水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園

水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園特集。夏の子供とのおでかけは、水遊びが気持ちいい!公園内のじゃぶじゃぶ池やせせらぎなら、小さい子供でも安心して遊ぶことができます。全国の水遊びができる公園、じゃぶじゃぶ池がある公園をご紹介します。

人気のスポット

  • 国営昭和記念公園

    レインボープール内にある3箇所の幼児向けプールが、水遊び場としてオープン。夏のプールシーズンイン前に、水路や噴水で、楽しい水遊びをご家族で楽しめる。

    国営昭和記念公園

    東京都立川市緑町3173
    地図

    詳細情報

  • 花博記念公園鶴見緑地

    大阪市と守口市にまたがる、大阪を代表する公園。
    平成2年(1990年)には国際花と緑の博覧会(花の万博)が開催され、その会場跡地約126haについて、現在再整備を進めている。
    広大な敷地内では、花と緑がおりなす豊かな自然を満喫でき、 また、気軽にスポーツ・レクリエーションを楽しむこともできる。
    園内を流れる川は水遊びを楽しむ子どもでいっぱい。

    花博記念公園鶴見緑地

    大阪府大阪市鶴見緑地公園2-163
    地図

    詳細情報

  • 国営ひたち海浜公園

    国営ひたち海浜公園は、広大な敷地内に四季折々の花が咲き、遊園地では25種類以上のアトラクションがあるレジャースポット。「ジャブジャブ池(幼児・児童用)」、「噴水広場」、「水のトンネル」あり。

    国営ひたち海浜公園

    茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
    地図

    詳細情報

  • モエレ沼公園

    モエレ沼公園は、「札幌市環状グリーンベルト」構想の北部系緑地の核となる都市公園だ。遊歩道で囲まれた、ごく緩やかなすり鉢状の敷地の中央部に浅い池が設けられており、そこで水遊びができる。美しい海辺をイメージしており、サンゴで舗装されている。

    モエレ沼公園

    北海道札幌市東区モエレ沼公園1-1
    地図

    詳細情報

  • 木場公園

    木場公園 Photo by tanigox

    江東再開発構想のなかの防災拠点の一つとして位置づけられ、水と緑の森林公園として整備された公園。冒険広場にはじゃぶじゃぶ池があり、夏には子供たちの格好の水遊び場となる。

    木場公園

    東京都江東区平野4-6-1
    地図

    詳細情報

  • 梅小路公園

    梅小路公園 Photo by www.kyoto-ga.jp

    公園内には、広々とした「芝生広場」、水と親しめる「河原遊び場」、賑わいのあるイベントが開催される「七条入口広場」、フィールドアスレチックのある「ふれあい広場」などがあり、有料施設として、建都1200年記念の日本庭園「朱雀の庭」や、自然がいっぱいのビオトープ「いのちの森」、昔懐かしい「チンチン電車」(土日祝のみ運行)、レストランや貸室(和室・茶室・イベント室)のある「緑の館」がある。
    人工の小川や池があり、水遊びを楽しむことができる。

    梅小路公園

    京都府京都市下京区観喜寺町56-3
    地図

    詳細情報

  • 舎人公園

    東京にありながら多様な自然が楽しめる、みどりと水に恵まれた公園。北東側には噴水やウォータースライダーのある浮球の池があり、子供たちの水遊び場となっている。

    舎人公園

    東京都足立区舎人公園1-1
    地図

    詳細情報

  • 駒沢オリンピック公園

    駒沢オリンピック公園 Photo by Little Devil

    子どもから大人まで楽しめる総合運動場。夏には小さな子供たちの水遊びで賑わうじゃぶじゃぶ池が開放される。

    駒沢オリンピック公園

    東京都世田谷区駒沢公園1-1
    地図

    詳細情報

  • 清水公園

    清水公園

    一般に開放された入園無料の公園。フィールドアスレチックなど、多様な施設がたくさんある。スリルいっぱいの水上アスレチックでは、思いっきり体を動かして遊べる。

    清水公園

    千葉県野田市清水906
    地図

    詳細情報

  • 野川公園

    野川公園

    豊かな水と緑に恵まれた野趣に富む公園。緑の中でのびのびした気分を味わうことができる。

    野川公園

    東京都三鷹市大沢6-4-1
    地図

    詳細情報

  • 愛・地球博記念公園 モリコロパーク

    愛・地球博跡地に開設された愛知県最大級の大型公園。緑と水に囲まれた自然豊かな空間で、ゆっくりと1日誰もが楽しみ、安らぐことのできる公園だ。園内のこどものひろば(水のエリア)で水遊びができる。

