深川[森下・門前仲町・清澄白河]おすすめグルメガイド

東京の下町情緒溢れる深川・森下エリア。その名前を冠した「深川めし」をはじめとして昔から変わらぬ味を守る老舗、東京三大煮込みとも名高い居酒屋でいただくワイン、行列の絶えないラーメン店など、おすすめのグルメスポットをご紹介します。

深川・森下おすすめグルメ~老舗、深川めし、煮込み~

深川[森下・門前仲町・清澄白河]ランチおすすめ

人気のスポット

  • こうかいぼう

    味噌汁のように食べられて栄養のあるラーメンをコンセプトに、優しい風味が特徴の行列店。店主のご夫婦のなごやかな雰囲気に魅せられるお客も多いとか。材料からこだわり抜いた健康的で体にも嬉しい一杯。

    こうかいぼう

    東京都江東区深川2-13-10
    地図

    詳細情報

  • 支那そば 晴弘

    支那そば 晴弘 Photo by sdk_221327

    どこか懐かしい昭和の香りただよう店内でいただけるのは、あっさりとした昔ながらのラーメン。鶏ガラ醤油に豚の背脂がうっすらと浮く、シンプルながらも味わい深いスープはやさしい味。かりかりジューシーな一口餃子も隠れた名メニュー。

    支那そば 晴弘

    東京都江東区富岡1-21-9
    地図

    詳細情報

  • 山利喜 本館

    山利喜 本館 Photo by djtakami

    関東大震災の復興間もない大正14年に創業。一見渋めの大衆居酒屋だが、種類豊富なワインと「煮込み」が名物。やきとんも売りだが、一品料理も一工夫を凝らしたビストロ風のメニューも多数。

    山利喜 本館

    東京都江東区森下2-18-8
    地図

    詳細情報

  • 山利喜 新館

    煮込みが有名な山利喜の支店が2009年にオープン。本館からほど近く、店内もぴかぴか。本館同様、絶品煮込みとやきとんでワインをガブ飲みしよう!

    山利喜 新館

    東京都江東区森下1-14-6
    地図

    詳細情報

  • みの家 本店

    明治30年創業の馬肉料理専門店。八丁味噌と江戸甘味噌を合わせた「自家製味噌だれ」と醤油ベースの割下で、さくら肉を煮る桜なべが名物。昭和初期のなつかしい下町の風情を残したつくりの店内がまた粋。

    みの家 本店

    東京都江東区森下2-19-9
    地図

    詳細情報

  • 近為 深川1号店

    深川不動堂の門前にある創業明治12年の老舗漬物専門店。本店は京都にあり。伝統ある漬物や魚の粕漬けでご飯を美味しくいただけるランチが評判。名物の「京のぶぶづけと黄金づけ」。ぶぶづけとは京都の方言でお茶漬けのこと。お好みの漬物とあわせてどうぞ。

    近為 深川1号店

    東京都江東区富岡1-14-3
    地図

    詳細情報

  • イベリコ・バル 門仲(IBELRICO BAR)

    イベリコ豚料理が自慢のスペインバル。ランチタイムにもいただけるイベリコ豚骨で出汁を取ったラーメンは、旨味のつまったコクのあるスープが美味しいと話題に。夜はオシャレなバル、ワイン片手にイベリコの鉄板焼き&イベリコのしゃぶしゃぶをどうぞ。

    イベリコ・バル 門仲

    東京都江東区門前仲町1-15-5 門前仲町ビル
    地図

    詳細情報

  • 門前茶屋

    門前茶屋 Photo by ryo_aoyama

    使い込まれた角炉と丸炉、2つの大きな炉端が目を引く店内。名物は「深川あさり蒸籠めし」。ふっくらと蒸し上げるあさりは固くならずむっちりとした食感、ほかほかのご飯とあさりから出る磯の風味がまろやかに一体化する。

    門前茶屋

    東京都江東区富岡1-5-1
    地図

    詳細情報

  • カトレア

    明治10年に深川常磐町で創業。元祖カレーパンは昭和2年に「洋食パン」の名で発案されたそう。サクサクに揚がったパン生地はもちもち、中には人参・玉葱などの野菜がたっぷりのカレーが溢れんばかりに入っている。食べ歩きにどうぞ。

    カトレア

    東京都江東区森下1-6-10
    地図

    詳細情報

  • お招き屋 ディデアン(Didean)

    お招き屋 ディデアン(Didean) Photo by chay0121

    無農薬・減農薬野菜や果物を産地から取り寄せ、生産者のわかったお茶やコーヒーを集め、化学調味料を使わないというこだわりのカフェ。薬膳、オーガニックだからといってヘルシーなだけではなく、ボリュームも美味しさもたっぷり!もちもち生地のマルゲリータや、デザートにつるりとおいしい愛玉子が人気。

    お招き屋 ディデアン

    東京都江東区富岡1-14-15 和楽ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • 京金

    京金 Photo by hachimitu

    靴を脱いで上がる創業100年以上という老舗のお蕎麦屋さん。自家製粉された手打ちそばは、どれも粉は荒挽きで力強く、つるりとしたのど越し。粋な一品料理も種類豊富、昼酒もおすすめ。

    京金

    東京都江東区森下2-18-2
    地図

    詳細情報

  • 割烹 みや古

    創業は大正13年、深川めしが自慢の老舗割烹。こちらの深川めしはご飯にあさりの汁をかけたものではなく、炊き込みご飯。あさりの出汁でふっくらと炊き上げた深川めしは老舗割烹ならではの上品な味わい。

    割烹 みや古

    東京都江東区常盤2-7-1
    地図

    詳細情報

  • 煉瓦亭

    洋食の元祖といわれる銀座本店からはじめてのれん分けされたお店。開店以来、庶民的なこの街で洋食の味を守り続けている。ポークソテーや海老フライ、ハンバーグなど昔ながらの洋食が楽しめる。

    煉瓦亭

    東京都江東区新大橋2-7-4
    地図

    詳細情報

  • 日吉屋

    大正6年創業。深川そば・深川丼が楽しめるお蕎麦屋さん。名物の深川丼は鍋にわかめ、長ねぎとともにどっさりアサリの入ったアサリ汁をかけたもの。建物自体は古めかしいなかにも味わいがあり、どこか懐かしい雰囲気。薄い衣でさくさくに揚がった天ぷらもおすすめ

    日吉屋

    東京都江東区白河2-3-14
    地図

    詳細情報