東京・横浜 個性派カフェ

心地よい時間を過ごしにカフェへ。美味しいコーヒーやスイーツにちょっとした遊びゴコロをプラス。本好きさんへおすすめのブックカフェや、ものづくりが楽しめるカフェ、サイクリングがてら行きたい自転車カフェなど。東京・横浜の個性派カフェを集めました。

東京パンとコーヒーが美味しいカフェ

東京のコーヒーが美味しい名店

東京のノスタルジック系カフェ~デートで連れて行きたい!~

空も飛べるはず!飛行機好きなら一度は行きたいカフェ

東京のブックカフェ~本好きにおすすめ

東京のものづくりカフェ~雑貨・ジュエリー・電子機器まで!~

自転車カフェ~東京でサイクリング・ポタリングを楽しもう!

人気のスポット

  • パンとエスプレッソと(BREAD、ESPRESSO &)

    パンとエスプレッソと(BREAD、ESPRESSO &) Photo by masatowatanabe

    本場のバースタイルで本格的なエスプレッソと焼き立てパンが楽しめるオープンテラスのお洒落カフェ。エスプレッソは、苦味の少ないため飲みやすく、人気のフレンチトーストとの相性も抜群に良い。ラテアートがかわいい口当たりの良いカプチーノも大人気。モーニングから夜までイートイン、テイクアウトともにやっていて使い勝手も抜群。

    パンとエスプレッソと

    東京都渋谷区神宮前3-4-9
    地図

    詳細情報

  • スパイスカフェ(SPICE Cafe)

    古い木造アパートを利用したカフェとカレーとアートの店。タイル、テーブルなど設備以外ほとんどが手づくりというこだわりの店内で出されるオリジナルカレーはスパイスたっぷりでカレー好きは是非食べてほしい逸品。内装、器、料理すべてに徹底したこだわりを見せる古民家カフェの代表。

    スパイスカフェ

    東京都墨田区文花1-6-10
    地図

    詳細情報

  • カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店(CAFE Mame-Hico)

    東京で個性のあるカフェと言えば名前が挙がるマメヒコ。大粒で最高品質の珈琲豆のみを選び、長い経験に基づいた独自の製法で焼かれた珈琲豆を使ってドリップしたオリジナルブレンドコーヒーや、秋は焼き林檎、冬は檸檬ケーキといった季節に合わせたメニューなど飲食両方ともレベルが高い。店内の雰囲気も良く、ゆったりと時間を過ごせる人気店。

    カフェ マメヒコ 三軒茶屋本店

    東京都世田谷区太子堂4-20-4
    地図

    詳細情報

  • ON THE CORNER - NO8 BEAR POND(オンザコーナー)

    ON THE CORNER - NO8 BEAR POND(オンザコーナー) Photo by ketoshi

    渋谷の喧噪から少し離れた宮下公園そば、美竹公園の向かいにのぞむ角地に位置する「オンザコーナー」。おいしいスペシャリティコーヒーとともに仕事の打ち合わせ、子ども連れの家族でのランチなどさまざまなニーズにぴったり。天井が高く、大きな窓からたっぷりと光の入る開放的な空間には、いつもお洒落な若者で賑わっている。

    ON THE CORNER - NO8 BEAR POND

    東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル1F
    地図

    詳細情報

  • 猿田彦珈琲

    猿田彦珈琲 Photo by sachii0508

    基本はハンドドリップのコーヒー。定番の「猿田彦ブレンド」は深煎りでコクがありながらも軽やかな風味。国内では希少なシネッソの最新型エスプレッソマシンも導入している。隠し味に塩を加えるという蜂蜜ラテも隠れた人気者。

    猿田彦珈琲

    東京都渋谷区恵比寿1-6-6 斎藤ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • Paul Bassett 新宿店(ポール・バセット)

    Paul Bassett 新宿店(ポール・バセット) Photo by SpongeBobDX

    世界最年少でバリスタ世界チャンピオンとなったポール・バセットよる新しいコンセプトのエスプレッソカフェ。「豆」「焙煎」「バリスタ」に徹底的にこだわり、世界中から厳選されたコーヒー豆を店内に設置された焙煎機で自家ロースト。新鮮な豆だけを使用した世界最高レベルのエスプレッソコーヒーと人気のパンケーキをはじめとしたスウィーツの組み合わせは、ここでしか味わえないおいしさの体験となること間違いなし。

