川西阪急で話題のショップ
川西阪急の関連写真
川西阪急へ行った人
川西阪急の関連ブログ記事
-
川西市 和食 和ダイニング 四六時中 アステ川西店
2017-06-14 21:15:42 by 美味しいもの お昼ご飯 はプチ贅沢!池田方面へお出掛け。ランチに訪れたのは、アステ川西というショッピングモール内にある、和ダイニング 四六時中さん。アステ川西は、阪急宝塚線 川西能勢口駅から徒歩2分。車の場合でも、332台停められる駐車場があり、その他にも駐車サービスが受けられる提携駐車場が3ヶ所あります。なおアステ川西は、川西阪急と各階でつながっています。アステ川西は、三階がレストランフロア...
-
川西阪急 催事 @ 吹上の森
2016-11-04 00:30:08 by 三田のおったん 兵庫県三田市〜 発信!目指せ関西1位 只今ランキング参加中です ポチッと応援宜しくお願いしますw 三田周辺の旨いもん! 川西阪急に集結。 三田の「吹上の森&パーシモン」 川西阪急で催事です 期間は11月2日~8日。 早速いってみます 1Fのスペース 洒落た空間に仕上がってます ジャム類。焼菓子、パン、シロップ。ドレッシング、木工品、...
-
自転車で伊丹→豊中→池田→川西
2016-05-11 00:01:51 by ネコと居る西宮生活同僚に伊丹空港の下をくぐるトンネルがあると聞いてくぐってきました。結構な坂を下ってかなりスピード出したのでトンネルの中の写真はなし。一応飛行機写ってます。ここから適当に176で川西阪急に向かうことにしました。信号で止まるタイミングでしか写真が撮れないけど。豊中!阪急沿いを走ります。池田!!初めて来た!そして川西阪急。北海道物産展やってたんです。規模としては西...
-
[チーズケーキ][神奈川]ENOKITEIさんのフロマージュサンド
2014-06-21 00:00:00 by チーズケーキマニアへの道!(世界の味を発見しよう)川西阪急さんにて購入 フロマージュサンド FROMAGE SAND 230円+税 要冷蔵 ”ブロークンチーズがはいったバター 小粒のレーズン カレンズ チーズ入りの生地 賞味期限は冷蔵で7日間”とホームページに 8X5X2cm 50gくらい 原材料 小麦粉 バター 砂糖 卵 粉糖 レーズン 油脂 チーズ 洋酒 香料 塩 コーンスターチ 乳化剤 販売者 ...
-
「そば粉」を買うならやっぱり川西阪急!? ~地下食料品売り場~
2013-02-15 20:40:06 by 川西市 特派員 ロータスともこさん | 街コミZAQ朝ごはんは、パン食? それとも、ご飯でしょうか? わたしは、 寒い時期には、そばがきを作って食べています。 (体を温める効果があるので♪) ~☆~☆~☆~ その為に、 色々な所で「そば粉」を買い求めますが、 やっぱり一番美味しいのは阪急のものでしょうか。 仕上がった時の滑らかさが 違うような(違わないような・・・)気がします(^^)♪ ...
-
手に入れた素敵な器は信楽出身 ~「カオン」(川西阪急1F)~
2012-09-17 20:06:52 by 川西市 特派員 ロータスともこさん | 街コミZAQみなさん、こんにちは~(^^)♪ ロータスともこ@川西市エリア特派員です! 今日は、「北欧の音楽ピクニック」の日でした。 行こう!と思っていたのですが・・・やめました。 何だか昨日からツイてないことが。 しばらく自宅で大人しくしておくことにしま~す!笑 ~☆☆~☆★~☆☆~ 先日、川西阪急で出会った器。 なんともイイお顔をしていま...
川西能勢口駅のランドマーク
特集
-
梅まつり・梅の名所
全国の梅の名所と見頃情報。ひとあし早い春の訪れを感じられる、梅の名所をご紹介します。お花見といえば桜を思い浮かべてしまいますが、梅の花びらの丸くぽってりとした形や白から濃いピンク色まで品種によって変わ -
スケート場・スケートリンク
冬のレジャーとして人気のあるアイススケート。アイススケートは家族や友人、カップルなど様々なシチュエーションで楽しむことができるスポーツです。最近では屋内外を問わずスケート場・スケートリンクが増え、スケ -
スキー場
家族と!カップルと!友達と!冬のレジャーとして大人気のスキー・スノーボード!絶景のパノラマの中、真っ白なゲレンデをを滑り降りる爽快感は、この季節にしか味わえません。レンタルが充実しているスキー場も多く -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ -
動物園
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨 -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