おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

【岡山】「"わたしを生きる"ことが難しい社会」に、やさしい変化を。10回目を迎える「わたしが好きになるmarche(R)」を10月25日(土)に開催ー岡山の街に響く「わたし」の音色

心と感性を解き放つ「わたしが好きになるmarche(R) vol.10 in 岡山」は、5回目の岡山開催。 クリスタルボウルとサックスの生演奏が響く、今回限りの特別なマルシェ空間でお迎えします。

家族のため、職場のため、地域のため。
岡山には、そんなふうに「誰かのため」に生きてきた女性たちがたくさんいます。
まじめで誠実だからこそ、自分の想いを口に出すことをためらい、
「これがしたい」と言う前に、「迷惑をかけないように」と考えてしまう。
そんな優しさが、この街の空気を支えてきました。
けれど今、その岡山の街から、静かな変化が生まれています。

家族や地域を大切にしながらも、「わたしの想いをカタチにしてみたい」と動き出す女性たち。
その一歩を後押しするのが、岡山発のプロジェクト型マルシェ「わたしが好きになるmarche(R)」。

自分の「好き」をカタチにし、誰かに届ける経験が、自信となり、出会いとなり、そして「次の挑戦」へとつながっていく。

「点」だった経験が「線」になる。
その連鎖が、岡山から全国に広がり、少しずつ社会を変えています。

今回のマルシェでは、個性豊かな12ブースと飲食ブースに加えて、10回目の開催を記念してのクリスタルボウルとサックス&ベースの生演奏も披露されます。

会場では、初めて挑戦する緊張や喜び、出店者同士が励まし合う姿、来場者との出会いで表情が変わっていく瞬間など、現場ならではのドラマが生まれます。
ぜひ当日のご来場や取材を通して、この「わたしがわたしを好きになる瞬間」を体感してください。





「自己表現のためらい」という社会的テーマ

岡山は、誠実で堅実な気風に恵まれた街。
その一方で、「本音を語る」「自分を出す」ことに慎重な人が多い地域でもあります。
だからこそ、「挑戦する姿」を見せることが、地域の希望につながります。

それは派手な起業や自己主張ではなく、日々の暮らしの中で自分を少しずつ取り戻していく、あたたかい挑戦のカタチです。

「わたしが好きになるmarche(R)」は、そうした女性たちが、 「自分を表に出す」ことを安心してできる場。
家庭や職場では見せられなかった「わたし」の部分を、 ひとつの作品、サービス、想いとして表現できる場所です。

「売上」よりも、「わたしを生きる」を取り戻すマルシェ

このマルシェは、単に1日限りの販売イベントではありません。

出店までの4か月という期間の間に、セミナーや交流会を重ねながら、
自分の「好き」や「伝えたい想い」を見つめ直す時間を大切にしています。

最初は「私にできるかな」と不安だった人が、
当日には「やってよかった」と笑顔で語っている。
その変化の背景には、出店者同士の支え合いや、
「誰かと比べなくていい」という安心感があります。

出店を終えた女性たちは口をそろえます。
「このマルシェに出たことで、わたしの中で「自信」という芽が育ちはじめたんです」

その「芽」こそが、岡山という地域を、そして日本全国をやさしく変えていく力になっていくと私たちは信じています。

「わたしの『好き』を大切にしていい」
このシンプルな価値観が、 比べ合う社会から、支え合う社会へ。
そんな優しい変化を生み出しています。

岡山から全国へ。「点」が「線」になり、挑戦が連鎖する

2023年に岡山で始まったこのマルシェは、
これまでに全国5都市(岡山・横浜・福岡・札幌・名古屋)で10回開催、累計出店者200名超へと広がりました。

今回の岡山開催には、北海道・神奈川・広島・鳥取・岡山から出店者が集まり、運営メンバーは東京・福岡からも参加。
地域の垣根を越えて人と人がつながり、挑戦が「孤立」ではなく「循環」として続いていく新しいビジネスモデルが生まれています。

