
中目黒グルメ
中目黒のグルメ情報特集。カフェ、ランチ、居酒屋、ラーメン、食べ放題、子連れOK、個室あり、和食など、いろいろな切り口で中目黒のおすすめグルメを網羅。デートにも使えるオシャレなお店から激安グルメまで。中目黒グルメを大特集
人気のスポット
-
三ツ矢堂製麺 中目黒店(旧フジヤマ製麺)
Photo by rock_zo
中目黒駅南口からすぐの場所にある「三ツ矢堂製麺 中目黒店」。菓子用高級国産小麦を使用した自家製麺を味わうつけ麺専門店。麺は完全に自店で製麺、熟成させながら最良の状態になるように常にコントロールしている。ストレートの太麺は特有の甘い香りと風味があるのが大きな特徴だ。野菜とトンコツをじっくり煮込み、魚介や乾物の旨味も加えた多重性のあるスープ。そこに爽やかなゆずを利かせた「ゆず油」を投入。力強い自家製麺にも負けない深みのある味わいだ。つけ麺の他、ビール焼酎、各種おつまみも豊富に揃っている。翌2:00まで営業。
東京都目黒区上目黒3-3-9 第2牡丹ビル 1F
地図 -
Huit(ユイット)
Photo by スパイスの専門家 大平美弥オフィシャルブログ「みやぞう天国」
中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にある「Huit(ユイット)」。“フランスの食堂”をテーマに掲げ、カフェ感覚で美味しいワインやビストロ料理が楽しめる店だ。店内はダウンライトの照明で、しっとりとした大人の空間を演出。窓側はほぼ全面ガラス張りのため、目黒川沿いの並木を望む景色は解放感抜群だ。メニューは軽くつまめる前菜からがっつり食べられるメイン、パスタにデザートまで一通り揃っており、きちんと食事をしたいときや、ちょっと一杯飲みたいとき、食後のカフェタイムなど色々なシーンで便利に使える。
-
Pizzeria e trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)
Photo by rock_zo
中目黒駅から池尻方面へ山手通り沿い徒歩6分ほどの場所にあるナポリピッツァ専門店「Pizzeria e trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)」。ピッツァ激戦区である中目黒で絶大な支持を受けている大人気店。世界ピッツア選手権チャンピオンである山本尚徳氏がピッツア職人務めており、ピッツァの美味しさはお墨付き。ピッツァメニューは12種類ほどあり、ランチタイムにはほぼ全て1,000円でいただけるというリーズナブルさも人気の秘密。電話注文でテイクアウトを受け付けている。
東京都目黒区青葉台1-28-9
地図 -
フレイムス 中目黒店(FRAMES)
Photo by 3uz
中目黒駅から徒歩2分、目黒川沿いにあるカフェ「フレイムス 中目黒店」。中目黒のカフェといえば「フレイムス」が挙がるほど、定番として長く愛されている店だ。フリードリンクのついた日替わりランチや、パティシエが作る自家製デザートが人気。季節ごとによってフードメニューがリニューアルするため、飽きずに通えるという常連客も多数。テラス席は小ぢんまりとしているが、目黒川沿いの風を感じられる人気のスペースだ。
東京都目黒区上目黒1-18-6 NMビル 1F
地図 -
焼鶏 あきら
Photo by 恵比寿/銀座大好き 新米フードアナリスト・ハツのブログ
中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にある「焼鶏 あきら」。七輪の炭火で地鶏を焼き上げる「七輪焼」などの鶏料理が自慢の和食店。窓際には京都の川床を彷彿とさせる座敷席があり、風情たっぷり。七輪焼きの他、佐賀県産の種鶏どりを使用した鶏しゃぶしゃぶ鍋 、鶏すき焼きもおすすめだ。鶏すき焼きや七輪焼きのつくねに添える卵は、佐賀県産のヴェルサイユの卵。濃厚でクリーミーな黄身が特徴で、滋味深い地鶏の旨味をさらに引き立てる。
-
びーふてい
Photo by probeerer
中目黒駅から徒歩2分ほどの場所にある「びーふてい」。肉好きの間では有名な隠れた人気店だ。上質な雌黒毛和牛を一頭買いすることで低価格での提供を実現。希少な部位も取り扱い、リーズナブルに楽しめる。肉本来の旨味を味わって欲しいと、タレではなくゆず胡椒や辛子でいただく。水木金のみランチ営業しており、黒毛和牛のカルビ丼、ミックスフライ、ハンバーグ定食などを提供している。サラダ、味噌汁、漬物つきで、ご飯はおかわり自由。
-
ICARO(イカロ)
Photo by みんログ
