ゆめタウン大竹の関連写真
ゆめタウン大竹の関連ブログ記事
-
徒然食道楽日記「広島お好み一番」広島県大竹市
2018-03-30 23:28:17 by Junkie's 徒然ブログ大竹界隈でホームセンター巡りをしていた時に、ランチでゆめタウン大竹のフードコートへGO~{%うれしい(ルンルン)hdeco%}春休みだから、平日なのに、親子連れでごったがえしのフードコート。週末のような勢いよ~。ゆめタウン大竹のフードコートはマクド、ミスド、ケンタなどジャンク系が多いけど、何だか気分はジャンクっぽくないので、お好み一番でお好み焼きを食べること...
-
「コメリパワー大竹店」出店計画地元説明会資料
2015-10-25 14:38:47 by Otake-trip TakeCo先日ゆめタウン大竹店・西村ジョイ・トライアルに隣接する土地に「コメリパワー」が出店されると報道されました。 先日大竹市のHPにコメリのほうから地元説明会を開催する旨の情報がありましたので資料をもらいにいってきました。(時間無かったので・・・) まず 抜粋すると店舗面積は10000㎡を超える規模です。 駐車場は231台で駐車場を利用できる時間帯は6:30~2...
-
やよい軒:カツ丼をセール
2012-06-26 05:00:00 by ヌーおぢさんは投稿するチェーン店の「やよい軒」がカツ丼を超安値セールしていたので、ゆめタウン大竹へ。 600円台が390円で6/18〜6/21の4日間だった。 カツ丼と和風たれカツ丼の2種が対象で、カットステーキ(390円)も注文。 通常のカツ丼 和風タレカツ丼:カツオ節がカツの下に敷いてあり、タレとワサビを混ぜて掛ける。 鼻にツンとくるのが旨い! ...
-
やよい軒:大竹店オープン
2011-07-18 20:00:00 by ヌーおぢさんは投稿するごはん処としてチェーン展開している「やよい軒」がゆめタウン大竹店にてオープン。 日曜日の20時過ぎだった。5組待ちで25分待って席へ。 前もってメニューを見て食券を事前購入するシステム。 ピーク時、待合室の食券販売機前は混雑度が増す。待合室が広いわけでもないので。 2人用の席は狭く、膳を置くと余り余裕は無いという小ささを感じた。 ス...
-
韓国料理・ペコパ:ビビンバを食す
2011-01-13 04:00:00 by ヌーおぢさんは投稿するゆめタウン大竹に、韓国料理の石焼ビビンバを提供する店「ペコパ」がある。 前は食堂的な喫茶店であったが、昨年に新店舗としてオープンしている。 石焼ビビンバ:780円 ミンチ肉(挽肉)なので、肉の食感は殆んど無い。あっさり味だ。 カルビ石焼ビビンバ:880円 流石に肉の塊があると食べた感がある。 しっかりと肉は欲しいものである。...
-
軽食&喫茶「グリーンオアシス」
2010-05-05 04:00:00 by ヌーおぢさんは投稿するゆめタウン大竹店前に4月上旬にオープン。 以前は「パスタトピザ」だったのだが。 リニュアルか? 懐かしい、ノスタルジーを感じさせるネーミングの店。 入ってみた。 店内は以前の様相を一部利用していた。 ステーキとエビフライランチ 780円 安い! ポークカツ定食 680円 安い! ノスタルチックな...
玖波駅のお店検索
玖波駅のランドマーク
特集
-
梅まつり・梅の名所
全国の梅の名所と見頃情報。ひとあし早い春の訪れを感じられる、梅の名所をご紹介します。お花見といえば桜を思い浮かべてしまいますが、梅の花びらの丸くぽってりとした形や白から濃いピンク色まで品種によって変わ -
スケート場・スケートリンク
冬のレジャーとして人気のあるアイススケート。アイススケートは家族や友人、カップルなど様々なシチュエーションで楽しむことができるスポーツです。最近では屋内外を問わずスケート場・スケートリンクが増え、スケ -
スキー場
家族と!カップルと!友達と!冬のレジャーとして大人気のスキー・スノーボード!絶景のパノラマの中、真っ白なゲレンデをを滑り降りる爽快感は、この季節にしか味わえません。レンタルが充実しているスキー場も多く -
ワカサギ釣り情報
関東・関西のワカサギ釣り情報。10月頃から3月まで楽しめる冬の人気のレジャー。首都圏から日帰りできる湖や手ぶらで楽しめる管理釣り場など。ビギナーやファミリーには暖房完備のドーム船がおすすめ。いつかは憧 -
牡蠣食べ放題があるお店・かき小屋
生牡蠣・カキフライの食べ放題がある全国のお店をまとめしました。お得なランチビュッフェでアツアツサクサクのカキフライや、オイスターバーでツルンとした喉越しとコクのある味わいが魅力的な生牡蠣、ドライブがて -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