【山口県平生町】11月1日に「ひらおキャンドル祭」を開催!

山口県平生町にあるアウトドアサウナ施設「しお活HARBOR」(運営:株式会社FoundingBase(本社:東京都世田谷区、代表取締役:山本賢司、以下「FoundingBase」)は、11月1日に「ひらおキャンドル祭」を開催します。
イベント概要

「ひらおの100年後」に想いを馳せ、訪れた人々が「ふるさとへの想い」をキャンドルに込めて灯す、心温まるイベントです。
当日は「ふるさと」をテーマにしたキャンドル点灯を中心に、キッチンカーによる美味しいフード販売や、「鉱石作り」が体験できるワークショップも実施予定。
さらに、迫力ある書道パフォーマンスやゲストDJによる音楽、お子様が景品をもらえる「コロコロボールチャレンジ」など、盛りだくさんの内容です。
地元の佐賀小学校の生徒たちが一生懸命に作ったキャンドルが会場全体にあたたかい光を添えます。
イベント情報
イベント名:ひらおキャンドル祭
開催日程 :2025年11月1日(土)
開催時間 :12時~18時 ※雨天決行※
会 場 :しお活HARBOR
出店一覧(予定):
- Candle Hygge (ジェルワックスで作る鉱石作り)
- JiggyCandy (りんご飴)
- Pizza Aozora(ピザ)
- きむらら(どらやき)
- Green(観葉植物)
- もふもわ(練り切り和菓子)
- カルム(焼き菓子)
- PT &Arts ピーターアンドアーツ (ベアアートのワークショップ)
スケジュール

アクセス
▼お車でお越しの方
山陽自動車道「熊毛IC」より約24km(約30分)
▼電車でお越しの方
JR西日本 新幹線「徳山駅」にて、山陽本線にお乗り換えください。
「田布施駅」で下車後、定期バスまたはレンタカーをご利用ください(駅から車で約20分)。
バスの場合:防長バス「宮の下」停留所下車。
しお活HARBORについて

海と山に囲まれた絶景のロケーションの中で、サウナで"ととのう"、釣りや海遊びで"あそぶ"、地元食材を使ったごはんやBBQで"味わう"--
まるで瀬戸内海まるごとを楽しむような時間をお届けします。
施設には、サウナはもちろん、レストラン、BBQスペース、宿泊などが揃い、日帰りでも、泊まりでも、仲間とでも、家族とでも楽しめる場所です。
瀬戸内海を舞台にした新しいアクティビティも続々展開中。
「ただのサウナじゃない、瀬戸内を遊び尽くす拠点。」
将来的には、地元の人も観光客も垣根なく集い、平生町全体を丸ごと楽しめる拠点としてしお活ハーバーを育てていく予定です。
施設情報
しお活HARBOR
〒742-1111 山口県熊毛郡平生町佐賀2103-5
営業時間:平日12:00-21:30/土日10:00-21:30(定休日:木曜日)
電話番号:050-5482-3335
アクセス:山陽自動車道「熊毛IC」より約24km
HP :https://shiokatsu-hirao.jp/
本リリースに関するお問い合わせ
しお活HARBOR
電話番号:050-5482-3335
メール :shiokatsu-hirao@foundingbase.jp
株式会社FoundingBase 会社概要
私たちFoundingBaseは、「地域の価値を共創し、地域という選択肢を提供する」をビジョンに掲げ、地域に拠点を構え、私たち自身が地域に入り込み、地域のみなさんと一緒にまちづくりを行う会社です。
事業計画や企画を描くだけではなく、地域ならではの価値を共創し、運営を通じて地域の抱える課題を解決していきます。
本社所在地:〒155-0032 東京都世田谷区代沢2丁目25-7 下北沢ヒルズ1
代表者 :代表取締役 山本賢司
設立 :2014年2月
HP :https://foundingbase.jp
事業内容 :
・シティプロモーションの企画・運営
・コワーキング施設やテレワーク施設の企画・運営
・高校魅力化や公設塾の企画・運営
・観光宿泊施設の企画・運営
・道の駅の運営および一次産業支援
・自治体コンサルティング
・職員採用支援
・その他、"地域共創"に伴う活動全般
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