中目黒駅から徒歩5分の場所にある「CARO (イカロ)」。北イタリアで7年間にもわたり修業を積んだ実力派シェフによる本格的なイタリア料理がいただける店。主役となるのはもちろん北イタリアの郷土料理。バターや動物性素材をふんだんに使い、輪郭がしっかりとした骨太のイタリアン。一皿のボリュームも満点のアラカルトメニューが中心。どっしりとした潔い個性派イタリアンと、それに負けない旨味たっぷりのワインでお腹いっぱいになれる。蝦夷鹿、うずら、子羊、猪、馬など多彩な肉料理に定評があり、素材の持つ力強い味わいをダイレクトに味わえる。
-
Beef Kitchen(ビーフキッチン)
Photo by takashi_wat
中目黒駅から徒歩5分ほど、目黒銀座商店街を祐天寺方面へ進んだところにある「Beef Kitchen(ビーフキッチン)」。肉は鹿児島、宮崎、佐賀などの九州各地から、その時に一番良質な肉を厳選し仕入れている。なかなか出会えない稀少部位も充実。ランチは、和牛の切り落としを120g盛り合わせた「ビーフキッチン定食」が900円とお得。サイコロステーキ感覚で和牛をリーズナブルに楽しめる。店内は、焼肉屋とは思えないほどのモダンでスタイリッシュな空間になっており、デートにもおすすめ。
東京都目黒区上目黒2-44-8 ロ・カーサ上目黒B1
地図 -
トラットリア・ピッツェリア・サルヴァトーレ(Salvatore)
Photo by ランチホリック! 表参道・渋谷・恵比寿マップ
中目黒駅から徒歩1分。ナポリで開催する国際ピッツァ大会で連続入賞者を輩出しているナプレグループのお店「トラットリア・ピッツェリア・サルヴァトーレ(Salvatore)」。ナポリピッツァを取り扱うお店がひしめく中目黒の中でも、長く愛され続けている老舗。1Fは気軽に立ち寄れるバールスタイル、2Fはイタリア本国のインテリアに囲まれたピッツェリアトラットリアになっている。店内にはナポリの職人が手掛けた特製の薪窯が鎮座し、有機小麦のナポリピッツァを焼き上げている。箱代+100円でピッツァのテイクアウトができる。
東京都目黒区上目黒1-22-4 勧業ビル
地図 -
いふう
中目黒駅から徒歩3分ほどの場所にある「いふう」。麻布や赤坂などの有名割烹で腕を研鑽した料理人が手掛ける日本料理店。肩肘張らずに気軽に日本料理が楽しめる雰囲気で、洗練されていながらもほっとできる空間を提供している。彩りも豊かな四季折々の食材を取り入れ、素材を生かすようできるだけシンプルに調理。焼物には炭火を使用しており、和食+炭火焼が堪能できる。名物は「うにの炊込み御飯」。土鍋の蓋を開けると芳しいうにの香りが立ち込める。うにの美味しさはもちろんのこと、うにの旨味をいっぱいに吸い込んだご飯一粒一粒がたまらない逸品だ。
-
SASA BURGER nakameguro
Photo by hamburgerblog
中目黒駅から徒歩1分、中目黒GTの地下一階にある「SASA BURGER nakameguro」。コンセプトは「軽食グルメバーガー」。一般的なグルメバーガーは、アメリカンスタイルでボリューミーだが、こちらのバーガーのパティは他のグルメバーガーのお店に比べて少し小さめ。誰でも気軽に食べられる大きさが嬉しい。しっかり食べたい場合はトッピングでパティ追加ができる。小さめながらも、もちろん味は本格派。パティは100%和牛を使用し、毎日手ごねで作っている。席数は8席と小ぢんまりとしているが、テイクアウト可能なので、家や職場でゆっくり食べることもできる。
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTプラザ B1F
地図 -
mother esta(マザーエスタ)
Photo by pakumori29
中目黒駅から徒歩15分ほどの場所にある「mother esta(マザーエスタ)」。閑静な目黒川沿いに現れる真っ赤な看板が目印。料理は野菜にこだわったオーガニックビストロ。青果店「築地御厨」の目利きで厳選した力強い自然栽培野菜やフルーツが主役。素材や調味料選びに細部までこだわり、調理はいたってシンプルに。食材そのものの良さを活かしたオーガニック料理がいただける。繊細な料理に合わせたいのは、自然派ワイン。ビオを中心に、フランス産、イタリア産など各地のもの取り揃えている。
東京都目黒区青葉台2-20-14
地図 -
広州市場 中目黒店
Photo by masaruikeda
中目黒駅から徒歩5分ほど、山手通りを池尻方面へ進んだ場所にある「広州市場 中目黒店」。自家製のワンタンがウリのラーメンチェーンだ。店名を冠した「広州雲吞麺」は、自慢のワンタンをごろごろと7個トッピングし、麺が見えないほどのボリュームだ。肉の歯応えを残した雲吞は、鮮度の良い国産豚肉を仕入れ、手ごね、手包みで作り上げている。好みで醤油やラー油のタレを付けながら食べるスタイルだ。弱火で8時間煮込んだあっさりとしたスープに程よく柔らかめの麺で、子供や女性でも食べやすい一杯だ。翌2:00まで営業。
-
スゥリル(SouRiRe)
