
「東京ラーメンストリート」の第二期新店舗4店がグランドオープン!
第二期は「麺処 ほん田」をはじめ、「麺や 七彩/TOKYO 味噌ラーメン 江戸甘」「東京駅 斑鳩」「ジャンクガレッジ」といった有名ラーメン店4店舗を迎え、「二代目けいすけ 海老そば外伝」は「蟹専門 けいすけ 北の章」として装い新たにオープン。
→ラーメン情報専門サイト、はじめました。
東京ラーメンストリートの関連写真
- by ramenOL
- by nambon
- by exrequest
- by JASDF_Trombone
- by colt45saa
- by colt45saa
- by tails_seven
- by JASDF_Trombone
東京ラーメンストリートへ行った人
東京ラーメンストリートの関連ブログ記事
-
ソラノイロ ニッポン
2019-05-27 12:55:00 by 新潟ラーメン日記東京は東京駅八重洲口地下にある「ソラノイロ ニッポン」です。東京駅八重洲口の地下街、1番街の西側にラーメンストリートがあります。東京ラーメンストリートなら何かしら冷たいものが…、とお邪魔しました。ラーメン店が8店舗からなる東京ラーメンストリート、全店舗か営業中です。「東京煮干 拉麺玉」「ソラノイロ・NIPPON」「六厘舎」「塩らーめん専門 ひるがお」「とんこ...
-
六厘舎/東京駅一番街のつけ麺の濃厚スープスタイルの元祖的なお店!
2019-04-29 20:00:00 by 渋谷OLランチのお時間☆ときどき白金台東京駅一番街地下1階東京ラーメンストリート内にあるつけ麺専門店。つけ麺の濃厚スープスタイルの元祖的なお店。店内はカウンター席、テーブル席。気になるメニューは中華そば700円。つけめん830円。味玉つけめん、辛つけめん各930円。休日に家族で東京駅へ。旅行ではなくキャラクターストリートで友達の誕生日プレゼントを買いたいという娘のリクエストで。ならば久しぶりに六...
-
◆六厘舎系列店で禁断の中華そば/舎鈴(田町)◆
2019-02-28 00:00:00 by ■□■カレーなる日々■□■2月の一言『一世一代』行列が出来るつけ麺店として有名な六厘舎。 東京駅、スカイツリー、羽田空港と東京の主要なスポットに出店していまるお店ですが、いずれも未だに連日行列を作っています。 正直私は食事をする為に並ぶと言う行為が嫌いなので、こうしたお店には滅多に行きません。 それにね、つけ麺ってのは普通のラーメンに比べると麺の量も多くちと重いんですよね…( ̄∀ ̄)...
-
麺処 ほん田【弐七】 ~2月15日に開業11周年を迎えた店で「手揉み中華蕎麦(塩)」を細麺チョイスで~
2019-02-25 05:30:00 by ラーメン一期一会訪問日:2019年2月18日(月)『貪瞋癡(とんじんち)』の紅出店主と回る東京ミニラーメンツアー!3軒目に訪れたのは、先週の金曜日の2月15日に開業11周年を迎えたばかりの『麺処 ほん田』!本田店主!おめでとうございます。思えば、11年前に若冠21歳で、この東京・東十条の北区区役所に店をオープンさせた本田店主!しかし、この場所は、飲食店が開店しては閉店を繰り...
-
東京ラーメンストリートにて 東京の中華そば ちよがみ@東京駅 都内遠征
2019-02-14 00:10:00 by 千葉ラーメンをイタ車でGo!所用の為、東京駅に立ち寄りました。朝でしたが、開いているお店があるところを求めて、久しぶりに東京ラーメンストリートに行きました。現在の店舗は、下の写真の通りです。玉、ソラノイロ、八厘舎、ひるがお、俺式純、つじ田味噌の章、ちよがみ、斑鳩、の8軒です。相変わらず名店が揃っており、ラーメン集合施設としては頑張っていると思います。東京駅の食事処として、定着してきた感...
東京駅のお店検索
特集
-
イルミネーション2019-2020
2019~2020の全国のイルミネーション情報。光鮮やかなイルミネーションが街を彩る時期がやってくる。クリスマスや年明け、カップルや家族でロマンチックに過ごせる幻想的なスポットをご紹介します。丸の内、 -
ワカサギ釣り情報
関東・関西のワカサギ釣り情報。10月頃から3月まで楽しめる冬の人気のレジャー。首都圏から日帰りできる湖や手ぶらで楽しめる管理釣り場など。ビギナーやファミリーには暖房完備のドーム船がおすすめ。いつかは憧 -
初日の出2020
全国の初日の出情報。 新しい年を迎えて初めての夜明けを絶景ポイントで楽しみたい!高層タワーの展望台、水平線を見渡せる海岸や、山の山頂など。美しい日の出を目の前に、願い事やその年の決意などを祈ってみま -
初詣2020・ 穴場・パワースポット
全国の初詣スポット情報。一年の感謝を捧げ、新年の無事と平安を祈る初詣。御守りを買ったり絵馬に願いを書いたりと趣のある行事です。三が日は多くの参拝客で大賑わい。人気の場所では年明けすぐから大混雑すること -
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園特集。夏の子供とのおでかけは、水遊びが気持ちいい!公園内のじゃぶじゃぶ池やせせらぎなら、小さい子供でも安心して遊ぶことができます。全国の水遊びができる公園、じゃぶじゃぶ -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ -
動物園
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