札幌グルメおすすめガイド

札幌のグルメまとめ。札幌といえば日本でも有数の観光スポットが多くある都市で、一年を通して多くの観光客が訪れます。有名なスポットといえば時計台や大通り公園、札幌ビール園、さっぽろテレビ塔、JRタワーなどがパッと浮かびます。ジンギスカンやスープカレーをはじめとするグルメも有名です。「ライラックまつり」や「雪まつり」など季節ごとに開催されるイベントも多くあります。札幌に観光に行く際はぜひこちらを参考にしてください!

札幌味噌ラーメン - 人気・おすすめセレクション

札幌市のおすすめホテル

札幌おすすめジンギスカン

札幌の人気スープカレー特集~定番・外れナシ

札幌雑貨屋めぐり

人気のスポット

  • 麺屋 彩未(さいみ)

    麺屋 彩未(さいみ) Photo by hirosee128

    美園駅から徒歩3分の場所にある「麺屋 彩未」。札幌の味噌ラーメンといえばここ!と言われる定番のお店かつ、連日行列ができている人気店。店内はカウンター、テーブル合わせて20席ほど。味噌ラーメンは安心する味わい。上には北海道らしく生姜がのっていて、食べたあとは身体がポカポカに。その他の具材は具材はチャーシュー、ネギ、もやし、メンマ。麺は中太のちぢれ麺で、やさしい味わいのスープによく絡む。寒い空気で冷えた身体が温まる美味しい味噌ラーメン。

    麺屋 彩未

    北海道札幌市豊平区美園10条5-3-12
    地図

    詳細情報

  • 味噌ラーメン専門店 けやき すすきの本店(欅)

    味噌ラーメン専門店 けやき すすきの本店(欅) Photo by hachi758

    地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩約7分、地下鉄東豊線 豊水すすきの駅から徒歩約3分の場所にある「味噌ラーメン専門店 けやき すすきの本店(欅)」。札幌を代表する味噌ラーメンのお店。巨大なずんどう鍋でじっくりと旨みを出したスープと、プリっとした食感が気持ちいい中太のちぢれ麺がよく絡む。白髪ネギ、もやし、キャベツ、ニンジン、ひき肉など。1杯1杯心をこめて作られるけやきの味噌ラーメンは、遠方からわざわざ食べに訪れる人も多い。

    味噌ラーメン専門店 けやき すすきの本店

    北海道札幌市中央区南六条西3 睦ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • ピカンティ(Picante)

    ピカンティ(Picante) Photo by hirosee128

    地下鉄南北線北12条駅から徒歩3分の場所にある札幌スープカレーの人気店「ピカンティ」。1996年創業以来、常に進化し続ける特製スープを使った無国籍創作カレーを提供している。まずカレーを選び、その次にメイン具材とトッピングを選ぶことができるため、組み合わせは無限大。ヘルシーな野菜をスパイシーな刺激とともに味わおう。

    ピカンティ

    北海道札幌市北区北十三条西3 アクロビュ-北大前 1F
    地図

    詳細情報

  • 奥芝商店 札幌本店(オクシバショウテン)

    奥芝商店 札幌本店(オクシバショウテン) Photo by amor_belleza

    札幌市電 西線9条旭山公園通停留場から徒歩1分の場所にある「奥芝商店」。昭和8年築の古民家を利用した昭和テイストのお店で、濃厚な海老スープが人気のお店。都会の喧騒から離れたところに位置し、店内も綺麗で落ち着いた雰囲気。やわらかチキンと特選旬野菜が人気のメニューで、厳選した新鮮な野菜が美味しい。スープカリーは全品持ち帰りが可能で、電話であらかじめ注文しておくのがおすすめ。

    奥芝商店 札幌本店

    北海道札幌市中央区南八条西14-2-2
    地図

    詳細情報

  • すみれ 札幌本店

    すみれ 札幌本店 Photo by Taka_Yo

    地下鉄南北線 中の島から徒歩約10分の場所にある「すみれ 札幌本店」。昭和39年の創業以来、伝統である濃厚な味わいをずっと守り続けている。中太のちぢれ麺は濃厚なスープと相性抜群。具材の構成は具材は細かなチャーシュー、ひき肉、メンマ、もやし、たまねぎ、ネギ。札幌でも王道と呼ばれ、地元の人たちにも愛されているすみれの味噌ラーメンをぜひ一度。

    すみれ 札幌本店

    北海道札幌市豊平区中の島2条4-7-28
    地図

    詳細情報

  • ラーメン札幌 一粒庵(いちりゅうあん)