会場では、たこ焼き・お弁当・コーヒー・レモネードなどの飲食ブースを含めて16ブースが並び、子どもから大人まで、多世代で楽しめる「街の温かな居場所」が広がります。

音楽がつなぐ、こころとまちのハーモニー

10回目の節目となる今回は、マルシェの理念「自己表現」を象徴するように、プロのアーティストによる音楽の生演奏が会場を彩ります。

東京を拠点に活動するクリスタルボウル奏者による癒しの演奏(3回)と、
岡山出身・ウィーン留学経験をもつサックス奏者による、ベースとのスペシャルセッション(1回)。

どちらも、「岡山発のマルシェが10回を迎えるこの節目に立ち会いたい」と出演を快諾してくださいました。

透きとおるような音色と低音の響きが重なり合う時間は、
「音」を通して無意識をやさしく解きほぐし、
訪れる人の感性を目覚めさせる特別な体験になるはずです。

「自分を表現する」出店者たちと、「音で表現する」アーティストたち。
その響き合いが、岡山の街に新しい調和を生み出していきます。

自己表現が街を育てる、静かな循環

岡山県内での開催は今回で5回目。

OHK「なんしょん?」出演、山陽新聞掲載、小学校チラシ配布(3回目)など、地域との信頼が少しずつ積み重なってきました。

「またこのマルシェ、開催されるんですね」
「このマルシェだけは、名前を覚えています。」
そんな声が、市内の保護者からも届くようになってきています。

出店する人、訪れる人、応援する人。
それぞれの「わたし」が重なり合って、街が少しずつやわらかくなっていく。

このマルシェは、「自己表現がまちを育てる」という新しい循環の原型を描いています。

取材・コラボレーションのご案内

10回の開催を通じて200人以上の出店者と向き合ってきた代表・楠は、
「出店の裏にある物語」や「挑戦が人生を変えた実例」を多数語ることができます。

「自分の好きを誰かに届けた経験が、人生の次の扉を開く。
一人の挑戦が、地域を、そして社会を動かしていく。
そんな瞬間を、岡山から全国へ届けたいと思っています。」

女性のリスキリング、地域コミュニティ形成、社会参画の新モデルとしての取材・登壇依頼も歓迎しています。

【メディア掲載実績】
「わたしが好きになるmarche(R)」は、これまでにも多くのメディアで取り上げられています。

テレビ
2024年5月 OHK(岡山放送)『なんしょん?』出演
2025年1月 OHK(岡山放送)『なんしょん?』出演

新聞
2024年5月 山陽新聞 掲載
2024年11月 神奈川新聞 掲載

PR TIMES記事転載実績
2025年5月 横浜マルシェの記事転載数 34媒体
2025年7月 北海道マルシェの記事転載数 43媒体
2025年9月 名古屋マルシェの記事転載数 49媒体

主な記事転載先(全国主要媒体)
日経新聞、朝日新聞、毎日新聞、PRESIDENT、CREA、CLASSY等

こうした実績が示す通り、社会性のあるテーマとして幅広い関心を集めています。
ぜひマルシェ当日の取材をお願いいたします。


10月25日(土)わたしが好きになるmarche(R)vol.10 in 岡山。個性豊かな12ブースと飲食ブースに加えて、10回目の開催を記念してのクリスタルボウルとサックス&ベースの生演奏も披露されます。ぜひお楽しみください。

【開催概要】

イベント名: わたしが好きになるmarche(R) vol.10(岡山)
日時: 2025年10月25日(土)10:00~16:00
会場:コワーキングスペース 「ひとやね」(岡山市南区古新田1391-1)
最寄駅:JR備前西市駅 徒歩6分、岡山駅からタクシー15分
出店数: 12ブース+飲食(たこ焼き・お弁当・コーヒー・レモネード)
ステージ:クリスタルボウル(10:00~、12:00~、14:00~)サックス&ベース(13:00~)
入場:無料(※体験ブースは有料)
後援: 岡山市(女性が輝くまちづくり推進課)、岡山市教育委員会、
倉敷市教育委員会、浅口市教育委員会
主催: 合同会社kuREIsu(クレイス)

岡山マルシェHP(事前予約もできます):https://kureisu.my.canva.site/march-hp

Instagram公式情報:https://www.instagram.com/watashi_ga_sukini_naru_marche/




出店者紹介

出店者のご紹介は、チラシ掲載順にてご案内いたします。
会場当日は、入口から自然に回遊できるよう配置されており、来場者がスムーズに「出店者の想い」に触れられる動線となっています。


