おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

【nana's green tea】栗×カシス×ほうじ茶が奏でる、大人のホリデーシーズン限定モンブラン「Mont Blanc with Cassis」11/5より発売

株式会社 七葉(本社:東京都目黒区・代表取締役 朽網一人)が運営する、抹茶・日本茶をテーマとするカフェブランド「nana's green tea」は、2025年11月5日(水)よりホリデーシーズン限定スイーツを発売します。テーマは当ブランドで初の組み合わせとなる、「Mont Blanc with Cassis」。渋皮栗あんのこっくりとした甘さに、洋菓子の定番素材であるカシスの酸味、さらにほうじ茶の香ばしい余韻を重ねた、複雑で奥行きのある"大人のモンブランスイーツ"を、パフェとチーズケーキの2種類でご提供いたします。



ホリデーシーズン限定「Mont Blanc with Cassis」~11月5日(水)販売開始

■大人のモンブランパフェ(ほうじ茶ゼリー、カシス入り)
「栗×カシス」をテーマに、モンブランをnana's green teaらしく和の素材と掛け合わせてパフェに仕立てたホリデーシーズン限定スイーツです。渋皮栗のモンブランあんを主役に、カシスソースとカシスの実を合わせることで、こっくりとした甘みと華やかな酸味をお楽しみいただけます。
グラスの中には、自家製ほうじ茶ゼリー、カシスソース、バニラアイス、モンブランあん、白玉、カシスの実、玄米フレーク、ソフトクリームなどを重ね、最後に丸ごとの渋皮栗をトッピング。食べ進めるほどに栗とカシスの風味に香ばしいほうじ茶の余韻が加わり、甘味・酸味・香ばしさが調和する奥行きのある味わいに仕上げています。
■ほうじ茶のモンブランチーズケーキ(カシスソース付き)
ほうじ茶のビターな味わいや香りを堪能できる深みのある味わいのチーズケーキに、渋皮栗を使ったモンブランあんと渋皮栗をトッピングした一品。
チーズのコクに負けないよう、深く焙煎したほうじ茶パウダーを使用することで、ひと口目からしっかりとほうじ茶を感じられる仕上がりになっています。
別添えのカシスソースをかければ、栗とほうじ茶の深みのある味わいにカシスの酸味が加わり、爽やかな印象へと変化します。ほうじ茶チーズケーキと栗の組み合わせを味わうもよし、カシスソースやバニラアイスと一緒に楽しむもよし。ひと皿の中で、栗・ほうじ茶・カシスの組み合わせを自在に楽しめる、大人向けの濃厚スイーツです。

大人のモンブランパフェ(ほうじ茶ゼリー、カシス入り)

ほうじ茶のモンブランチーズケーキ(カシスソース付き)

■開発者コメント(パティシエ 渡邉夏子)
「栗とカシスの組み合わせは洋菓子では定番ですが、nana's green teaで採用するのは今回が初めてです。栗のこっくりとした甘みに対して、カシスの酸味とほのかな苦みが加わることで味に奥行きが出ます。他のベリーでも試作を重ねましたが、栗の風味を最も引き立てたのがカシスでした。
そこにnana's green teaらしくほうじ茶を重ねることで、香ばしさと和の余韻が加わり、栗とカシスだけでは出せない深みが生まれています。深く焙煎したほうじ茶パウダーを使っているので、熱を加えても香りが飛びにくく、栗やチーズにも負けない存在感を持たせることができました。栗×カシス、栗×ほうじ茶の組み合わせはありますが、この三つを掛け合わせたスイーツは珍しく、甘味・酸味・香ばしさが調和した"新しいモンブラン"に仕上がりました。」
■商品概要
・『大人のモンブランパフェ(ほうじ茶ゼリー、カシス入り)』 ¥1,750(税込)
・『ほうじ茶のモンブランチーズケーキ(カシスソース付き)』 ¥1,200(税込)

販売期間:2025年11月5日 ~12月27日(なくなり次第終了)

