チトセピアの関連写真
チトセピアの関連ブログ記事
-
「チトセピア」で期日前投票&住吉商店街
2019-04-03 09:18:39 by 正しい休日の過ごし方長崎に戻っていてからは投票を欠かしたことがありませんが考えたら投票日当日に行ったことは1度もありませんね(^^; ずっと日曜日が仕事の生活をしていたせいもありますが、以前の「不在者投票」に比べたらずっとやりやすくなったので女房も行きやすくなったのも理由のひとつでしょう今回やってきたのは「チトセピア」にある北公民館です今までにここ以外にも「S東美」「メルカ築町...
-
住吉の「タローズキッチン」「寿屋」も閉店
2019-03-07 09:19:04 by 正しい休日の過ごし方この日は「住吉商店街」を少しさるきました住吉の電車通り沿いもシャッターが目立ちますね・・ここら辺には「終活プラザ」あたりがあったのかな?ここは何だったかな?と思ったのですが「ワイモバイル」の店舗がありましたよね・・・近くにある「ソフトバンク」のショップと統合したのかな?こちら側の歩道沿いにも閉店したお店が並んでいますこの後「肉寅」でランチを食べた後にアーケー...
-
最後の食べ歩きはチトセピアの「洋麺屋ピエトロ」
2018-12-31 09:15:37 by 正しい休日の過ごし方浜町から住吉に向かいましたやってきたのはイオンの「チトセピア」ですが久しぶりに「パスタ」を食べたくなったので「洋麺屋ピエトロ チトセピア店」で食べようと思ったからなんです(^^;なんだかショーウィンドウの様子がいつもと違いますがこの日から年末年始期間中は「ランチメニュー」がお休みなんですね・・・ですから「大盛り無料」もありません(>_<)普段パスタセットばか...
-
チトセピアで「期日前投票」&イオンの雛飾り
2018-01-28 09:37:06 by 正しい休日の過ごし方もうすぐ長崎県知事選挙ですが、私たち夫婦は今回も期日前投票を行ってきました毎回どこで投票しようか考えるのですが昨年の衆院選に引き続いてチトセピアにある「北公民館」ですることにしました・・・期日前投票所のなかでS東美・メルカ築町は人が多過ぎて時間が掛かりますし各地区の「地域センター(旧・支所)」は逆に投票を行う人が少なすぎてやりにくいのです(^^;駐車場が無い...
-
写真いろいろ・・2017年秋
2017-11-23 09:11:33 by 正しい休日の過ごし方毎月「前月に記事にしなかった画像」を月初めに書いているのですが10月・11月は月初めに予定が多くアップする機会を逃しました・・・中途半端な時期ですがここで9~11月の写真をアップしておきます(^^;今まで月の写真を撮ろうと思ったことは無かったのですがあまりに満月がきれいだったので・・・私の安いデジカメでも一応撮影できるんですね(^^)チトセピア前の「カラクリ...
-
住吉の「ラーメン 森や」でランチ
2017-11-18 09:17:36 by 正しい休日の過ごし方前の記事の長崎浜屋に行く途中、中央公園向かいで新たな「味噌ラーメン」のお店を見かけたので帰りに寄ろうかと思っていたのですが・・・すっかり忘れてしまいチトセピアに来ちゃいました(^^;しょうがないので住吉の電車通り沿いにある「ラーメン 森や」でラーメンを食べることにしました以前住吉をさるいている時に見かけたのですがその後食べようと思って寄った時には「お盆休み」...
-
「ピクニックマルシェ」と「よかまちマーケット」
2017-11-14 09:28:19 by 正しい休日の過ごし方最近はあちこちで「雑貨」「グルメ」のお店を集めた「マルシェ」や「マーケット」がよく開催されていますね・・先日も長与で行われた「オレンジマルシェ」というのに行ってきましたが11/11には諫早公園で開催された「ピクニックマルシェ」というのに行ってきましたし、一昨日の11/12にはチトセピア向かいの「住吉公園」で行われた「よかまちマーケット」もちょっと覗いてみまし...
千歳町駅のランドマーク
特集
-
イルミネーション2019-2020
2019~2020の全国のイルミネーション情報。光鮮やかなイルミネーションが街を彩る時期がやってくる。クリスマスや年明け、カップルや家族でロマンチックに過ごせる幻想的なスポットをご紹介します。丸の内、 -
ワカサギ釣り情報
関東・関西のワカサギ釣り情報。10月頃から3月まで楽しめる冬の人気のレジャー。首都圏から日帰りできる湖や手ぶらで楽しめる管理釣り場など。ビギナーやファミリーには暖房完備のドーム船がおすすめ。いつかは憧 -
初日の出2020
全国の初日の出情報。 新しい年を迎えて初めての夜明けを絶景ポイントで楽しみたい!高層タワーの展望台、水平線を見渡せる海岸や、山の山頂など。美しい日の出を目の前に、願い事やその年の決意などを祈ってみま -
初詣2020・ 穴場・パワースポット
全国の初詣スポット情報。一年の感謝を捧げ、新年の無事と平安を祈る初詣。御守りを買ったり絵馬に願いを書いたりと趣のある行事です。三が日は多くの参拝客で大賑わい。人気の場所では年明けすぐから大混雑すること -
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園
水遊び・じゃぶじゃぶ池がある公園特集。夏の子供とのおでかけは、水遊びが気持ちいい!公園内のじゃぶじゃぶ池やせせらぎなら、小さい子供でも安心して遊ぶことができます。全国の水遊びができる公園、じゃぶじゃぶ -
アスレチック
アスレチック情報。山野や森林など自然の中で、コース途中にある丸太を渡ったり、ロープをよじ登って、子供はもちろん大人でも時間を忘れるほどの楽しさです。たっぷり楽しめる本格的なアスレチックがある施設をご紹 -
水族館
全国の水族館特集。ゆかいな動きをする魚や海の動物たちに出会える水族館。大きな水槽を自由に動き回る魚の群れは大迫力。ダイナミックなイルカショー、カラフルな熱帯魚コーナー、深海魚の神秘的な造形など、見どこ -
動物園
全国の動物園特集。ゆかいな動きをする動物たちを身近に観察できる動物園。愛嬌ある表情が人気のパンダ、のんびりとやさしい動きで和ませてくれるゾウなどは定番の人気者。動物たちが野生のまま生活しているような臨