
神戸グルメ
神戸のグルメ情報特集。カフェ、ランチ、居酒屋、ラーメン、食べ放題、子連れOK、個室あり、和食など、いろいろな切り口で神戸のおすすめグルメを網羅。デートにも使えるオシャレなお店から激安グルメまで。神戸グルメを大特集。
人気のスポット
-
モンシェール 堂島本店(Mon cher)
堂島ロールで知られる「モンシェール」だが、モンブラン好きならこちらで頂けるミカドモンブランは外せない。ぎゅうひと餡子が入った抹茶のロールケーキの上にかぼちゃプリンをのせ、まわりに和栗のモンブランクリームをたっぷりと絞った逸品。ほのかに感じる抹茶の風味がより美味しさを引き立てる。
大阪府大阪市北区堂島浜2-1-2
地図 -
マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹6Fサロン店(MALEBRANCHE)
Photo by www.malebranche.co.jp
「京都北山マールブランシュ」は京都人なら誰もが知っている洋菓子店。サイズは大きめだが、クリームはふわっとした柔らかで軽い食感。クリームの下は生クリームと渋皮付きの栗が入っている。ほんのり香るラム酒が優雅で大人の味を。和栗を使い、洋酒不使用の「モンブラン・ジャポン」も人気。
【ジェイアール伊勢丹サロン限定】絞りたてモンブラン
ひんやりとしたバニラのムースグラッセとスポンジケーキを重ね、ラム酒香るマロンクリームをたっぷりと絞ったデザート仕立てのモンブラン。
渋皮栗やくるみのキャラメリゼ、さくさくのメレンゲのトッピングで食感、プレートを飾るカシスソースやアングレーズソースも味のアクセントに。
税込¥1,210(本体価格¥1,100)京都府京都市下京区東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹 6F
地図 -
かつ丼 吉兵衛(かつどん・よしべえ)
Photo by v9v1v1
神戸に来たらかつ丼も忘れてはならない。JR三宮駅から徒歩5分、三宮センタープラザ西館の地下1階にあるかつ丼のお店「吉兵衛」。1979年創業以来かつ丼一筋、毎日行列の絶えない人気の老舗店だ。豚肉本来の旨みをもった厳選もちぶたを使用したカツは、サクサク感がたまらない。そのカツを卵と絡め、ふっくらと炊き上げたご飯の上に乗せて完成。飽きのこないあっさり味は最後までペロリと食べられちゃう。神戸にきたら忘れてはならないお店だ。
-
パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)
Photo by www.es-koyama.com
エスコヤマのモンブランは、表面のマロンクリームは殻ごと蒸してスプーンで1粒ずつ実をほじくり出して作っているので渋皮の香りが濃厚。ベースの分厚いミルフィーユをザクッと割って、絡めて食べればペロリとたいらげられそう。濃厚でリッチなモンブランの中には栗きんとんをそのまま絞ったような渋皮栗のコンポートが丸ごと一粒隠れている。毎年10月頃から翌2月頃までの限定販売。
兵庫県三田市ゆりのき台5-32-1
地図 -
老祥記
Photo by labrador_kuro
JR、阪急 元町駅から徒歩約5分の場所にある「老祥記」は創業1915年の老舗中華料理店だ。また、「豚饅頭(ぶたまんじゅう)」という呼び名を生み出し、広めたお店でもある。看板商品はもちろん豚饅頭。モチモチの皮から肉汁が溢れ出すそのジューシーな味わいは一度食べればヤミツキに。毎日13,000個作っており、それが完売するほどの人気を誇る。イートインコーナーがあるので店内でゆっくり食べることも可能。
-
五感 北浜本館
Photo by www.patisserie-gokan.co.jp
レトロでオシャレな空間が人気のカフェ「五感」。美味しい「和」な素材のこだわった素朴な恵を楽しめるモンブランならここ。熊本県産の和栗を贅沢に使った、ほっくりと濃いマロンペーストと底のサクサクとしたパイ生地の相性が超絶妙。五感ならではの国産素材のこだわりと、和菓子そのもののような親しみやすい味わいがたまらない。
