1,600品種のバラが"誓い"を包む。京成バラ園で新感覚の映像ウェディング『oshi-dori』第8弾
ギターとサックスが響く【完全貸切の】温室で、花・音・光を一体で記録するアートウェディング
株式会社ウィーブ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:安田 真悟)は、2025年11月25日(火)より、ムービーウエディング「oshi-dori(おしどり)」シリーズ第8弾となる新サービス『oshi-dori in 京成バラ園』を開始いたします。 ナシ婚や小規模婚の増加を背景に、「結婚式をしないふたり」に向けた新しい記録のかたちを提案します。

1,600品種のバラと【完全貸切の空間で】音楽に包まれる、新感覚の体験型ムービーウェディング
『oshi-dori』シリーズは、こうした時代の流れに応え、"映像で誓う"という新しい文化的価値を創出。アートや推し活といった感性表現の場としても親しまれている京成バラ園との提携により、「推し活 × ウェディング × アート体験」という次世代型ウェディングの新たなジャンルを確立しました。

咲き誇るバラの香り、柔らかな陽光、そして美しい音色に包まれるこの場所が、おふたりにとって生涯忘れられない"記憶"の舞台となることを心より願っております。本サービスが、京成バラ園の新たな魅力として、多くの皆様の人生の大切な節目に寄り添えることを楽しみにしております。
温室を【完全貸切】にした空間で、ギターとサックスの柔らかな音色が花々と調和。陽光に包まれながら、ふたりの誓いを"音と映像"で記録します。
- 専門チームによる一貫製作体制
企画・撮影・音楽演出・編集を、株式会社ウィーブの専門チームが監修。映像と音響が連動した「感性設計」を採用しています。
- 形式にとらわれない誓いの形
"想いを誓う文化"を現代的に再構築。等身大のふたりを主役に、形式に縛られない新たな結婚の在り方を描きます。
本取り組みは、この高い集客ポテンシャルを持つ京成バラ園を舞台に、ウェディングと観光を戦略的に掛け合わせることで、地域全体の魅力発信に寄与する新たなコンテンツの創出を目指しています。
撮影場所: 京成バラ園内 特別撮影エリア
プラン内容: 衣裳・音楽演出・撮影・編集を含む一括プラン制
提供開始: 2025年11月25日
詳細情報: 公式サイトにて順次公開予定
今後は、季節の花や楽器、動物、家族との共演など、体験の幅を拡張し、全国の文化施設・観光地との連携を強化し 映像で誓う文化"を日本発の新たなウェディングカルチャーとして世界へ発信してまいります。
【公式サービスサイト】https://oshi-dori.movie/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/oshi_dori.movie/
映像事業では年間10,000件を超える撮影実績を持ち、全国の結婚式場と提携。映像制作に加え、SNS・Webメディア向けコンテンツ制作やプロモーション支援を通じ、業界全体の顧客獲得に貢献しています。

会社概要
商号 : 株式会社ウィーブ
代表者 : 代表取締役社長 安田 真悟
所在地 : 大阪市北区中崎2-1-4 嶌野ビル4F
設立 : 2000年8月
資本金 : 7,000万円(資本準備金含む)
URL : https://weve.co.jp/
本件に関する取材・お問い合わせ
担当 : 事業開発本部 oshi-dori担当
TEL : 06-6375-8601
Email : pr@weve.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社ウィーブ(本社:大阪市北区、代表取締役社長:安田 真悟)は、2025年11月25日(火)より、ムービーウエディング「oshi-dori(おしどり)」シリーズ第8弾となる新サービス『oshi-dori in 京成バラ園』を開始いたします。 ナシ婚や小規模婚の増加を背景に、「結婚式をしないふたり」に向けた新しい記録のかたちを提案します。

