羽田空港第2ターミナルの関連写真
- by omasayan
- by naniwareman
- by naniwareman
- by y_yonin
- by naniwareman
- by JASDF_Trombone
- by naniwareman
- by mie_takashi
羽田空港第2ターミナルへ行った人
羽田空港第2ターミナルの関連ブログ記事
-
羽田空港第一ターミナルの「アビオン」で2種の「デュエットカレー」
2019-07-03 00:03:42 by ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン今週は西日本方面に出張に来ている。空の玄関口である羽田空港第一ターミナルで出掛けに寄ったのが「カレーダイニング アビオン」。昭和のレシピを再現したという「ビーフカレー」が気になったが、2種が選べる「デュエットカレー」を注文してみた。ビーフやチキン、カツなどにも魅かれたが、結局選んだのは「海老」と「野菜」だった。2つともカレーベースは同じで、ほんのり甘さが際立...
-
台北ときどき遠出①めっちゃ遠回り
2019-06-11 00:00:00 by T上司ランチ漫遊2019年5月10日Friday、旅立ちの朝が来た。さあウサギさん(相方・同居人)と台湾5泊6日の旅だ。 僕は5回目、ウサギさんは2回目の台湾。台北を足場にローカルグルメ三昧、台湾のウユニ塩湖、台湾のナイアガラにも足を伸ばす。 台北には広島空港からチャイナエアライン直行便が飛んでいる。しかし僕たちは広島空港→羽田→台北と、めっちゃ遠回り。 全日空(ANA)...
-
GW②京都・宮津♪『天橋立』日本三景のひとつ!天橋立ビューランドで股のぞき~☆
2019-05-23 09:03:00 by ☆ちまのおやつ帳☆龍が天へ舞い上がる様に見えるかな? 日本三景のひとつ天橋立 GWにお出かけした関西方面の旅行キロクです 旅の行程順は時々無視しつつ、いつも通り食べたモノ中心に時々観光も織り交ぜながらのんびりざっくりつづってます 最初の目的地、京都府・宮津市へここは日本三景のひとつ“天橋立”があるところ 京都のみどころ【天橋立ビューランド】 京都府宮津市http://ww...
-
GW①羽田空港♪『カフェねんりん家』飛行機に乗る人だけ!バームクーヘンサンドイッチ~☆
2019-05-21 18:03:00 by ☆ちまのおやつ帳☆飛行機に乗る人だけしか食べられない ねんりん家のバームクーヘンサンドイッチ GWにお出かけした関西方面の旅行きろくスタートします 旅の行程順は時々無視しつつ、いつも通り食べたモノ中心に時々観光も織り交ぜながらのんびりざっくりつづっていきます おつきあいいただければうれしいです 旅のスタートは羽田空港から 朝早い便だったのですがGWとあってまあまあ人が多...
-
【羽田空港第二ターミナル】ミセスイスタンブールのサバサンド(トルコ料理)
2019-03-20 00:00:05 by 揚げ物放浪記-油の大将羽田空港の食も出張の一つの楽しみになってます。 今日はちょっと変わった朝ごはんをいただきます。 本日は羽田空港第二ターミナルの朝ごはん。 《ミセスイスタンブール》のサバサンド790円です。 こちらトルコ料理のお店なんです。 トルコアイスは置いておいて、他有名なのは ケバブを挟んだドネルサンドなど。 ただ今日いただく 日本人にも馴染み深いサバ。 それをパン...
-
【羽田空港第二ターミナル】のっけご飯と中華そば95の中華そばw/とろろ刻みわさびご飯
2019-03-02 00:00:25 by 揚げ物放浪記-油の大将東京・羽田空港第二ターミナルのラーメン屋さん。 お洒落な雰囲気なお店です。 本日は東京・羽田空港。 《のっけご飯と中華そば95》の 中華そばととろろ刻みわさびご飯1240円です。 ラーメンと小どんぶりがウリのこちら。 今日選んだのは、とろろ刻みわさびご飯。 ランチで1240円はちょっと奮発ですが、 出張前に元気つけなきゃ!!です。 入り口で食券を購入し、...
-
羽田で47都道府県物産展、酢みかん手拭い並んでます
2018-10-16 00:09:45 by 高知のモノ・コト・ヒトカタログ東京都庁からしばしのお引越し(9月にお伝えした記事をご覧あれ)。羽田空港第2ターミナル(ANAの方)の5F展望デッキで開催中!!「47都道府県物産展」先週、能登へ行く際に羽田で乗り換え待ち3時間!こじゃんと時間があったのでゆっくり覗いてまいりましたよ、「我が子」の晴れ姿〓「土佐酢みかん手拭い」日本各地の雑貨チョイスコーナーに、ちょっと照れくさそうな顔して並ん...
羽田空港第2ビル駅のランドマーク
特集
-
イルミネーション2019-2020
2019~2020の全国のイルミネーション情報。光鮮やかなイルミネーションが街を彩る時期がやってくる。クリスマスや年明け、カップルや家族でロマンチックに過ごせる幻想的なスポットをご紹介します。丸の内、 -
ワカサギ釣り情報
関東・関西のワカサギ釣り情報。10月頃から3月まで楽しめる冬の人気のレジャー。首都圏から日帰りできる湖や手ぶらで楽しめる管理釣り場など。ビギナーやファミリーには暖房完備のドーム船がおすすめ。いつかは憧 -
初日の出2020
全国の初日の出情報。 新しい年を迎えて初めての夜明けを絶景ポイントで楽しみたい!高層タワーの展望台、水平線を見渡せる海岸や、山の山頂など。美しい日の出を目の前に、願い事やその年の決意などを祈ってみま -
初詣2020・ 穴場・パワースポット
全国の初詣スポット情報。一年の感謝を捧げ、新年の無事と平安を祈る初詣。御守りを買ったり絵馬に願いを書いたりと趣のある行事です。三が日は多くの参拝客で大賑わい。人気の場所では年明けすぐから大混雑すること -
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園特集。夏の子供とのおでかけは、水遊びが気持ちいい!公園内のじゃぶじゃぶ池やせせらぎなら、小さい子供でも安心して遊ぶことができます。全国の水遊びができる公園、じゃぶじゃぶ -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ -
動物園
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