    ラーメン札幌 一粒庵(いちりゅうあん) Photo by hirosee128

    JR札幌駅 東側コンコース 南口から徒歩約2分の場所にある「ラーメン札幌 一粒庵」。地下通路でのアクセスが可能なので、悪天候でも訪れやすい。店内はカウンター席、テーブル席の16席。落ち着いた雰囲気の店内で美味しいラーメンがいただける。「元気のでるみそラーメン」が看板メニューで、まろやかなスープと軽くちぢれた麺が深い味わいを生み出している。匂わない調理が施された「行者にんにく」、長期間熟成した「米こうじみそ」など、ヘルシーさも兼ね備えた味噌ラーメン。

    ラーメン札幌 一粒庵

    北海道札幌市中央区北四条西1 ホクレンビル B1F
    地図

    詳細情報

  • ラーメン 空

    ラーメン 空 Photo by Y__Satoh

    地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩約7分の場所にある「ラーメン 空」。カウンター9席の店内はややこじんまりとした印象。味噌ラーメンが美味しいお店。味噌の独特の甘みが感じられるスープに、中太のややちぢれた麺がよく絡む。具材はチャーシュー、メンマ、味玉、長ネギ、ひき肉、もやしなど。生姜とにんにくが隠し味としてうまく活かされている。札幌の寒い気候にぴったりの味噌ラーメンだ。

    ラーメン 空

    北海道札幌市中央区南3条西5-20-2
    地図

    詳細情報

  • ピカンティ 札幌駅前店

    札幌駅から徒歩5分、大通駅から徒歩5分の場所にあるスープカレーの人気店「ピカンティ 札幌駅前店」。1996年創業以来、常に進化し続ける特製スープを使った無国籍創作カレーを提供している。まずカレーを選び、その次にメイン具材とトッピングを選ぶことができるため、組み合わせは無限大。ヘルシーな野菜をスパイシーな刺激とともに。

    ピカンティ 札幌駅前店

    北海道札幌市中央区北2条西1丁目 青山ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • だるま 本店

    だるま 本店 Photo by munekiku

    すすきの駅から徒歩4分、豊水すすきの駅から徒歩6分の場所に位置する「だるま 本店」。創業から約60年の老舗ジンギスカン店で、札幌市内でもかなり有名なお店。予算もジンギスカン一人前735円と大変リーズナブル。365日欠かさずに仕入れている新鮮なマトン肉はジンギスカン特有の臭みが少なく、ご飯がすすむ。営業時間も月~木は17:00~翌3:00、金・土は17:00~翌5:00、日は17:00~翌1:00と連日遅くまでやっているため、深夜に訪れても大丈夫。

    だるま 本店

    北海道札幌市中央区南五条西4 クリスタルビル 1F
    地図

    詳細情報

  • 味の三平(あじのさんぺい)

    味の三平(あじのさんぺい) Photo by DoctorOTAKA

    地下鉄南北線 大通駅から徒歩約5分、札幌市電 西4丁目駅から徒歩約2分の場所にある「味の三平」。札幌における味噌ラーメンの元祖といわれている老舗店。スープには旨みと深みがあり、野菜、玉ねぎ、ひき肉の味が存分に引き出されている。少し太めのちぢれ麺が昔ながらのラーメンを想起させる。辛味噌をお好みで追加しながら食べ進めるのがおすすめ。

    味の三平

    北海道札幌市中央区南一条西3 大丸藤井セントラルビル 4F
    地図

    詳細情報

  • らーめん信玄 南6条店

    らーめん信玄 南6条店 Photo by BoaConcrete

    市電 東本願寺前から徒歩約2分、地下鉄 すすきの駅から徒歩約10分の場所にある「らーめん信玄 南6条店」。おすすめのメニューは信州(コク味噌)。マイルドであっさりめなスープがコクのある1杯を生み出している。麺は中太のちぢれ麺で、具材はチャーシュー、メンマ、ネギなど。1杯1杯心をこめて作られるラーメンにはしっかりと確かな味わいとコクがある。

    らーめん信玄 南6条店

    北海道札幌市中央区南六条西8
    地図

    詳細情報

  • マジックスパイス 札幌本店

    スープカレーの歴史を創ったと言われる人気店「マジックスパイス 札幌本店」。外装、内装ともにきらびやかな電飾が施され、独特な雰囲気を醸し出している。カツレツやベジタブル、フィッシュフライは札幌店限定のメニュー。40種類のトッピングでその味の広がりは無限大。自分だけのスープカレーを完成させよう。「医食同源」が永遠のテーマのマジスパのカレーをぜひ。

    マジックスパイス 札幌本店

    北海道札幌市白石区本郷通8丁目南6-2
    地図

    詳細情報

  • 北海道らーめん 奥原流 久楽 本店(おくはらりゅう くら)