-
パティスリー ラヴィ ルリエ(Ravi,e relier)
Photo by ameblo.jp
大阪・山崎町にある大阪屈指のパティスリー 。例年10月上旬に「Fete des marrons(栗祭り)」と称して大人気のモンブラン「トルシュ・オ・マロン」をはじめとした栗を使用したスイーツを展開するフェアを実施している。※トルシュ・オ・マロンの予約可否はHP要確認
底はサクサクの軽いメレンゲ。真ん中には軽い食感の生クリームがたっぷり。上にかかった香り高いマロンペーストは素材そのものの美味しさを最大限に引き出し、上品な甘さで栗そのものを食べているかのよう。大阪府大阪市北区山崎町5-13 【大阪市北区神山町2-6より移転】
地図 -
カフェ フロインドリーブ(Cafe FREUNDLIEB)
Photo by tweetrokko
新神戸駅から徒歩約6分の場所にある「カフェ フロインドリーブ」は青い屋根のヨーロッパ風の外観が目印のカフェ。1階はパンやクッキーの販売所、2階はカフェスペースとなっている。提供しているパンは併設されている工場で毎朝焼き上げる本格的なもの。添加物を一切使用していないのも嬉しい。ランチタイムには日替わりのセットがいただけて、本日のサンドウィッチ、本日のスープ、本日のアイスクリーム、コーヒーor紅茶がついて1,080円。
兵庫県神戸市中央区生田町4-6-15 2F
地図 -
丸福珈琲店 千日前本店
Photo by marumo_chan
昭和9年創業の老舗喫茶店は昭和初期のハイカラな雰囲気が漂う。
名物のふんわり厚めパンケーキは昔ながらのシンプルさ。昭和天皇陛下もお飲みになったという、味わい深いコーヒーにあわせてどうぞ。大阪府大阪市中央区千日前1-9-1
地図 -
【但馬屋イーマ】日本初、骨付き丸ごと一頭45日以上熟成。
Photo by Chocotakara
「但馬屋」は大阪を中心に店舗を展開している熟成肉専門店。骨付き丸ごと一頭熟成、45日以上“超熟成”の肉が堪能できる店だ。こだわりは、熟成肉を最高に美味しく味わう焼き方『ブラック&ブルー』。表面のカリカリ=ブラック、中のレア=ブルーを意味する。その手法は、肉の表面はしっかり焦がし、肉芯の温度は50℃以上に仕上げるという難易度の高い焼き方だ。周りは香ばしくカリカリに、レアな部分からは肉汁が溢れ出し、両方の味わいと食感が合わさることで熟成肉の神髄を発揮する。全個室にはそれぞれ生ビールサーバーを完備。一切に邪魔されず寛ぎながら、熟成肉の旨味との対話をどうぞ。
-
パティスリー モンプリュ(patisserie mont plus)
Photo by TOKYO WOMAN's シングルライフ☆
神戸屈指の人気洋菓子店「パティスリー モンプリュ」。オーバルのタルト型が特徴的なモンブランを提供している。タルトに栗のダマンド生地。コアントローを聞かせたクレーム・パティシエール。クレームシャンティにマロンクリームを絞って。コアントローのさわやかな風味が絶妙。
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-17
地図 -
長田本庄軒 三宮センタープラザ店
Photo by v9v1v1
牛すじとコンニャクを煮込んだ「ぼっかけ」を焼きそばと絡めた「ぼっかけ焼きそば」。この少し変わった焼きそばを食べられるお店が「長田本庄軒」だ。三ノ宮駅から徒歩10分ほどの場所にある 三宮センタープラザ東館の地下1階。お昼を過ぎても行列の途絶えない大人気のお店である。極太麺はモチモチで、魚粉の旨味とソースの旨味が見事に絡み合う。さらにスジ肉の柔らかさも絶妙。さらに基本の「ぼっかけ焼きそば」は500円と良好的。手軽にぽっかけ焼きそばが食べたいときにおすすめのお店だ。
兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9-1
地図 -
スマート珈琲店
Photo by marumo_chan
昭和7年創業、京都三条の喫茶店。店舗での喫茶・ランチの外、オリジナル珈琲豆の販売もしている。
名物ホットケーキは懐かしさでいっぱいのシンプルなもの。 ほどよく厚みのあるホットケーキは外はサクっと、中は程よく空気を含みバターとシロップがよく染みこむ。 弾力があり、粉の味をしっかり感じるホットケーキは軽食にもぴったり。 -
丸福珈琲店 JR大阪三越伊勢丹店
Photo by 2_meows
昭和9年創業の老舗喫茶店は昭和初期のハイカラな雰囲気が漂う。
名物のふんわり厚めパンケーキは昔ながらのシンプルさ。昭和天皇陛下もお飲みになったという、味わい深いコーヒーにあわせてどうぞ。大阪府大阪市北区梅田3-1-3
地図 -
[観音屋]デンマークチーズケーキ
Photo by poobird
JR元町駅から徒歩約3分の場所にある「観音屋 元町本店」。こちらで購入できるおすすめのお土産は「オリジナルデンマークチーズケーキ」だ。オーブントースターで焼き上げているふわふわのスポンジに、デンマーク直輸入で、最古のレシピを使用した生チーズをオリジナルブレンドしたチーズがとろりとのっている。大きさは手のひらサイズで厚さは2センチ。濃厚なチーズの味と香りを楽しんで。
-
エクチュア からほり 蔵 本店
Photo by 歩々晴天 ~カレーとパンとスイーツ食べある記~
大阪・心斎橋から東へ15分、空堀の古い街並みが残る場所にある「エクチュア本店」。エクチュア本店はこの空堀で古いお屋敷を再生してつくられた複合ショップ「練(れん)」の一角にあり、敷地内の「蔵」にあたる部分で営業している。チョコレートの専門店で、カフェスペースを併設しており、チョコレート専門店らしいメニューが並ぶ。ホットチョコレートに、濃厚な味が楽しめるチョコレートケーキやオリジナルパフェなどチョコレート好きにはたまらないスイーツの数々を楽しもう。
大阪府大阪市中央区谷町6-17-43
地図 -
ル・ピノー 北堀江本店(LE PINEAU)
Photo by le-pineau.com
大阪西区にあるスイーツの美味しいお店。入口にある青い「ル・ピノー」と書かれた看板が目印。モンブランクリームの中には栗がごろっとまるごと。二層になったスポンジがたまらない美味しさで、クリームと一緒に食べると口の中いっぱいに栗を感じられるたまらない一品。
土台のロールケーキにも和栗をたっぷり使った、とことん栗づくしのケーキ。大阪府大阪市西区北堀江2-4-12 メゾンドエルキタホリエ1F
地図 -
松之助 京都本店(MATSUNOSUKE Cafe & Pantry マツノスケ)
Photo by MAMEKICHI17
人気のパンケーキハウス「ラインベック」の系列店である松之助京都本店。こちらでもふわふわのパンケーキがいただける。注文を受けてからじっくり焼き上げるパンケーキは、しっとりとした食感で、ほどよい塩っけがアクセントに。
-
[エスト・ローヤル]シュー・ア・ラ・クレーム
元町駅から徒歩約3分の場所にある「エスト・ローヤル 南京町本店」は神戸のスイーツの名店だ。こちらで購入できるおすすめのお土産は「シュー・ア・ラ・クレーム」。パリッとした食感が特徴の皮に、ミルキーな味わいのカスタードクリームがつつまれているシュークリームだ。クリームとして使用されているカスタードにはバニラビーンズが練りこまれておりとても香りが良い。
兵庫県神戸市中央区栄町通1-3-16 チャイナコートビル 1F
地図 -
8b DOLCE(エイトビー ドルチェ)
Photo by sillybubly5
スイーツの8bDOLCE(エイトビードルチェ)店舗に併設のカフェではパンケーキとワッフルを組み合わせた「パッフル」を提供している。パンケーキのふわふわさとワッフルのサクサク感を楽しんで。
※パッフルのみラストオーダー21:00