
関西国際空港旅客ターミナルビル公式サイト:http://www.kansai-airport.or.jp/
関西国際空港旅客ターミナルビルの関連写真
- by yu_phone4
- by nirakairi
- by nirakairi
- by sach_i_421
- by sach_i_421
- by yurika_310
- by noodlenoodleno1
- by noodlenoodleno1
関西国際空港旅客ターミナルビルへ行った人
関西国際空港旅客ターミナルビルの関連ブログ記事
-
枚方市駅から電車で1000円以内でいけて一番距離があるのはどこ方面?【ひらかたクイズ】
2019-06-24 06:00:48 by 枚方つーしん通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ひらかたクイズ】コーナー!今回のクイズはこちら↓Q.枚方市駅から電車で1000円以内でいくことができて一番枚方市駅から直線距離があるのはどっち方面でしょう?(※特殊な切符等はつかわず普通の運賃で。ジョルダンを使って検索しました。あと河内森→河内磐船みたいな多少の徒歩は可。滋賀の大回り乗車は降りてないのでナシで)...
-
うん十年ぶりの空の旅
2019-06-13 06:00:00 by 美味しいお店探し旅 -関西中心にいろいろ-飛行機が大嫌いな私ですが、うん十年ぶりに空の旅へ出かけました。というのも、飛行機がめっちゃ安くて、安さに負けた・・・。(笑) いつの話やねん!ほんの4月の話です。(焦) はるか関空快速で関西国際空港へ向かうと、前のホームにはるか。キティーちゃんがかわいい♪ でも、この時、私の心はドキドキ・・・。飛行機乗るのにビビッてました。(笑) 関空に来たのは20年以上ぶ...
-
GW奈良~大阪~京都~滋賀③番外編 色々貰ったもの買ったもの
2019-06-05 19:16:45 by ちゅらかじとがちまやぁ関空で赤福買うのは定番。 で美味しかったので買ってきた三井寺力餅。 カオルさんから頂いた山椒の佃煮。 琵琶湖の小海老の振りかけ。 旨いもんってあるなぁ。 はっちゃんから貰った近江八幡名物赤こんにゃく。 奈良の山奥で買ってきたふかふかお揚げと赤こんにゃくを大阪のこんぶ土居の昆布出汁で薄味に煮込んだ。 お揚げと一緒に買ってきた山葵味噌が美味しい! ...
-
GW奈良~大阪~京都~滋賀②東寺、大津三井寺力餅、お食事処アケミ、琵琶湖畔でお茶ピクニック
2019-06-04 18:53:54 by ちゅらかじとがちまやぁ朝早く起きて京都の朝食専門店に行ったら予約でいっぱいとの事、GWをなめたらあかん。 東寺に行き観覧開始時間と同時に入り、まだ観光客が押し寄せないうちにゆっくりと観て回れた。 偶然にもあの日本一の五重塔の四面の扉が開放されていて特別拝観の日だったので、内部の極彩色に彩られた4本の柱と大日如来とされる大きな心柱を背に、四尊の如来と八尊の菩薩を4面の扉から観ること...
-
02/11 大阪福島の眺め
2019-05-30 00:00:00 by ★地球サイズの晴天。 100カ国traveler旅ブログ関空へ。成田以上に混んでいるように思います。関西パワーの玄関口。福島駅へ。本日はこの界隈でゆっくり過ごします。ホテル阪神。駅前に七福神。なんとここ天然温泉が各部屋にひいてあるんですね。もちろん大浴場もサウナジャグジーもありますが、部屋で温泉はあまりないのでは。キングサイズでベッドも高級ホテル。駅近くで一泊素泊まり1万円。27Fの眺めもいいし、コスパはいいと思...
-
ANA Lounge @ KIX 関西国際空港
2019-05-22 12:25:20 by めし、食ったか?天王寺から関西空港まで電車で来ました。去年は災難があった関西空港。そう、あの台風ですね。まさか、連絡橋に船がごっつんして連絡橋が使えなくなる、なんて、想像しませんよね。この日はまだ半分しか使えていませんでした。でも、すごい速度で復旧しましたよね。 保安検査場を抜けてやってきたANAの関空国内線ラウンジ 2018年10月25日後で知ったので、次はそうしようかと...
-
ダイナースクラブ プレミアムカード
2019-05-17 17:51:43 by めし、食ったか?普通の(普通の、って、何が普通だよ?って思われる可能性は、超、大アリ、なのですが)、ダイナースプレミアムカードのポイント還元率が悪くなる発表があった、って、You Tubeで見た。100円で2ポイントだったのが、100円で1.5ポイントになるという・・・。 2018年10月18日 この日は大阪でお客様訪問があって、朝一で乗り込む必要があった。新幹線だと8時3...
関西空港駅のランドマーク
特集
-
イルミネーション2019-2020
2019~2020の全国のイルミネーション情報。光鮮やかなイルミネーションが街を彩る時期がやってくる。クリスマスや年明け、カップルや家族でロマンチックに過ごせる幻想的なスポットをご紹介します。丸の内、 -
ワカサギ釣り情報
関東・関西のワカサギ釣り情報。10月頃から3月まで楽しめる冬の人気のレジャー。首都圏から日帰りできる湖や手ぶらで楽しめる管理釣り場など。ビギナーやファミリーには暖房完備のドーム船がおすすめ。いつかは憧 -
初日の出2020
全国の初日の出情報。 新しい年を迎えて初めての夜明けを絶景ポイントで楽しみたい!高層タワーの展望台、水平線を見渡せる海岸や、山の山頂など。美しい日の出を目の前に、願い事やその年の決意などを祈ってみま -
初詣2020・ 穴場・パワースポット
全国の初詣スポット情報。一年の感謝を捧げ、新年の無事と平安を祈る初詣。御守りを買ったり絵馬に願いを書いたりと趣のある行事です。三が日は多くの参拝客で大賑わい。人気の場所では年明けすぐから大混雑すること -
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園特集。夏の子供とのおでかけは、水遊びが気持ちいい!公園内のじゃぶじゃぶ池やせせらぎなら、小さい子供でも安心して遊ぶことができます。全国の水遊びができる公園、じゃぶじゃぶ -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ -
動物園
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