テーブルスタイル茶道・椿の会
体験1.テーブルスタイル茶道・椿の会【日本文化を身近に、日常に】

テーブルスタイル茶道ミニ体験 20分(お抹茶・お菓子付き)
大人1,800円・小人1,200円

お抹茶・お菓子セット 1,000円

【事前予約】
https://www.instagram.com/kanaco.well_being/





Pono Pono「女神の香水づくり」
体験2.女神の香水づくり・女神の香水(ロールオン)作り

・小花の手作りガーランド販売

*内容Petite Aroma Wing Factory(R)講座体験
アロマはあなたの人生を飛躍させる翼になる
*料金¥2000








名前の音結び
体験3.名前の音から使命を知る【名前の持つ音から使命や幸せポイントを知る!】

「お名前1音メッセージ」15分1,000円
(1音追加ごとに延長10分+1,000円)





森の滴(しずく)「魔女リップ&口紅づくり」
体験4.魔女リップ&口紅づくり手作りリップクリーム・口紅
約20分 1,000円~

【事前予約フォーム】
https://ws.formzu.net/dist/S37857411/

蜜蝋を使って作る安心・安全なリップクリームと口紅です。
ハロウィンの時期におすすめ!
魔女になりきって、材料を混ぜ混ぜしてみてくださいね♪





Calan6(カラン)「天然石ブレスレットワークショップ」
体験5.天然石ブレスレットづくり&アクセサリー販売【内容】石を選ぶ時間があなた自身と向き合う時間になる 天然石ブレスレットワークショップ アレルギーの方も身につけられる世界でたった一つのアクセサリー 14Kgf製アクセサリー販売
【所要時間約】40分~60分
【価格】大人4,500円 小学生以下1,500円

たくさんの天然石の中から『直感』で石を選ぶという行為を通してご自身の心と向き合う時間 選んだ石は今の自分にぴったりなメッセージが込められています✴︎石の色味や形から心ときめくひと時をお過ごしください





レザークラフト オールウェイズ(協賛:岩倉建工)
体験6.レザークラフト&革小物販売◎革小物や革雑貨の販売
◎レザークラフト体験 800円~

鳥取県倉吉市にある小さな工房からとび出して 「常にあなたの傍にある革小物」をコンセプトに生み出された、手縫いでそっとあなたを包んでくれるような、そんなあたたかみのある作品があなたの元へ!




nailist.CHii「ネイルケア」
美1.ネイルケアネイルケア
(整爪・甘皮角質除去・トップコートでお仕上げ致します)

品のある美しいお手元へ導きます。

料金 ¥3,000
所要時間 30分程




掛橋千登恵税理士事務所「気軽に税務相談」
相談1.帳簿の付け方・気軽に税務相談扶養の範囲でどこまで働けるの?
確定申告ってした方がいいのかな?
起業したいけど何から始めたら
いいのかな…ちょっと相談したいけど誰に聞いたらいいか分からない、
そんな悩みに応えます(^^)

★気軽にできる税務相談★
【相談時間】30分程度
【料金】3000円





徳永しずか行政書士事務所「あなたの補助金サポートします」
相談2.お店の補助金申請サポート\ 飲食・美容・小売など、あなたのお店も
補助金の対象かも!/
あなたの「挑戦」にちょこっと寄り添う
行政書士です。

🕒 相談時間:30分 / 料金:3,000円
予約不要!その場でお気軽にどうぞ♪
💬 ご相談後に正式にご依頼いただいた場合は、 着手金から相談料を差し引かせていただきます。




あさみ先生の「絆を深める犬猫よろず相談」
相談3.犬猫よろず相談どんな子を迎えるかから、毎日のケア、しつけ、病気、看取りまで。
獣医師として悩みや不安に寄り添います。
ペットとの絆を深めて自分のこともより好きになれる心の在り方をお伝えします。

★一枠20分 2000円(税込)
★事前予約可能
https://ws.formzu.net/dist/S670547877/
当日飛込も大歓迎🎶
仲良くなれるハミガキやブラッシング、マテやフセなどのミニレクチャーも可能です!