1,600品種のバラと【完全貸切の空間で】音楽に包まれる、新感覚の体験型ムービーウェディング
❚ 結婚の価値観が多様化する時代に応える新しい選択肢
近年、経済的要因のみならず「形式よりも自分たちらしい記念の形を残したい」という価値観の変化から、結婚式をあえて行わない"ナシ婚"や写真のみを残す「フォト婚」を選ぶカップルが増加しています。『oshi-dori』シリーズは、こうした時代の流れに応え、"映像で誓う"という新しい文化的価値を創出。アートや推し活といった感性表現の場としても親しまれている京成バラ園との提携により、「推し活 × ウェディング × アート体験」という次世代型ウェディングの新たなジャンルを確立しました。
❚ 舞台は「京成バラ園」
今回の舞台は、千葉県八千代市に位置する「京成バラ園」。1,600品種のバラが咲き誇る日本有数のローズガーデンです。 本企画は、京成バラ園と提携し、"花と音の共鳴"をテーマに実現しました。写真では表現しきれない「音・光・香り・空気感」までを映像に収めることで、"記憶に残る"特別なウェディング体験を提供します。
❚ 京成バラ園 コメント
私たちは、1,600品種のバラが織りなす風景を通じて、ご来園いただく皆様に感動と癒しのひととき、又、非日常体験ができる場を提供してまいりました。 この度、ウィーブ様との提携により、当園の宝である「バラ」と、そして「アコースティック音楽」が重なり合う中で、おふたりが「誓い合う」という、全く新しい"体験"を映像として残す試みにお力添えできることを大変光栄に感じております。咲き誇るバラの香り、柔らかな陽光、そして美しい音色に包まれるこの場所が、おふたりにとって生涯忘れられない"記憶"の舞台となることを心より願っております。本サービスが、京成バラ園の新たな魅力として、多くの皆様の人生の大切な節目に寄り添えることを楽しみにしております。
❚ サービスの特長
- 花 × 音 × 感情の融合温室を【完全貸切】にした空間で、ギターとサックスの柔らかな音色が花々と調和。陽光に包まれながら、ふたりの誓いを"音と映像"で記録します。
- 専門チームによる一貫製作体制
企画・撮影・音楽演出・編集を、株式会社ウィーブの専門チームが監修。映像と音響が連動した「感性設計」を採用しています。
- 形式にとらわれない誓いの形
"想いを誓う文化"を現代的に再構築。等身大のふたりを主役に、形式に縛られない新たな結婚の在り方を描きます。
❚ 地域とともに育てるコンテンツ|京成バラ園の来園者増にも寄与
八千代市が公表する観光データによれば、京成バラ園の入込客数は近年一貫して増加傾向にあり、直近のデータでは15万人を突破するなど、地域における観光資源としての存在感は飛躍的に高まっています。この集客力の高まりは、バラ園が持つポテンシャルと魅力を明確に示しています。本取り組みは、この高い集客ポテンシャルを持つ京成バラ園を舞台に、ウェディングと観光を戦略的に掛け合わせることで、地域全体の魅力発信に寄与する新たなコンテンツの創出を目指しています。
❚ 利用概要
対象エリア: 全国(オンライン打合せ対応)撮影場所: 京成バラ園内 特別撮影エリア
プラン内容: 衣裳・音楽演出・撮影・編集を含む一括プラン制
提供開始: 2025年11月25日
詳細情報: 公式サイトにて順次公開予定
❚ 実績と今後の展望
シリーズ第1弾「ヴェルサイユリゾートファーム」では、国内外からの予約やSNSでの数十万回再生を記録し、体験型ムービーウェディングとして高い評価を獲得しました。今後は、季節の花や楽器、動物、家族との共演など、体験の幅を拡張し、全国の文化施設・観光地との連携を強化し 映像で誓う文化"を日本発の新たなウェディングカルチャーとして世界へ発信してまいります。
❚今後の展開・最新情報について
「oshi-dori」は今後も全国各地の文化施設・観光地・自然空間などと連携し、「ふたりだけの特別な体験」をテーマにしたプロジェクトを拡大してまいります。 第9弾以降も複数のコラボレーションを予定しており、最新情報は公式サイトおよびプレスリリースにて随時発信いたします。【公式サービスサイト】https://oshi-dori.movie/
【公式Instagram】https://www.instagram.com/oshi_dori.movie/
❚ 株式会社ウィーブについて
株式会社ウィーブは、「結婚式で後悔するカップルをゼロにする」をミッションに掲げ、ブライダル業界の課題解決を担うソリューションカンパニーです。映像事業では年間10,000件を超える撮影実績を持ち、全国の結婚式場と提携。映像制作に加え、SNS・Webメディア向けコンテンツ制作やプロモーション支援を通じ、業界全体の顧客獲得に貢献しています。

会社概要
商号 : 株式会社ウィーブ
代表者 : 代表取締役社長 安田 真悟
所在地 : 大阪市北区中崎2-1-4 嶌野ビル4F
設立 : 2000年8月
資本金 : 7,000万円(資本準備金含む)
URL : https://weve.co.jp/
本件に関する取材・お問い合わせ
担当 : 事業開発本部 oshi-dori担当
TEL : 06-6375-8601
Email : pr@weve.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
