おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

腸内細菌叢や発酵性食物繊維(ルミナコイド)の研究を進めるSmart Gut社より課題解決型製品・サービス『LumiFas(ルミファス)』の販売をスタート

Shogo Sekine氏のパッケージデザインと共にサイエンス×アートで"ワクワクを体感できるインナーケア"を。サロン専売・会員制販売により、専任スタッフがカウンセリングやサポートを実施。

腸内細菌叢(ガットマイクロバイオーム)研究をベースに課題解決型製品・サービスを開発し、[複合]発酵性食物繊維(ルミナコイド)栄養補助食品『Lulumilk(ルルミルク)』を販売する株式会社Smart Gut(本社:東京都中央区)は、高発酵性食物繊維を高密度に複合配合した姉妹ブランド、栄養補助食品『LumiFas(ルミファス)』の販売を開始しました。



本製品は、現代人に不足している腸内細菌の栄養となる発酵性食物繊維を補うインナーケア食品として、また、ファスティングやダイエット中におこりやすい、「飢餓感」「栄養バランスの乱れ」「細菌叢(マイクロバイオーム)バランス」をサポートするために設計された、サロン専売型インナーケア製品です。
ポップで印象的なパッケージは、人気イラストレーター Shogo Sekine氏によるデザイン。科学とアートが融合した、これまでにない「おしゃれで信頼できるインナーケア体験」を提案します。
「高発酵×発酵速度×高密度」がもたらす"実感"
『LumiFas(ルミファス)』は、腸内細菌の多様性に着目し、高発酵性*1の食物繊維を段階的な発酵速度となるよう複数種類組み合わせ、一包あたりの食物繊維量をより高密度(弊社製品比較)に閉じ込めたスペックとなっております。
また、水溶性と不溶性のバランスは、理想と言われる約1:2で、より確かな実感を実現。ファスティングやダイエット中に不足しがちな「腸内細菌のエサ」をしっかり届け、栄養バランスをサポートします。
砂糖・人工甘味料・異性化糖・大豆・乳成分・グルテン・GMOを使用しない、100%プラントベース(植物由来)。
無添加造粒製法により水に溶けやすく、持ち運びにも便利なスティックタイプを採用した、すっきりとしたレモン風味で、毎日のライフスタイルに手軽に取り入れられる栄養補助食品です。
*1高発酵性:発酵分解率75%以上の食物繊維は「高発酵性」として分類される




D2C展開『Lulumilk(ルルミルク)』の姉妹ブランド
当社『Lulumilk(ルルミルク)』が、EC直販(D2C)ブランドに対し、『LumiFas(ルミファス)』は、お客さまの専門的なカウンセリングとサポートができるように、サロン専売ブランドとして開発しました。
『LumiFas(ルミファス)』取扱いサロンでは、Smart Gut社によるマイクロバイオーム研修を修了した専任アドバイザーが在籍し、お客さま一人ひとりの体質や目的に合わせたカウンセリングやサポートを実施します。
カウンセリングを受けたお客さまは会員専用ECサイトで通常購入・定期購入が可能となります。
また、サロンを通じて、マイクロバイオーム研究に基づいたウェルネス情報や限定サービスなど継続的に美容と健康のサポートを受けることができます。
パッケージデザインはShogo Sekine氏が手がける"科学とアートの融合"
『LumiFas(ルミファス)』のデザインを手がけたのは、国内外で活躍する人気イラストレーター Shogo Sekine氏。腸のイメージから着想を得たラインを大胆にあしらい、ファスティングや腸活の印象を一新する、明るく洗練されたデザインに仕上がりました。
Shogo Sekine(セキネ ショウゴ)/イラストレーター
1983年東京都生まれNY育ち。2013年よりイラストレーターとして活動開始。
手書きのタイポグラフィーや植物モチーフを組み合わせたアートスタイルが人気。
雑誌・広告・アパレル・テキスタイルなど、幅広い分野で活躍中。
Instagram:@shogosekine0319





製品情報
製品名:『LumiFas(ルミファス)』
内容量:10g × 15包 × 2箱(30日分)
希望小売価格:13,000円(税抜)
特徴:「高発酵×発酵速度×高密度」による発酵性食物繊維の複合配合・100%プラントベースの粉末栄養補助食品
風味:レモン味
主な発酵性食物繊維:レジスタントスターチ、グアーガム分解物、ヘミセルロース(アラビノキシラン)、フルクタン(イヌリン、レバン)、難消化性オリゴ糖など
製品・製品お取り扱いサロンに関するお問い合わせ
▼お取り扱い希望の事業者様
https://forms.gle/ea4dPK8sgVhc5MXQA
▼ご購入希望の方 (『ルミファス(LumiFas)』取扱サロンをご紹介します。)
https://forms.gle/mYyE5Ng2bvzi2qL9A

お電話のお問い合わせ先
株式会社Smart Gut 広報担当
電話:03-3833-3354
受付時間:10:00-17:00(土日祝日、年末年始を除く)
会社概要







株式会社Smart Gut(スマートガット)
「マイクロバイオーム研究で人々のQOLを高める」ことをミッションに、細菌叢解析事業およびルミナコイド(発酵性食物繊維)事業で、健康社会の発展の一助を目指しています。大学・医療機関との共同研究や腸内環境に関する啓発活動を通じ、科学的根拠に基づいたインナーケアを社会に広げています。
本社所在地:東京都中央区八重洲2丁目1番1号 YANMAR TOKYO 12階
代表取締役:酒井康光
公式サイト:https://www.smart-gut.com/
公式Instagram: https://www.instagram.com/smart.gut_official/
公式YouTube: https://www.youtube.com/@onakanochikara

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