おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

10月29日(水)~11月4日(火)【大丸神戸店】7Fにて期間限定販売。~fuacha~五感で楽しむ花と果実のお茶

大丸神戸店に連続4年ポップアップ出店。花茶と果茶を取り揃えています。一番人気のばら花冠茶(R)と果茶のギフトパッケージもご用意しています。試飲して好みの花茶果茶を見つけてください。

株式会社CROSSASIA(クロスアジア)(所在地:千葉県柏市、代表取締役:篠原晋寧)の「fuacha」が、「大丸神戸店」(神戸市中央区明石町40番地)7F 調理用品イベントスペースにて、10月29日(水)~11月4日(火)までの1週間、期間限定でポップアップを開催します。https://www.fuacha.com/



◆連続4年、大丸神戸店で「fuacha」ポップアップ開催
「fuacha」はJR元町駅、阪神元町駅、地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅からすぐの「大丸神戸店」にて、年1回ポップアップストアを出店し、今年は4年目になります。10月29日(水)~11月4日(火)までの1週間、期間限定で開催します。
大人気の果茶、花茶の試飲をご用意しておりますので、初めての方はもちろん、いつもネットショップでご購入いただいているお客様も楽しんでいただけます。

※写真は2024年の店頭画像。2025年は商品が異なりますのでご了承ください。

人気NO1.の「ばら花冠茶(R)」はもちろん、ギフトセットも多数取り揃えております。



◆人気NO1.の「ばら花冠茶(R)」
ばらはポリフェノール豊富で、アンチエイジングやお肌のトーンアップをサポートしてくれます。また、生理痛の緩和にも重宝されます。fuachaの「ばら花冠茶(R)」は、花びらの階層が豊富な「平陰ばら」を使用。香料・防腐剤など一切無添加です。自然の香りを楽しんでいただける花茶です。



○金木犀(キンモクセイ)花茶
小さな金木犀の花を丁寧に集め、その芳香が残るようにじっくりと真空低温乾燥してお茶に仕上げました。金木犀は香りだけでなく、秋冬の鼻や喉の不調を緩和し、肝臓の働きも助けます。料理やお菓子、お茶やお酒などさまざまな用途で使っていただけます。



○販売数1万袋突破の果茶
なつめ、ろんがん、クコの実、中国では「女の三宝」と呼ばれ、体の巡りを助けます。神戸大丸店のポップアップでは4袋入りのお試しと15袋入りのディリーをご用意しております。



◆大切な方へ、fuachaの花茶果茶をプレゼントしたい
fuachaは見た目がとても華やかなので、大切な方のプレゼント用に購入される方も多くいらっしゃいます。今回は、花茶果茶小箱6個セットと「ばら花冠茶(R)と果茶セット」をご用意しました。

大人気のfuacha花茶と果茶を詰め合わせて小箱6個セット

◆fuachaの花茶果茶を少しずつ全部試したい方に
おなじみの「ばら花冠茶(R)」「金木犀」「ジャスミン花茶」「菊花茶」「果茶」の4種類は、今回のポップアップでは少量ずつのお試しセットをご用意しました。「花茶や果茶を飲んでみたいけど、ちょっとずつ全種類試せないかな?」と思っていた方、「興味はあるけどネットだとよくわからない」と思っていた方なども、ぜひこの機会にお越しください!



◆fuachaオリジナルトートバッグ
ノベルティとして、fuachaのオリジナルトートバッグをご用意しています。5,000円以上(税込)をご購入の方にプレゼントします。



◆ばら花冠茶(R)と果茶の試飲をご用意しております。
店頭で試飲を行っておりますので、ぜひ味を試していただきたいです。



花茶果茶の効果効能や飲み方などもスタッフがご説明します。ぜひお近くの方はこの機会にお立ち寄り下さい。

【店舗情報】
「fuacha 花茶と果茶専門店」ポップアップ
【期間】10月29日(水)~11月4日(火)
大丸神戸店 7F 調理用品イベントスペース
住所:神戸市中央区明石町40番地
営業時間:10:00~19:00
交通アクセス :JR元町駅、阪神元町駅より南へ徒歩3分 / 地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前駅よりすぐ
HP:https://www.daimaru.co.jp/kobe/event/

【販売・お取扱い店について】
◆「fuacha」

オンラインショップ: https://www.fuacha.com/
提携取扱店にて小売り販売
提携飲食店にてメニュー提供
※提携取扱店・飲食店様募集中!

【会社情報】
会社名 株式会社CROSSASIA(クロスアジア)
設立年月日 2012年12月18日
代表取締役 篠原 晋寧

■一般のお客様からのお問い合わせ先
株式会社CROSSASIA(クロスアジア)
fuacha ~花茶・果茶専門店~
ホームページ:https://www.fuacha.com/
問合せメール:info@fuacha.com

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