
浦和グルメ
浦和のグルメ情報特集。カフェ、ランチ、居酒屋、ラーメン、食べ放題、子連れOK、個室あり、和食など、いろいろな切り口で浦和のおすすめグルメを網羅。デートにも使えるオシャレなお店から激安グルメまで。浦和グルメを大特集。
人気のスポット
-
鶏そば 一瑳
Photo by shocktack
浦和を代表するラーメン店の一つ。「あっさり鶏そば」「こってり鶏そば」「鶏白湯つけ麺」などが人気。鶏モモ肉のチャーシューは大ぶりで香ばしい。濃厚鶏そばとつけ麺は途中でラー油を投入して味の変化も楽しめる。スープがなくなり次第閉店だが年中無休~翌1:00。浦和駅西口出てすぐ。
-
満寿家
Photo by riskyspeeder
浦和駅西口から徒歩5分。創業明治21年から125年間、伝統の味を守り続ける老舗のうなぎ屋「満寿家」。すべて国産のものを使ったうなぎは、紀州備長炭と秘伝のタレで焼き上げる。ふっくらした食感とジューシーな味わいに、創業以来注ぎ足される秘伝のタレがさらに美味しさを倍増させる。11:00~14:00(日・祝日を除く)のランチタイムにはお吸物とお新香が付いたうなぎランチを1,400円で頂くことができる。125年守り続けた味をぜひ堪能してみよう。
-
分上野藪 かねこ
Photo by myatsu07
浦和駅西口から焼く徒歩8分ほど。普通の住宅街の一角で営んでいる、隠れ家のようなお店「分上野藪 かねこ」。しかしここは埼玉でナンバーワンと名高い人気の蕎麦屋である。店内に入るとすぐに今日のお蕎麦のそば粉の産地が書かれている紙が張られており、強いこだわりを感じる。ランチタイムに頂けるそば定食は、1,000円でそばにご飯と漬け物、天ぷらに刺身、サラダが付いた驚きのボリューム。味、コシ、香り、三拍子そろった素晴らしいそばを濃いめのつゆにさらりと付けていただく。こんなにも美味しい江戸前そばをいただけるのは埼玉でもここくらいだろう。食後はそば湯で残さず頂こう。
-
アカシエ・サロン・ド・テ(Acacier SALON DE THE)
Photo by *あんこ*のごはん日記
浦和駅西口より歩いて15分ほど。浦和で人気のパティスリー「アカシエ・サロン・ド・テ」の絶品ランチは、アカシエ自慢のデザートが堪能できるとあって大人気。洗練された高級感あふれる店内はゆっくりとできる大人な空間。こちらのランチでは、本日のスープやガレット等が頂け、最後にはパティスリー自慢のデザートとドリンクを堪能することができる。(メニュー内容は変動あり。)値段は決して安いとは言えないが、3,000円以下で実力派パティスリーのランチをこれだけ頂けるなら納得。絶品贅沢ランチを頂こう。
埼玉県さいたま市浦和区高砂4-4-19 タック高砂
地図 -
和浦酒場 本店
Photo by makipapa
浦和駅から徒歩約5分の場所にある「和浦酒場 本店」。浦和駅付近で美味しい日本酒が愉しめるお店といえばココ。純米酒は常時50種類ほど揃い、日本酒を愛してやまないスタッフがオススメのお酒をどんどん紹介してくれる。季節の食材を取り入れた料理の数々は、素材の味を活かしながらもお酒がすすむものが揃う。がっつり食事をしたいときはカツカレーという隠し玉メニューも!