    Paul Bassett 新宿店

    東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F
    地図

    詳細情報

  • 珈琲 天国

    珈琲 天国 Photo by maplenutscookie

    天国といわれたら入らずにはいられない。カップにも、大人気のふわふわホットケーキにも「天国」のロゴ入り。店内では『天国』ロゴ入りオリジナルグッズの販売もしているユニークなお店。ホットケーキも珈琲も、完成されすぎないほんわかさがお店の雰囲気ぴったり。ホットケーキはドリンクとのセットのみの提供。

    珈琲 天国

    東京都台東区浅草1-41-9
    地図

    詳細情報

  • ブルーボトルコーヒー 清澄白河ロースタリー&カフェ(Blue Bottle Coffee)

    ブルーボトルコーヒー 清澄白河ロースタリー&カフェ(Blue Bottle Coffee) Photo by ketoshi

    2015年2月6日オープン。 「コーヒー界のApple」との異名をもつコーヒーブランド「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」が日本初上陸。発祥はサンフランシスコ。厳選したコーヒー豆を使用すること、焙煎した豆を48時間以内に使い切ること、豆を挽いたら45秒以内にコーヒーを淹れ始めることなど、一杯一杯にこだわった“サードウェーブコーヒー”の流れを汲んだスタイル。その香り高いコーヒーは「マイクロ・ブリュー・コーヒー」と呼ばれている。

    詳細情報

  • モワカフェ(mois cafe)

    下北沢の路地裏に佇むのはどこから見ても普通の古い一軒屋。かつての住人の表札まで残ったままの店は一瞬入っていいのか躊躇してしまいそう。2階の黒いカリモクのソファに座れば立ち上がりたくなくなる安心感。ケーキセットが人気。

    モワカフェ

    東京都世田谷区北沢2-21-26
    地図

    詳細情報

  • ポール バセット 渋谷ヒカリエ ShinQs店(Paul Bassett)

    ポール バセット 渋谷ヒカリエ ShinQs店(Paul Bassett) Photo by cyberkiz

    ヒカリエ地下スイーツ売り場にオープンした日本を代表するパティシエ辻口 博啓とバリスタ世界チャンピオンのポール・バセットによる新しいコンセプトのカフェ。ポール・バセットの精神を忠実に継承したバリスタが作り出すエスプレッソの深い味わいは、甘みとコクが見事に調和し、喉を通る瞬間のまろやかさは格別。中でも、ポールバセットがワールドバリスタチャンピオンシップを世界最年少で優勝したときのブレンド「シグネチャーブレンド」は、華やかなアロマ、果実のフレッシュな酸味とチョコレートのようなコク、トータルにバランスが良い一杯でオススメ。

    ポール バセット 渋谷ヒカリエ ShinQs店

    東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエB2F
    地図

    詳細情報

  • カフェ・ド・ランブル

    カフェ・ド・ランブル Photo by yoshamp

    珈琲の名店中の名店。メニューは「珈琲」のみ。長年こだわり抜いたその珈琲は、ネルドリップで一杯ずつ丁寧に淹れ、コクがあり深みのある極上の味わい。珈琲好きの間では聖地として知られているほど。照明を落とした静かな店内でじっくりと珈琲を味わう、そんな贅沢な時間が過ごせる銀座の隠れ家。

    カフェ・ド・ランブル

    東京都中央区銀座8-10-15
    地図

    詳細情報

  • イリヤプラスカフェ(iriya+)

    築50年の下町の古民家の本来の味をそのままいかしたカフェ。仕切りの少ない広々とした店内では化学調味料無添加のスイーツやハンドドリップの珈琲がいただける。店内には写真集や本などが置いてあるのでふらっと立ち寄っても満足できる。

    イリヤプラスカフェ

    東京都台東区下谷2-9-10
    地図

    詳細情報

  • STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマー・コーヒー・カンパニー)

    STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマー・コーヒー・カンパニー) Photo by y2low

    STREAMER COFFEE COMPANYは2008年、米国シアトルで開催された「フリーポアラテアートチャンピオンシップ」のアジア人初の世界チャンピオン、澤田洋史氏がオープンさせたお店。ピックなどは使わずにミルクピッチャーだけで注ぎ込むラテアートの美しさに見惚れる。

    STREAMER COFFEE COMPANY

    東京都渋谷区渋谷1-20-28
    地図

    詳細情報

  • こぐま

    昭和2年建築の元薬局をリノベーションしたカフェ。東京スカイツリーから歩いて行ける距離なので観光のついでにもちょうどいい。カフェ利用だけでなく焼きカレー、焼きオムライスなどボリュームのあるメニューもあるのでランチにも利用できる。ノスタルジックな雰囲気はとても落ち着く空間。

