
錦糸町グルメ
錦糸町のグルメ情報特集。カフェ、ランチ、居酒屋、ラーメン、食べ放題、子連れOK、個室あり、和食など、いろいろな切り口で錦糸町のおすすめグルメを網羅。デートにも使えるオシャレなお店から激安グルメまで。錦糸町グルメを大特集。
人気のスポット
-
ハッスルラーメン ホンマ 錦糸町店
Photo by sdk_221327
JR錦糸町駅南口から徒歩2分ほど、駅前京葉道路を両国方面に進んだ場所にある「ハッスルラーメン ホンマ 錦糸町店」。コクのある特製“とんこく”ラーメンの店。豚足、背脂、鶏ガラなど12種類の素材をじっくり10時間以上煮込んだスープをベースにしたこってり動物系。様々な食材の旨味がしみ出したスープに背脂がたっぷり浮かぶ。合わせるのは浅草開化楼の中太ストレート麺。小麦の香りと背脂の甘みが感じられる、こってりながらも優しい一杯だ。味は醤油、塩、味噌が基本。その中でも味噌の仕込みこだわっており、2種類の合わせ味噌に15種類の材料を加えた熟成自家製味噌は深みのある旨味がある。 翌3:00まで営業。
東京都墨田区江東橋2-16-8
地図 -
井のなか
Photo by はい。阿部秀之です!
錦糸町駅北口より徒歩3分ほどの場所にある「井のなか」。オーナーの日本酒への愛は相当なもの。料理ごとに一番合う酒のセレクト、器や飲み方までも提案していくれる。燗にすると美味しい酒を多くラインナップしているのが特徴だ。毎日築地から仕入れる素材、神奈川の長島農園から直送の新鮮野菜を使用した料理は、和のジャンルにとどまらず、洋食のテイストを取り入れたものも。どれも日本酒に合うようにと一品一品丁寧に作っている。
-
こってりらーめん なりたけ 錦糸町店(ナリタケ トウキョウ)
Photo by LeePhone7
JR錦糸町駅北口から徒歩3分の場所にある「こってりらーめん なりたけ 錦糸町店」。津田沼で人気を博しているなりたけの支店。錦糸町のラーメン店で“背脂チャッチャ系”といえばこココ。味は醤油と味噌があり、味噌のパンチのあるスープがたっぷり背脂との相性が良いと評判が高い。背脂の量は調節可能。あっさり、普通、ギタギタから選べるが、ギタギタよりもさらに背脂増量の「超ギタ」という裏メニューが存在する。麺はつるつるとした中太麺で噛みごたえがあり、こってり背脂にも負けない力強さがある。
東京都墨田区錦糸3-3-2
地図 -
テルツォ(Yoshoku E ITALIAN TERZO3)
Photo by かいるあ女王様の…「ぐるめ道中膝栗毛」
JR錦糸町駅北口徒歩5分ほどの場所にある「テルツォ(Yoshoku E ITALIAN TERZO3)」。数字の「3」とイタリア国旗が目印のイタリアンレストラン。イタリア料理を軸として、オムライスやハヤシライスなどの洋食メニューも手掛けている。日替わり1,000円ランチは、パスタ、メイン料理、ごはんものがあり、それぞれサラダ・スープ・パン・ライス・ドリンクから3種選んでセットにできる。前菜、パスタ、メイン、デザート盛り合わせ、ドリンク付きの優雅なランチコースメニュは2,700円。冷暖房完備のテラス席もあり、テラスはペット連れの入店OK。
-
ピッツェリア・トラットリア・トムトム 錦糸町店(Pizzeria Trattoria Tomtom)
Photo by 月島Life