Photo by 恵比寿/銀座大好き 新米フードアナリスト・ハツのブログ
中目黒駅から徒歩7分ほど、中目黒と代官山の間の閑静な場所にある「スゥリル(SouRiRe)」。銀座の有名実力派フレンチ「マノアールダスティン」で研鑽を積んだシェフによるレストラン。伝統的なフレンチの技術を守りながら、素材の持ち味と季節感を大切に、日本人の舌にもなじみやすいシンプルなフレンチが身上。特に野菜にこだわり、栃木、長崎、福島須賀川、北海道などの生産者から届く無農薬、自然栽培の野菜たちを、どの皿にもふんだんに取り入れている。ストーリー性のある料理をトータルで堪能してほしいと、ランチもディナーもコースのみ。厳選したフランスワインとのマリアージュを満喫。
-
百麺 中目黒
Photo by rock_zo
中目黒駅から徒歩3分ほど、山手通り沿いにある「百麺 中目黒」。ゲンコツを主体に背ガラ、豚頭、鶏ガラの動物系飲みを使って炊き上げる濃厚豚骨スープが特徴。余分な油分やカスを取り除きながら丁寧に仕込むため、雑味がなくキレがある味に。太麺と細麺で選べるが、シコシコとした食感の特注太麺オーダーがオススメだ。卓上には刻みニンニクと揚げニンニクが置いてあり、好きなだけトッピング可能。翌2:00まで営業。
-
バッチョーネ(BACIONE)
中目黒駅から徒歩3分ほどの場所にある「バッチョーネ(BACIONE)」。ミシュランガイド2015の「ビブグルマン」にも選出されたイタリアンレストランで、料理の美味しさとホスピタリティーはミシュランお墨付き。名物は「茨城産豚のTボーンステーキ」。厚さ約3センチ、350グラムの塊をゆっくりグリルで焼き上げる。絶妙な火入れと脂の甘みが堪能できる逸品だ。その他、仔牛や薩摩シャモ、蝦夷鹿モモ肉など絶品肉料理には定評あり。ゆったりと寛げる店内はシックなインテリアでまとめられ、大人のデートにもぴったり。
-
アロハテーブル 中目黒店(Aloha Table)
Photo by mai19870929
目黒川沿いにあるオシャレなハワイアンカフェ「Aloha Table 中目黒店(アロハテーブル)」。開放的なテラス席はもちろん、バースペース、テーブル席、ソファー席など多彩な空間がある。野菜をたっぷり使ったハワイアンフードが楽しめる。また、ハワイの大人気スイーツ「マラサダ」のショップ「グッデイズ・マラサダ」も併設。人気のパンケーキは生地が特徴的。オリジナルパンケーキMIXと全粒粉で焼き上げたふわもち食感。低脂肪クリームと豆乳を使用することで、カロリー控えめでヘルシーに仕上げている。
-
立ち呑み 晩杯屋 中目黒目黒川RS店
Photo by 好きに生きたっていいじゃない!!30代からのお気楽Life☆
中目黒駅から徒歩2分ほど、駅からすぐの高層マンションの1Fにある「立ち呑み 晩杯屋 中目黒目黒川RS店」。武蔵小山発の激安立ち飲み酒場で、大井町、大山などにも店舗を構えている。とにかくつまみが安く、ほとんどが200円前後。しかし“安かろう悪かろう”ではなく、どれも質が高く満足感を得られる立ち飲み屋だ。中目黒店は他店に比べて入りやすい雰囲気が魅力のひとつ。店内が見渡せる全面ガラス張りで間口が広く、高級タワーマンションの一角にあるだけあって清潔感がある。
東京都目黒区上目黒1-26-1 中目黒アトラスタワー 1F
地図 -
水炊き しみず
Photo by 恵比寿/銀座大好き 新米フードアナリスト・ハツのブログ
中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にある「水炊きしみず」 。落ち着いた雰囲気の店内は、まるで京都の町屋にいるかのような、風情が漂う空間。目黒川沿いにある水炊きが美味しい店だ。コラーゲンたっぷりの美味しい水炊きに舌鼓を打つ。店主こだわりの佐賀県産種鶏をメインに使用し、約6時間煮込んだ特製スープで芳醇な風味に炊き上げる。窓からは目黒川も見えるので、特にお花見の季節にはたまらない。水炊きのほかに、ヘルシーな鶏料理も自慢。お酒も焼酎が約20種類など、豊富に取り揃えられている。
-
中目黒 焼鳥 いぐち
Photo by yukiko_kh
中目黒駅から徒歩5分ほどの場所にある「焼き鳥 いぐち」。古いマンションの階段を上がると黒い壁。ドアを開けると、ほの暗い空間に鮨屋のような無垢の1枚カウンターが浮き上がる。メニューは、おまかせ4,800円のコースのみ。全部で23品、少量で様々な部位が食べられるピンチョススタイル焼き鳥を提唱。正肉はもちろんのこと、丁寧に下処理を施した鮮度のよいモツも美味。締めはパンツェッタと自慢の卵のみで作る濃厚なカルボナーラ。トリュフオイルを回しかけて香り高く仕上げる。2時間にわたるめくるめく美食の世界がよどみなく展開される。個室もあるので、プライベート感を演出したいときにも使える。
東京都目黒区上目黒1-2-9 ハイネス中目黒109
地図