つくばクレオスクエアの関連写真
- by sakisaki113hor1
- by poweryuji
- by mituokatou
- by mituokatou
- by poweryuji
- by oirano
- by poweryuji
- by maxxojisann
つくばクレオスクエアへ行った人
つくばクレオスクエアの関連ブログ記事
-
王記厨房 つくばクレオスクエアキュート店 の エビチリセット (つくば/中華)
2017-04-29 18:18:45 by 行徳すてい2017年4月29日 13:00 の すていメール つくばエクスプレスに乗って、 終点のつくば駅までいってきました。 私の食べログ、茨城県初上陸です。うれしい。 表題にある つくばクレオスクエア は、イオン、LOFTなどがある複合ショッピングセンターです。 西武百貨店もあったそうですが、2か月前に閉店したんですね。 そういえば看板にはまだ、西武百貨...
-
麺屋 大樹 ☆☆ つくば市 ラーメン
2017-03-01 01:20:15 by empfindet Freude an der Musikつくば市のつくばエクスプレスつくば駅直結のショッピングモールQ't(キュート)3階にある『麺屋大樹』に行きました~ 火曜日はなんとつけ麺がサービスデーで割引になります。特に並盛なら800円が600円になります。 ということで、つけ麺並盛を食べることにしました。 つけ麺のつけ汁は、魚介系で魚粉が入っており、黒胡椒なのかな~スパイシーで濃い目の味...
-
「8代葵カフェ つくば学園店」 香辛飯屋つくば本店跡地に進出か!? #つくば
2017-02-08 00:20:32 by つくばであれこれコメントで情報いただきました~ ヾ(*・∀・)/ 8代葵カフェ つくば学園店 がオープンします。 とか書きかましたが、8代葵カフェって知りません。なので調べてみると、なんと、ばんどう太郎グループが展開しているカフェなんだそうです。 店舗は今のところ、筑西市にある「8代葵カフェ協和店」、阿見にある「8代葵カフェひたち野牛久店」の2店舗のみ。...
-
なかよしはなれ(恵比寿)、モスバーガー(流山おおたかの森)
2016-12-03 15:58:42 by もつ焼きダイエット(11/29)曇り。昼は3人でなかよしはなれ。鶏かつの卵とじ。ご飯が美味しい。 (11/30)曇り。午後、つくばエクスプレスで柏方面へ。流山おおたかの森で降り、先に着いていた2人と駅ビルのフードコートで合流。モスバーガーのオニポテ。要事後、秋葉に戻り解散。 ...
-
ミスタードーナツ モーニング
2016-11-05 23:18:56 by つくばランチ食べ歩き2つくばクレオスクエアQ't1階にある、ドーナツチェーン。 つくば駅に近く、A5出口のすぐ前にある。 朝8:00からの営業で、朝8:00~11:00はモーニングメニューがある≫人気blogランキング 続きを読む ...
-
麺屋 大樹でラーメン
2016-10-10 01:00:00 by kouの雑感つくばへ行った時に入ったラーメン屋、麺屋 大樹。 つくばクレオスクエアに入っている。茨城県最大のショッピングモールだそうだ。 中途半端な時間だったので、店内は空いていて、すぐにテーブルへ案内された。 オーソドックスにラーメンを頼み、煮卵付きにしてみた。 なかなか美味い。 一人だと、ラーメン屋や丼屋へ入りやすく、ついついそういう店ばかり選んでしまう。(苦笑)...
-
2016オーストラリアツーリング!Departure(8/5~)
2016-08-21 18:15:12 by どこ行く!?ADAS会長風を引き裂く飛行機の音が静かに響く・・・ 薄暗く静まり返った機内の窓側の席・・・ ふと、目を覚ますと・・・ 思わず涙があふれそうになった・・・ 眼下には広大なオーストラリアの大地と空の境に・・・ 夜と朝の狭間を真っ赤に染めた帯のように光る。 オレは今・・・ シドニーに向かう機内にいる。 いつか夢見た赤い大地を・・・ バイクで走り抜ける為...
つくば駅のランドマーク
特集
-
梅まつり・梅の名所
全国の梅の名所と見頃情報。ひとあし早い春の訪れを感じられる、梅の名所をご紹介します。お花見といえば桜を思い浮かべてしまいますが、梅の花びらの丸くぽってりとした形や白から濃いピンク色まで品種によって変わ -
スケート場・スケートリンク
冬のレジャーとして人気のあるアイススケート。アイススケートは家族や友人、カップルなど様々なシチュエーションで楽しむことができるスポーツです。最近では屋内外を問わずスケート場・スケートリンクが増え、スケ -
スキー場
家族と!カップルと!友達と!冬のレジャーとして大人気のスキー・スノーボード!絶景のパノラマの中、真っ白なゲレンデをを滑り降りる爽快感は、この季節にしか味わえません。レンタルが充実しているスキー場も多く -
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店
ケーキバイキング・スイーツビュッフェ・スイーツ食べ放題があるお店を総まとめ。ケーキ屋さんのケーキバイキングから、夜景が綺麗なホテルのスイーツビュッフェまで。甘いもの好きさんは必見です!毎年イチゴの季節 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ -
動物園
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨 -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
雑貨屋めぐり
作り手の思いがつまった手作り雑貨を大切に使う。北欧雑貨などの輸入雑貨、クラフトレザー、手仕事の器など、それぞれのお店で扱う品々にも店主の思いがこもっています。友達と楽しく雑貨屋巡りをしたり、恋人と雑貨