    北海道らーめん 奥原流 久楽 本店(おくはらりゅう くら) Photo by hirosee128

    地下鉄南北線 大通駅から徒歩約5分、JR札幌駅から徒歩約7分の場所にある「北海道らーめん 奥原流 久楽 本店」。白味噌ラーメンが人気のお店。トロっとしたスープは味噌と豚骨の旨みが口いっぱいに広がる。麺は中太のちぢれ麺で、このスープによくあっている。具材は味玉、チャーシュー、メンマ、もやしなど。材料から厳選し、丁寧に作られる1杯は、寒い気候にぴったりのぬくもりのある味わい。

    北海道らーめん 奥原流 久楽 本店

    北海道札幌市中央区北二条西1 ピア2・1 1F
    地図

    詳細情報

  • 味噌ラーメン専門店 狼スープ

    味噌ラーメン専門店 狼スープ Photo by ryo_aoyama

    地下鉄 中島公園駅から徒歩約5分の場所にある「味噌ラーメン専門店 狼スープ」。すみれ、純連などの村中系と呼ばれるお店で、味噌ラーメンの美味しさに定評がある。脂多目のワイルドなスープは一度食べたら抜け出せない、クセになる味わい。ちぢれた太麺は食べ応えがあり、それでいてスープとの相性はこれ以上ないほどに良い。具材はチャーシュー、モヤシ、玉ねぎなど。特にチャーシューはとろとろの食感でとても美味しい。

    味噌ラーメン専門店 狼スープ

    北海道札幌市中央区南十一条西1-5-1
    地図

    詳細情報

  • soup curry yellow(スープカレーイエロー)

    南北線すすきの駅1番出口から徒歩5分、東豊線豊水すすきの駅1番出口から徒歩2分の場所に位置する「soup curry yellow」。1996年創業のスープカレー専門店。創業時から現在に至るまで周辺市民をはじめ、多くの人に親しまれている。スープカレーは工夫した調理方法で素材が持つ旨みを最大限に引き出している。カレーのメニュー数が多いのはもちろん、トッピングの種類も充実している。

    soup curry yellow

    北海道札幌市中央区南三条西1-12-19 エルムビル 1F
    地図

    詳細情報

  • 五丈原 本店

    五丈原 本店 Photo by tanatoshi3

    市電 東本願寺前下車から徒歩約3分の場所にある「五丈原 本店」。味噌ラーメンの名店。濃厚でコクのあるスープと、コシがある麺のバランスが良い。豚骨ベースの味噌ラーメンはほかのお店のものとは異なる味わいを見せている。具材はメンマ、チャーシュー、のりなど、シンプルな構成。自家製チャーシューで作られるチャーシューおにぎりは、ラーメンと同様の人気を誇る。

    五丈原 本店

    北海道札幌市中央区南七条西8-1024-24
    地図

    詳細情報

  • 千寿

    千寿 Photo by Taka_Yo

    地下鉄東西線 西11丁目駅から徒歩約7分、地下鉄 大通り駅から徒歩約9分の場所にある「千寿」。ニンニクと生姜が特徴的な村中系のスープで、昔ながらのスタイルの味噌ラーメンが人気のお店。麺は中太ちぢれのもので、具材はチャーシュー、メンマ、ひき肉、炒めモヤシ、ネギ、味玉という構成。店内はカウンター9席、テーブル4席の計13席でややこじんまりとした印象。

    千寿

    北海道札幌市中央区大通西8 旭ビル B1F
    地図

    詳細情報

  • 木多郎 澄川本店

    木多郎 澄川本店 Photo by honeTwiggy

    澄川駅から徒歩12分の場所に位置するスープカレーの人気店「木多郎 澄川本店」。コクのあるトマトベースのスープが特徴。食材選びの段階からこだわりを追求し、1皿ずつ丁寧に調理している。営業スタイルは店主が一人で仕込み調理をし、その他はスタッフ2名という布陣でのもの。そのため1日の提供数には限りがあり、売り切れ次第終了の上、超有名店のため早めに訪れることがおすすめされる。

    木多郎 澄川本店

    北海道札幌市南区澄川六条4-2-1 澄川ビル 1F
    地図

    詳細情報

  • らーめんてつや 南7条店

    らーめんてつや 南7条店 Photo by takexxxx

    らーめんてつや 南7条店

    北海道札幌市中央区南七条西12-2-19 アートMS 1F
    地図

    詳細情報

  • 松尾ジンギスカン まつじん 札幌南一条店

    地下鉄大通り駅から徒歩10分の場所に位置する「松尾ジンギスカン まつじん」。店内はシックなインテリアで統一されており、落ち着いた雰囲気。平均予算は2,500円。「肉は焼いて、野菜は煮る」というまつじんが始めたスタイルは、いまや北海道で最もポピュラーな食べ方に。

    松尾ジンギスカン まつじん 札幌南一条店

    北海道札幌市中央区南一条西4-16-1 南舘ビル 1F
    地図

    詳細情報