    こぐま

    東京都墨田区東向島1-23-14
    地図

    詳細情報

  • トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFE&BAKERY)

    トロ コーヒーアンドベーカリー(TOLO COFFE&BAKERY) Photo by konuts

    元洋菓子店を改装したというお店は蔦のからまったレトロな佇まい。人気のパン屋さんだが、ラ・チンバリのマシンで淹れるエスプレッソは本格的な味わい。オリジナルのフローズンカフェ「トロッペ」も人気。自慢の焼き立てパンと合わせカフェスペースでゆったり過ごすのがおすすめ。晴れた日にはテラス席も気持ちいい。

    トロ コーヒーアンドベーカリー

    東京都世田谷区代田5-3-1
    地図

    詳細情報

  • ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー 渋谷ヒカリエ店(The Cream of the Crop Coffee)

    ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー 渋谷ヒカリエ店(The Cream of the Crop Coffee) Photo by cyberkiz

    渋谷ヒカリエ1階にあるコーヒーショップ。世界中の農園にまでこだわり、最高の素材として厳選され、フレッシュなまま店頭に置かれた珈琲豆を店頭で一杯一杯ハンドドリップした一杯は、淹れるときにふくらむ豆から広がる香りとともに味わう極上の味わい。容器も環境に優しいエコカップを使用。朝8時からの営業で、コーヒー&パンのモーニングセット(税込500円)も用意されており、ここで快適な一日をはじめるのもあり。

    ザ クリーム オブ ザ クロップ コーヒー 渋谷ヒカリエ店

    東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 1F
    地図

    詳細情報

  • 自家焙煎珈琲 みじんこ

    自家焙煎珈琲 みじんこ Photo by jamjamai

    昔ながらの雰囲気あるコーヒー専門店。コク・苦味・酸味のバランスがとれたマイルド シティーローストをはじめとした自家焙煎珈琲もさることながら、6cm高のホットケーキやサンドイッチなど軽食系も充実している所がポイント高い。思わず微笑むちょっとした遊び心を施した店内は、心地よい音響が鳴り響き、日常と非日常が交錯した時間を忘れて寛げる場所となっている。

    自家焙煎珈琲 みじんこ

    東京都文京区湯島2-9-10 湯島三組ビル1F
    地図

    詳細情報

  • ブルーボトルコーヒー 青山カフェ(Blue Bottle Coffee)

    2015年3月7日オープン。 「コーヒー界のApple」との異名をもつコーヒーブランド「Blue Bottle Coffee(ブルーボトルコーヒー)」が日本上陸第2店舗目。
    発祥はサンフランシスコ。厳選したコーヒー豆を使用すること、焙煎した豆を48時間以内に使い切ること、豆を挽いたら45秒以内にコーヒーを淹れ始めることなど、一杯一杯にこだわった“サードウェーブコーヒー”の流れを汲んだスタイル。その香り高いコーヒーは「マイクロ・ブリュー・コーヒー」と呼ばれている。

    ブルーボトルコーヒー 青山カフェ

    東京都港区南青山3-13-14 増田ビル 2F
    地図

    詳細情報

  • Cafe Obscura(カフェ オブスキュラ)

    珈琲本来の味わいをすっきりと表現することができるサイフォン式抽出にこだわった、スペシャルティコーヒー専門店。こだわりのコーヒーはブレンド2種類、ストレート7種類。豊潤な香りを楽しんでもらう為にシーズンごとで一番良い状態の豆を厳選している。落ち着いた雰囲気の店内は、読書や考え事をしたい時など、自分だけの時間を過ごせる場所。

    Cafe Obscura

    東京都世田谷区三軒茶屋1-9-16
    地図

    詳細情報

  • AMAMERIA ESPRESSO(アマメリア エスプレッソ)

    AMAMERIA ESPRESSO(アマメリア エスプレッソ) Photo by Peak

    世界中でもトップクラスのスペシャルティーコーヒーだけを扱う自家焙煎コーヒー豆店、兼カフェ。店内の焙煎機で毎朝ローストした豆を使い、濃厚でフレッシュなアロマのエスプレッソドリンクを提供してくれる。コーヒーの香りに満ちている落ち着いた雰囲気の店内は居心地が良い。

    AMAMERIA ESPRESSO

    東京都品川区小山3-6-15 パークホームズ武蔵小山 1F
    地図

    詳細情報