図 -
おじろスキー場
但馬地方で最も安定した積雪量と雪質を誇るスキー場。コースは初心者から上級者まで楽しめる多彩なラインナップで、どれも雪はふかふかで気持ちよく滑ることができる。パワースポットでもある山頂の展望台で、願いを込めて鐘を鳴らしてみては?終日駐車場無料、6歳以下は全リフト無料、近隣の温泉の入浴代は大人500円と、非常にリーズナブルなのも魅力。
-
リバウェル井川スキー場
ゲレンデの頂上からは南アルプス、富士山、井川湖と贅沢な景色を360°に臨むことができる。通常の冬季営業のほかに、ここでは夏にもスキーをすることができる。標高が高いため夏でも涼しく、避暑地の役割も果たすため、冬季に加えて夏に訪れてみるのもおすすめ。
静岡県静岡市葵区井川2629-190
地図 -
びわ湖バレイ
びわ湖バレイの魅力といえば、何といってもその絶景。雄大な琵琶湖の景色を眼下に望みながら滑べるのは気持ちよくて爽快。景色や雪質、そり遊びにハーフパイプ等々、ゲレンデはバラエティに富んでいる。食事バイキングはボリュームがある上美味しい。雪上メリーゴーランドで子供たちも大喜び。
-
草津国際スキー場
さらさらのパウダースノーが出迎えてくれるほか、山頂から一気に8,000m高低差926mを滑走するダイナミックなスキーが楽しめる。 また、シーズンが12月上旬から4月中旬と長いこと、さらには名湯草津温泉に入れることも魅力的。日本で初めてリフトができた老舗スキー場としても有名。
-
アルツ磐梯スキー場
初級・中級・上級コースがバランスよく配置されている。キッズから大人まで楽しめる東北最大規模のスノーリゾート「アルツ磐梯スキー場」、東北最大規模のビックゲレンデで存分にスキーを楽しもう。
-
湯沢中里スキー場
初心者から上級者まで楽しめる全13コースのセッティング。初心者向けアイテム(クロス、モーグル、アスレチックなど)や中・上級者向けのフリーライドパークなどのアイテム群、さらにはファミリーにうれしい広大な雪遊び広場「キッズ&ビギナーズステーション」や、スノーモービルやラフティングなど雪上の乗り物が楽しめる「わくわくファミリーランド」もラインナップ。レベル、年齢を問わず、多くの人が楽しめるスキー場。
-
野沢温泉スキー場
野沢温泉スキー場は、毛無山(1,650m)山頂から山麓にかけて大きく広がり標高差1,085m、最長滑走距離は10,000m、ゲレンデ・コース数36&スノーパークがありゲレンデ・コースの総面積は297haと、面積、歴史、積雪など日本トップクラス。山頂から見る景色は絶景。
-
マキノ高原
昭和初期から存続している関西きっての老舗スキー場。「安全に・楽しく・快適に」をコンセプトに設計されたゲレンデは家族連れに大好評。雪の上を簡単に歩けるスノーシューを履いて、雪に囲まれた大自然を自由に散策することもできる。ゲレンデでいい汗をかいたら「マキノ高原温泉さらさ」でゆっくりさっぱり。
-
ウッディパル余呉
通年で大自然に囲まれながらコテージやキャンプ場でアウトドアを楽しめる「ウッディパル余呉」のスキー場。連日子供たちで大賑わいなこのスキー場は、リフトは動いていないものの、それだけ傾斜が緩やかで、ファミリーや初心者がのびのびスキーやそり遊びを楽しむことができる。レンタルが行われていないことに注意。