JR錦糸町駅南口から徒歩1分の場所にある「ピッツェリア・トラットリア・トムトム 錦糸町店」。楽天地ビル1階の道路に面した明るく広い空間で、カジュアルなイタリアンが楽しめる店だ。石焼釜で焼くナポリ風ピッツァをはじめ、パスタ、メイン料理、旬な素材を活かした季節限定メニューまで。ランチからディナーまで豊富なメニューを取り揃えている。定番ランチメニューは ピッツァ マルゲリータ1,000円から。その他、パスタ、ドライカレー、魚料理に加えて日替わりメニューが3種ほど。サラダ、本日のポタージュスープ、ライス、本日のデザート、ドリンクから3品選んでセットにできる。
東京都墨田区江東橋4-27-14 楽天地ビル 1F
地図 -
立ち呑み 粋
錦糸町駅から徒歩1分、ガード下のでディープな飲食店街の一角にある「立ち呑み 粋」。激安つまみはなんと100円から。ポテトサラダ、ハムカツ、鶏のから揚げなどの居酒屋定番メニューをがっちりラインナップし、それらのほとんどが300円以下。激安立ち飲み居酒屋ながらも料理はどれも手をかけており、派手さはないがしっかり美味しい。ビールはジョッキで330円、ホッピーセットはお得な290円だ。基本は立ち飲みだが、椅子もいくつか用意されており、運が良ければ座っても飲める。
-
中華料理「谷記」
JR錦糸町駅南口から徒歩3分の場所にある「中華料理 谷記」。東京東部でいくつか店舗を展開しているチェーン中華居酒屋で、抜群のコストパフォーマンスを誇る。お得に楽しめるオーダー制の食べ飲み放題が人気。メニューにある100種類以上の料理全て、生ビールも含むドリンク80種類以上が全て食べ飲み放題、2時間制3,193円(税込)円。日本人の味覚に合うようにアレンジされているため、昔ながらの街の中華料理を彷彿とさせるどこか懐かしい味わいだ。麺類の種類も豊富で、豚角煮ラーメン、酸辛味ラーメン、チンジャオロース麺、天津麺、タンタン麺、牛ハチノス麺など、中華料理店らしいラーメンが並ぶ。24時間営業。
-
北海道ラーメンひむろ 錦糸町店
Photo by h_miuma
錦糸町駅北口から徒歩2分の場所にある「北海道ラーメン ひむろ 錦糸町店」は、その名の通り北海道ラーメンの専門店。クリーミーな札幌味噌ラーメンを基本に、くさみのないマイルドな豚骨醤油の「旭川醤油ラーメン」や、豚骨の旨みと海鮮ダシの風味が香る「函館塩ラーメン」もある。麺もスープも2倍、大盛りのもやしと味付け玉子が加わった「味噌でっかいどう」でがっつり食べるのも良し。お酒やおつまみの種類も豊富にあるので、ちょっとした居酒屋使いにもおすすめ。翌4:00まで営業。
東京都墨田区錦糸3-4-9 ジョッコビル1F
地図 -
炭火焼とり 馬力 錦糸町本店
Photo by 湘南番外地
錦糸町駅南口から徒歩3分の場所にある「炭火焼とり 馬力 錦糸町本店」。天井にはアサヒビールの提灯がぶら下がり、壁一面に短冊メニューがびっしり、椅子はビールケースに板を載せたもの。大衆酒場の王道を行くような店内はいつも大入り。店内にはモニターがあり競馬中継を流すため、競馬ファンが集うことでも知られている。メニューは焼鳥、やきとん、煮込みなどを中心に、馬刺し、生ホルモン刺し盛りなど、鮮度が自慢の一品も外せない。アサヒスーパードライ大瓶が490円はかなりお得。
東京都墨田区江東橋3-5-2 大塚ビル1F
地図 -
ミスターデンジャー 錦糸町店(Mr. Danger)
Photo by maplenutscookie
