
静岡 / モンブランが美味しいお店
静岡のモンブランが美味しいお店情報。静岡のモンブランが美味しいお店を3件掲載。静岡で人気のモンブランが美味しいお店は「玉華堂 今之浦本店」「quatre epice(キャトル エピス) 静岡店」「パティスリー ル テニエ」
モンブランが美味しいお店とは
秋になると食べたくなるスイーツ、モンブラン。名前の由来はアルプス山脈のモンブランであり、フランス語で「白い山」を意味しているそう。この秋食べるべき本当に美味しいモンブランをご紹介します。
-
玉華堂 今之浦本店
Photo by www.gyokkado.co.jp
明治23年創業の老舗和菓子店のモンブラン。厳選した国産和栗をふんだんに使用し、生クリームを合わせている。長年培われてきた和菓子の製法も活かし、味わい深く仕上がっている。和栗の収穫時期となる秋だけの限定販売。オンラインショップでの購入も可能。
-
quatre epice(キャトル エピス) 静岡店
さっくり焼き上げたメレンゲに熊本産和栗の渋皮煮をのせ、たっぷりのマロンクリームで包み込んだ「モンブラン」。マロンペーストは濃厚で栗の旨味がダイレクトに感じられる。マロンペーストとは対照的に、中の優しい甘さの生クリームとのバランスが良い。
静岡県静岡市清水区天神2-6-4
地図 -
パティスリー ル テニエ(PATISSERIE LE TEIGNIER)
東京のピエール・エルメとL'Etoile du Berger(レトワール デュ ベルジェ/仏パリ南郊外)で、シェフパティシエを務めたフランス人パティシエが腕を振るう。静岡市にレベルの高いケーキ屋が出現したと話題に。クロワッサンやマカロンが人気。モンブランは例年9月からの限定販売。ラム酒の効いたクリームはなめらかでとろけるような食感。中には渋皮煮が入っており、土台はマカロンでずっしりとした食べ応えがある。
静岡県静岡市葵区新通1-6-24
地図