-
カフェ ウワイト
Photo by makipapa
JR浦和駅より徒歩3分。人気のランチが頂けるカフェ「ウワイト」。店内は白い壁に木の渋みを感じる家具や細かい雑貨が配置された、可愛らしくほっこりとした空間。ランチメニューはキッシュをメインとしたメニューが3つほどあり、特に「ほうれん草とベーコンのキッシュ」が人気。それ以外に「スパイシーキーマカレー」がある。(メニュー内容は変動あり。)プラス200円でドリンクセットにすることが可能。ここではぜひドリンクを頼んでラテアートを見てもらいたい。毎回変わる可愛らしいラテアートに気分もあがるはず。絶品キッシュと可愛いラテアートに癒されてみてはいかが。
-
オリガミ
Photo by djtakami
JR浦和駅から徒歩10分にある人気ラーメン店「麺屋 ORIGAMI」。ラーメン店とは思えないような綺麗でオシャレな外観はまるでカフェのようだ。人気の「つけ麺」は中太の少し平たい麺で、こってりとした濃いめのつゆと絶妙な絡まりをみせる。それに対して「らーめん」はあっさり味の和風テイスト。上にのったメンマやアオサが味を引き立て、チャーシューもクセがなくあっさりと頂ける。浦和でラーメンを食べるなら絶対にはずれのないお店であると言える。
-
よし佳
Photo by hiike0123
JR各線 浦和駅 東口から徒歩約4分の場所にある「よし佳」は新鮮で旬な食材にこだわるお寿司屋さんだ。食材は店主自ら築地に足を運び、産地にこだわって旬のものを仕入れている。ランチタイムには「お昼のおまかせ」というコースがあり、店主おすすめのつまみや握りが食べられる。特に、旬の食材を使用した握りはほどよく脂がのり、口のなかでとろける味わい。浦和駅付近で寿司ランチをするならぜひおすすめしたいお店だ。
-
小島屋
Photo by ちょっとソコマデ
南浦和駅よりタクシーで5分、徒歩20分の場所にある「小島屋」。創業150年、立派な百姓屋敷を改装した建物は、昔の日本家屋の格式ある様相を残した風情のある佇まいだ。創業以来、活きたうなぎをその日に捌き、その日に提供するスタイルを守り続けている。一串一串丁寧に仕上げたうなぎの蒲焼、白焼が自慢の一品。紀州産備長炭を使用しパリッと香ばしく焼き上げている。身は肉厚でふわふわの食感。
-
熊猫印(クマネコ印)
Photo by makipapa
JR南浦和駅より徒歩13分、浦和駅より徒歩17分の場所にあるカレーのお店「クマネコ印」。住宅街の中にひっそりと佇むこちらのお店、外には今週のカレーのイラストが書かれた黒板が立てかけられており、外観も店内も可愛らしいカレー屋さん。テーブル席とカウンター席が用意されている。ランチは「チキンカレー」と「キーマカレー」があり、各972円。「今週のカレー」は内容によって異なっている。キーマカレーは10種ほどの野菜が彩り鮮やかに乗ったオススメメニュー。カレーはスパイスが混ざり合い、深いコクと旨味の強いクセになる美味しさ。リーズナブルな価格で大満足。どこか懐かしいレトロな店内でのんびりくつろげる、ランチにピッタリのお店だ。
-
むさし乃
Photo by 竜海ままのいろいろ
JR浦和駅東口より徒歩4分、前地通り商店街にの一角にある「むさし乃」。厳選された最上級の国産鰻を仕入れ、仕込みから一切の手を抜かず、店主自ら小骨を骨抜きを使い一本一本を抜いているという。丁寧な仕事が施されたうなぎは、しっかりと蒸してから串を打ち、備長炭でじっくりと焼き上げる。稚魚から同じ池で育てられ、初めて池上げをされた最高級の活鰻を使用した「新仔鰻重」。新仔鰻の特有の甘味、さっぱりとくせのない脂はここでしか味わえない美味しさ。
-
楽風
Photo by さわあこのラジオ日記
浦和駅から徒歩約5分の場所にある「楽風(らふ)」は明治24年築の納屋を改装したカフェ。1階が喫茶スペース、2階がギャラリーになっている。明治24年築ということもあって店内は木のぬくもりが間近に感じられ、ゆったりと落ち着ける雰囲気。いただけるのは日本茶約10種類をはじめ、コーヒーやりんごジュースなど。和菓子かケーキが付くお得なセットもある。
-
wired kitchen 浦和パルコ店(ワイアードキッチン)
Photo by yuccacca