錦糸町駅北口から蔵前通り方面へ徒歩3分ほどの場所にある「ミスターデンジャー 錦糸町店(Mr. Danger)」。リーズナブルにステーキやハンバーグをいただけるお店。人気メニューはハンバーグとデンジャーステーキ。ハンバーグは粗挽き肉を使用しているため、しっかりと肉の食感が感じられる。箸を入れると肉汁が溢れだすジューシーさがたまらない。デンジャーステーキは、ハラミ部位のブツ切りステーキ。丁寧に筋切りが施されており、とても柔らかく仕上げている。その人気の2種が200gずつ盛り合わせになった「ステーキ&バーグセット」2,000円はボリューム満点でコスパも抜群。
東京都墨田区太平2-3-4
地図 -
ササヤカフェ(SASAYA CAFE)
Photo by value_time77
JR錦糸町駅から徒歩15分ほど、大横川親水公園に面した場所にある「ササヤカフェ(SASAYA CAFE)」。倉庫をリノベーションした広々とした空間で、天井も高く解放感たっぷり。出来る限りオーガニックの素材、有機無農薬の野菜や米にこだわった体に優しい料理がいただける。動物性素材、化学調味料、精製された調味料は一切不使用。ランチセットは、本日のカレー、テンペカツライス、サンドイッチ、テンペカツカレー、サラダプレートなど。どのランチも種類豊富な野菜を使っており、色とりどりで目にも美味しい。素材の良さを引き出した滋味深い味わいで、野菜の味が濃く感じられる。
-
トワモワカフェ(towa mowa cafe)
Photo by カフェと珈琲とスイーツがある日常カフェと珈琲とスイーツがある日常
錦糸町駅北口より徒歩7分ほどの場所にある「トワモワカフェ」。ターコイズブルーの外壁、エイジング加工が施された味のある白いいドアが目印。お店の入り口も、大人用、子ども用、ペット用と3種類あり、入って右のテラススペースは犬連れでも利用可能。店内はアンティーク調でウッデイなインテリアでまとめており、温もりある雰囲気。いたるところに配された雑貨もどれもセンスが良い。ランチは焼き立てワッフル、キッシュ、サンドイッチの3種類。サラダがたっぷり付いてくるのでヘルシーでお腹も大満足。タルトやケーキ、焼き菓子などの自家製スイーツも美味しい。
-
柳島カフェ(ヤナギシマカフェ)
Photo by ナポリタン×ナポリタン -喫茶店・洋食屋からコンビニまで-
JR錦糸町駅から徒歩13分ほど、墨田区横川の住宅街の中にある「柳島カフェ(ヤナギシマカフェ)」。モーニングからランチ、カフェタイム、夜にはちょっと一杯まで、一日中便利に使えるカフェだ。名物は名物焼きスパゲティー。太めのスパゲティーを炒めながら仕上げる昔ながらの喫茶店メニューだ。カレースパゲティー、ナポリタン、醤油バタースパゲティー、ごま鮭スパゲティーから選べる。席数は20席ほど、小ぢんまりとしたお店だが、いつも穏やかな時間が流れている穴場カフェだ。
-
らーめん ここだけ
錦糸町駅から徒歩4分の場所にある「らーめんここだけ」。じっくり煮込んだ牛筋がたっぷりトッピングされた牛筋麺が名物のラーメン店。豚骨ベースのマイルドなスープは生姜の風味がアクセントになっており、臭みは一切なし。牛筋は唐辛子を少し効かせたピリ辛味になっており、豚骨スープとの相性も良い。牛筋のプルプルとした食感、油で炒めたもやしのシャキシャキとした歯ごたえ、むっちりとコシのある太麺など、様々な食感が込められたバランスの良い一杯だ。辛いもの好きには、真っ赤なスープがインパクト抜群の「赤辛麺」がおすすめだ。その他、とんこつ煮干しらーめん、つけ麺 、つけ麺レッドなどのメニューがある。翌5:00まで営業。
-
博多もつ鍋 はらへった
Photo by sdk_221327