    愛・地球博記念公園 モリコロパーク

    愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1
    地図

    詳細情報

  • 長井海の手公園 ソレイユの丘

    ヨーロッパのプロヴァンス地方をモチーフにしてある公園。収穫体験やアスレチックなどの遊び場、バーベキューなどのグルメも人気。夏は水深5~30センチのじゃぶじゃぶ池が人気。

    長井海の手公園 ソレイユの丘

    神奈川県横須賀市長井4
    地図

    詳細情報

  • ふれあいの森

    愛知県知多郡阿久比町に位置する「ふれあいの森」。ここはスポーツ・レクレーション活動および世代を超えたふれあい活動、あわせて青少年育成の拠点として町民の多様なニーズに対応しうる多機能な施設だ。夏には落差がある人口滝から流れる水で遊ぶことができる親水広場がある。

    ふれあいの森

    愛知県知多郡阿久比町大字板山字比沙田78
    地図

    詳細情報

  • 戸山公園

    戸山公園は山手線内で一番標高の高い箱根山があり、この箱根山を中心とした箱根山地区と、明治通りを隔てた広場・大久保地区に分かれている。 じゃぶじゃぶ池やせせらぎ広場がある。

    戸山公園

    東京都新宿区大久保3-5-1
    地図

    詳細情報

  • アクアパーク

    下水を再生処理した水を利用してつくられた親水空間「アクアパーク」。施設は人工滝としては日本一の幅(121m)をほこる「きららの滝」と「ゆららの水辺」に分かれ、どちらも北アルプスから黒部峡谷、黒部川扇状地をイメージし、そこに暮らす人と自然とのかかわりを表現している。「動的」なきららの滝と「静的」なゆららの水辺で水遊びを楽しむことができる。

    アクアパーク

    富山県黒部市堀切1188
    地図

    詳細情報

  • 林試の森公園

    「林試の森公園」は東西に700m、南北に250mと細長く、外周の園路をぐるっと一周すると45分程で廻れる。じゃぶじゃぶ池もある。

    林試の森公園

    東京都品川区小山台2-6-11
    地図

    詳細情報

  • 浮間公園

    浮間舟渡駅前の浮間ヶ池を中心とする浮間公園。面積の約40%が浮間ヶ池。ちびっ子広場にはジャブジャブ池あり。

    浮間公園

    東京都板橋区舟渡2-15-1
    地図

    詳細情報

  • 淡路島国営明石海峡公園

    明石海峡公園ではチューリップ、ユリ、アジサイ、コスモスなど、年間を通して四季折々多くの花々を見ることができる。
    また、海に面しているため公園内のいたるところで海の景色を見ることができる。
    そして、遊具類も豊富に設置されており、充実している。
    園内では灘川とせせらぎ広場にて水遊びを楽しむことができる。

    淡路島国営明石海峡公園

    兵庫県淡路市南鵜崎8-10
    地図

    詳細情報

  • 国営備北丘陵公園

    中国地方の真ん中広島県庄原市 「ふるさと・遊び」をテーマにした三世代家族が楽しめる公園。
    川のせせらぎと池をイメージしてつくられた大きなじゃぶじゃぶ池があり、水深は大人のひざ程度なので小さい子供でも楽しく安全にわいわい遊べる。

    国営備北丘陵公園

    広島県庄原市三日市町4-10
    地図

    詳細情報

  • 四季の森公園

    横浜の市街地に位置しており、豊かな自然に恵まれ、一年を通して四季が楽しめる公園。じゃぶじゃぶ池もあり、夏場は子供たちでにぎわっている。

    四季の森公園

    神奈川県横浜市緑区寺山町291
    地図

    詳細情報