※ 『大人のモンブランパフェ』のみテイクアウトをご利用いただけます。
※テイクアウト・店内ともに同額です。
※ドリンクセット対象商品です(自由が丘店は対象外)。
※一部店舗にて、販売を行っていない場合もございます。詳しくは各店舗へお問い合わせください。


nana's green tea のほうじ茶について

当店で茶葉にて提供しているほうじ茶は、京都・宇治にある「売茶中村」の"宇治茶"を使用しています。煎茶雁金と碾茶茎のほうじ茶をブレンドした、nanaʼs green tea オリジナルのほうじ茶です。
ほうじ茶をもっと身近に、スイーツでもお楽しみいただきたいという思いから、創業初期からほうじ茶ドリンクやスイーツも提供しています。
今回のスイーツでも使用しているほうじ茶は、売茶中村のオリジナルの「ほうじ茶パウダー」。乳製品などと合わせた際にしっかりとほうじ茶の香りをお楽しみいただけるよう、煎茶の茶葉を深煎りした、オリジナルのほうじ茶パウダーです。ぜひ味わいをお試しください。





最大2万円分のギフト券が当たる!「nana's 福くじ」キャンペーン開催




11月5日(水)からのホリデーシーズン限定メニュー販売に合わせ、nana's green teaでは全店(※一部店舗を除く)で「nana's 福くじ」キャンペーンを実施します。ホリデーシーズン限定メニューをご注文いただいたお客様に、はずれなしの「福くじ」を1枚お渡しします。

<賞品内容>
●大あたり:公式オンラインストアで使えるギフト券20,000円分:3名
●あたり:ギフト券10,000円分:10名
●参加賞(全員対象):次回会計時に使える最大150円分のトッピング無料券
※トッピング無料券は、スイーツ・ドリンクメニューの80円 or 150円トッピングに利用可能です(例:抹茶アイス/ほうじ茶アイス/ソフトクリームなど)。

<配布・利用条件>
●配布開始日: 2025年11月5日(水)~ ※なくなり次第終了
●配布条件: 期間限定メニューを1商品ご注文につき、福くじを1枚配布(1会計につき1枚まで)
●トッピング無料券利用期間: 11月5日(水)~12月25日(木)
●実施店舗: nana's green tea全店(東京ドーム店/関西国際空港第2ターミナルビル店/太宰府参道店を除く)
※スクラッチ結果に関わらず、すべての福くじは次回会計時のトッピング無料券としてご利用いただけます(フードメニューのトッピングは対象外)。
※トッピング利用時はご注文時にスタッフへ提示ください。ご本人様のみ使用可能で、モバイルオーダー・デリバリーサービス・他クーポンおよびトッピング無料券の併用はできません。
※現金との引換え・釣銭対応は不可です。複製・転売は固く禁じます。
※期間限定メニューが欠品した場合、福くじの配布も終了となります。

nana's green teaについて

自由が丘で2001年に誕生した株式会社七葉が運営するカフェブランドで、国内外で日本茶をテーマにしたカフェ業態として最大規模を誇ります。「新しい日本のカタチ」をコンセプトに、抹茶をはじめとした、日本が有する食文化・食材、茶の湯の文化、その精神などの伝統を大切にしながら、その魅力を現代の生活の中でも身近にお楽しみいただけるように、商品やデザインを展開しています。

▼食材へのこだわり
●抹茶:ドリンクやパフェなど用途に応じて、 京都宇治の老舗茶問屋・山政小山園の茶師が合組(ブレンド)したものを使用。それぞれ摘み方や蒸し方、挽き方などが丁寧に吟味されています。
●お米:国産の有機米。 農薬・化学肥料を一切使用せず、環境にも優しく育てられたお米です。
※一部店舗では「あきたecoライス米」を使用しております。
●鮪:和歌山県・那智勝浦港の天然鮪。延縄漁で水揚げされた鮪を活〆し、味や品質、歯応えなどを損なわない特殊冷凍法にて、 最高の品質で全国の店舗へお届けしています。
※一部店舗においては取り扱いが異なる場合がございます。

▼空間へのこだわり
店内は「現代の茶室」をコンセプトにデザイン。ブランドとしての統一感を保ちながら、その土地の歴史や文化を採り入れ、茶室を現代の空間に蘇らせています。ひとつとして同じデザインの店舗はなく、オリジナリティと遊びごころあふれる空間でお客様をおもてなしいたします。

▼運営サイト・SNS
●公式サイト:https://www.nanasgreentea.com
●Instagram:https://www.instagram.com/nanasgreentea_official/
●X:https://x.com/nanasgreentea_j

<本件に関するお問合わせ先>
株式会社七葉 広報 press@nanaha.com
TEL:03-6421-1752 (10:00~18:00)

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