錦糸町南口駅から徒歩1分ほど、みずほ銀行の真裏にある「はらへった」は、本場博多牛もつ鍋専門店。木造作りの温もりある店内で、扉を開けると元気の良いスタッフがお出迎え。気軽に楽しめるアットホームな雰囲気で、肩肘張らずに利用できる店だ。古き昭和の懐かしい空間が広がっており、小ぢんまりとした店ながらも活気に溢れている。博多牛もつ鍋は、スタッフが初めから〆の麺まで全てテーブルで調理をしてくれるので楽チン。モツ鍋の他、明太子の出汁巻き玉子や馬刺しなどの単品料理も充実している。
東京都墨田区江東橋4-26-18 高橋ビル1F
地図 -
横浜家系ラーメン 家家家 錦糸町店
Photo by tanatoshi3
家家家と書いて“YAH-YAH-YA”と読む。最近店舗数を増やしつつある家系ラーメン店。錦糸町で家系を食べたければここに入れば間違いなし。ラーメンは王道の家系。つけ麺はカレーつけ麺など一風変わったメニューも。
東京都墨田区江東橋2-16-10
地図 -
金ちゃん家 錦糸町店
Photo by tetsuya0723
錦糸町駅より徒歩5分の場所にある「金ちゃん家 錦糸町店」は、「焼とり50円」と書かれた大きな看板が目印。その看板に偽りなし、ねぎま、レバー、ハツ、砂肝、なんこつ、手羽先、せせりなど1本50円から提供している焼鳥は錦糸町でも最安値。もう一つの激安メニューは「日替わり10円刺身」。毎日築地から届く鮮魚のうち、一品だけ10円で。10円でも鮮度と品質は、通常料金の刺身と遜色ないクオリティーだ。串揚げ、一品料理などメニューも豊富。
東京都墨田区江東橋3-1-5
地図 -
錦糸町ホルモン 天狗
錦糸町駅北口徒歩2分にある「錦糸町ホルモン 天狗」。朝じめの新鮮なモツのみを取り扱うホルモン焼き店。5つ業者から質のよいものを選りすぐって仕入れており、その鮮度は折り紙付き。看板メニュー「ミックスホルモン」は、さまざまな部位のホルモンをたっぷり320g盛り合わせ。大人数でシェアしていただくのがおすすめ。味付け用の揉みダレや、ピリ辛のヤンニョンジャンなどの調味料にもこだわり、オリジナルレシピで手作りしている。店内は活気に溢れ、いつも仕事帰りのサラリーマンなどで賑わっている。
東京都墨田区錦糸3-6-10 鈴木ビル1F
地図 -
初代築地魚義
錦糸町駅北口より徒歩5分ほどの場所にある「初代築地魚義」。毎朝築地から仕入れている新鮮な海産物を使った料理が自慢の和風居酒屋。その日一番の鮮魚を贅沢に盛り込んだ刺盛りは、まず食べたい一品。その他、魚それぞれの美味しさを一番引き出す調理を施し、煮物や焼物、揚げ物などで提供する。ホンマグロのアゴ肉を使ったユッケ、刺身用の鯵を使用した絶品アジフライなど、魚に特化した居酒屋ならではの一品料理が楽しめる。約30種類もの日本酒を有し、誰もが知る実力派の銘酒から普段は東京には出回らない隠れた銘酒まで勢揃い。季節限定酒も取り扱っている。
-
La Bodhi Citta
Photo by 下町っ子の上の空
住吉駅A3出口から徒歩2分の場所にある「La Bodhi Citta」。下町で地元の人々から愛されているイタリア料理店だ。ウッディであたたかみのある店内にはイタリアをイメージさせる装飾が施してあり、気軽に通えるイタリア食堂といった佇まいだ。ランチはパスタ・パン・サラダ・ドリンク付きのパスタランチが920円からとコストパフォーマンス抜群。パスタは6種類ほどから選べる。奇をてらわないシンプルなイタリア料理を気取らずに楽しめる。
東京都江東区住吉2-22-8
地図