浦和駅東口から徒歩1分と駅近。パルコの6階にある「ワイアードキッチン」。北欧の街角に佇む食堂をイメージしたと言う店内は、温かい色合いが可愛いインテリアやアンティーク家具で統一され、素朴でほっこりと落ち着く空間。友達同士やカップルでの利用はもちろん、お子様連れや年配の方でも落ち着ける場所になっている。野菜をたっぷりと使った女性から人気のメニューや、食べ応え十分のプレートメニューまで。さらにパティシエ自慢の手作りスイーツなど、メニューは豊富。ココロとカラダに優しいまったりカフェだ。
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ6F
地図 -
山崎屋
浦和駅西口から徒歩4分の場所にある「山崎屋」。浦和で江戸時代から続く唯一の鰻屋として、今も歴史を刻み続けている名店。身を蒸してから焼き上げる関東風のスタイルで、しっかりとした弾力が感じられる。タレはさらりとした薄味で、うなぎの美味しさを引き立てるのが山崎屋流。また、焼津市ので飼育されている幻のブランド鰻「共水うなぎ」のうな重も提供している。共水うなぎは静岡県産の天然うなぎにも負けないほどの風味があるが、今では希少価値が上がり入荷のない日もある。
-
酒蔵 力 浦和本店
Photo by shocktack
浦和駅 西口から徒歩約5分の場所にある「酒蔵 力 浦和本店」は刺身や串焼き、煮込みが自慢の居酒屋だ。産地直送だからできる鮮度抜群のお肉料理の数々を楽しもう。おすすめはハチノス刺や牛タン刺といったお肉のお刺身。新鮮なお肉の旨みがダイレクトに味わえる。また、店内は浦和の居酒屋らしくレッズ一色。店員さんのTシャツはもちろん赤、レッズのポスターやユニフォームも飾られ、メニューには「レッズサワー」なるお酒も。ホーム戦のときは浦和サポが押し寄せ「レッズの聖地」とも呼ばれている。
-
TETSU さいたま特別版
Photo by makipapa
関東に10店以上出店しているつけ麺TETUの浦和店。豚骨魚介スープが売りだがTETUでは初の鶏魚介スープ店。海老味噌や煮干しラーメンなど。無休、営業時間は23:00まで。
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-8
地図 -
モルガン
Photo by せんべろ net
浦和駅 西口から徒歩約5分の場所にある「モルガン」は、浦和のナカギンザセブンという小さな店の集まった小路にある立ち飲み屋だ。店内は浦和のお酒ラバーたちでいつも賑わい、串焼きと生ホッピーですっかりほろ酔いの笑顔が溢れる。大ぶりの肉が刺さったもつ焼きをはじめとする料理はどれもリーズナブル。2,000円もあればお腹いっぱい食べられる良心的なお店だ。気さくな店員さんとの会話も楽しい。
-
和香
Photo by ayanolog はてな館
浦和駅東口から徒歩10分、住宅街の中にある「和香」。うなぎの高級店がひしめく浦和エリアで、うなぎを比較的安価でいただける貴重な店だ。うな重は、特上・松・竹の3種類。蒲焼の大きさの違いで、松がうなぎ1串、特上が1.5串、竹は2/3串となる。うなぎが高騰している昨今、特上が2,800円でいただけるのは破格の値段。ご飯が見えないほどに敷き詰めらたうなぎは、柔らかくとろけるような味わい。固めご飯はうなぎの脂と旨味を吸い込んで食べ進めるうちにいい塩梅に。
-
Slouc Cafe
Photo by makipapa
ユナイテッドシネマ浦和に併設されている「Slouc Cafe(スルークカフェ)」。居心地の良いシネマチェアにゆったりと座りながら、店内に置かれている映画に関する1,000冊以上の書籍が読める。また、ガラス張りの映写室などもあり、書籍の豊富さもあいまって、映画の知識がさらに深まる。もちろん、ただリラックスした時間を過ごしたい人も利用可能。ロンドンの名店「Notting Hill Cakes & Gifts」のマフィンやスコーンを販売しており、とても人気。
埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1
地図 -
さかえや 浦和本店
浦和駅東口徒歩1分、パルコの5階にありアクセスのよい水炊き鍋の居酒屋「さかえや」。店内はカウンター席から掘り炬燵席、個室もあり、少人数から大人数での宴会までさまざまなシーンに応じて利用可能。団体宴会は40名まで可能だ。ここで一番人気のメニューは何といっても名物「コラーゲン水炊き鍋」。10時間かけて出汁を抽出しているコラーゲンをたっぷりと含んだトロトロのスープは、鶏のうまみとコクを存分に楽しめる絶品メニュー。さらにコーラゲンと野菜の栄養で美容のW効果を狙えるのも人気の秘密。その他にも焼き鳥や鮮魚のお刺身などメニューは豊富にそろっている。