龍神カードリーディング
相談4.龍神カードリーディング&龍神ヒーリング(R)【内容】龍神カードリーディングで、今のあなたやお子様に必要なメッセージをお伝えします。
親子でも一緒に安心して受けていただけるセッションです。
【価格】・10分 1000円
・親子でリーディング 1500円
・延長10分ごとに1000円

あなたの願いに対して『後押し』をしてくれる
龍神エネルギーを受け取って頂く
龍神ヒーリング(R)価格:5500円もご用意しております。





Momoco &Co.「一生使える呼吸法」
体験7.一生使える呼吸法【頑張らないで、身体で学ぶ。
一生使える呼吸法です】
【レッスン料 1,500円/ 30分】
【事前予約フォーム】
https://forms.gle/mXMQzrr8SRt2ZHje7

◯息を通すことで、身体、思考、感情の微細な変化に気がつき、ご自身なりの効果を見つけていけるようガイドします

◯6畳ほどの小屋で、4人程度で行います。靴を脱いで上がる床に、横なるか、胡座で座って行います。(2脚ほど、椅子もご準備があります)お好みで頭に敷くタオル等をご持参ください





「たこ焼き 安花里」
飲食1.たこ焼き【ランキング1位のたこ焼き屋】
【価格】たこ焼き6個 700円
トッピング他

【内容】カツオと昆布をベースにたこ焼きに使用する出汁を毎日店内仕込み、天かすも当日分のみを揚げています。大粒で生でも食べられるタコを使用。とにかく手間がかかった安花里のたこ焼きは一度食べてみる価値あり!




コーヒー販売「Cafe de Rei」
飲食2.コーヒー【ふらりと限定オープンするまぼろしのコーヒー屋さん:Cafe de Rei】11:00~14:00

このコーヒー屋さんは、このマルシェを主宰しているkuREIsu代表楠レイの実父の喫茶店の名前が「Cafe de Rei」だったところから、物語が始まっています。
その後、成長した楠が、最初に選んだお仕事がスターバックスの店員さん。最年少店長としてブラックエプロン(スタバ内での優秀な店員さんに贈られる称号)も取得しました。
星読みだけでなく、コーヒー出店も、楠の大好きな世界。1月の岡山マルシェでも人が途切れず大人気ブースでした♪





「瀬戸内レモネード」
飲食3.瀬戸内レモネード【甘酸っぱい瀬戸内のレモン】

レモネード500円
ホットレモン500円

限定各50個ですので
お早めにお越しください!




生演奏「クリスタルボウル」
生演奏1.クリスタルボウル演奏時間【無料】
・10:00~10:30
・12:00~12:30
・14:00~14:30

こんにちは。Yukiです。
クリスタルボールは優しい音の長い響きが特徴です。美しい響きを身体で感じる事で、内側のスペースが少しずつ広がります。ヨガのポーズ、瞑想が深まることが期待できます。
是非、細胞に行き届くようなイメージで身体で音を感じ、忙しいマインドや必要のない力に気づき、心地良い導きを見つけましょう。





生演奏「サックス&ベースセッション」
生演奏2.サックス&ベースセッション演奏時間【無料】
・13:00~

岡山県岡山市育ちのサックス奏者
東欧への留学経験&ソロリサイタル演奏経験のある本格派の奏者さんです。



最後に

「好き」を奏でる人がいて、「好き」を届ける人がいる。
その音色と想いが重なり合う場所に、街の未来が静かに育ちはじめています。
その瞬間を、ぜひ現場でご体感ください。

協賛御礼

このマルシェは、全国からたくさんの協賛とご寄付をいただいて、合同会社kuREIsuが企画運営しております。
今回は、全国4都県(東京、神奈川、愛知、岡山)から8件の協賛・寄付を頂戴いたしました。
マルシェ開催に向けてご尽力くださった皆様、誠にありがとうございました。


今回は、全国4都県(東京、神奈川、愛知、岡山)から8件の協賛・寄付を頂戴いたしました。ありがとうございました。



2025年10月25日(土)わたしが好きになるmarche(R) vol.10 in 岡山


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