おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

渋谷フレンチの祭典にfavyのシェフが選出。9月27日(土)会場にて特別メニューを提供

会員制レストラン『29ON』を運営する株式会社favyは、当社所属のシェフがフランス農業・食料主権省主催のイベントシェフとして選出されたことをお知らせいたします。
イベントは、フランス農業・食料主権省が主催する、フランス産の食と飲料の魅力を発信するグルメイベント『美味しいフランス。シブフレ・シルブプレ!渋谷フレンチフェスティバル2025』(以下、シブフレ2025)です。
当社の会員制フレンチレストラン2店舗(29ON渋谷 / つどい)でシェフを務める 溝口 弘基が、2025年9月27日(土)「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」内のライブ・キッチンに登場いたします。
当日は、イベント限定メニューとして、前菜・メイン・デザートの3品を調理・提供いたします。
■ 2日間限定!6人のフレンチのシェフが会場でフランス料理の魅力を発信



5回目の開催となる「シブフレ2025」は、「食の王国」フランスの豊かなガストロノミーをより身近に楽しんでいただくことを目的に、2020年よりスタートしたイベントです。
9月27日・28日の2日間にわたって開催される今回の「シブフレ2025」では、2つの会場で予約制イベントと自由入場制のスタイルの異なるイベントが展開されます。
当社のシェフ・溝口が参加するのは予約制イベント「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」の1日め(9月27日)です。
「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」では、フェレンチシェフによる料理やデザートを、フランス産のワインやシャンパーニュとともに楽しめるイベントで、選出された5名のフレンチシェフと共に溝口もライブ・キッチンに登場いたします。
《「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」概要》
日時:2025年9月27日(土)11時半~20時20分、28日(日)11時半~18時50分
場所:渋谷スクランブルスクエア 12階「Scene12」(事前予約・入替制・1回80分)
概要:入場チケットを事前にご購入いただき、会場内では、チケットでフード&ドリンクと交換できるイベント。人気シェフによるル・マルシェ限定の品々やデザートのほか、各種フランス産ワイン、シャンパーニュ、チーズ、シャルキュトリなどがお楽しみいただけます。
チケット購入Peatix:https://shibufre2025.peatix.com

※当社のシェフ・溝口は、2025年9月27日(土)のみの参加です。
※「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」に登場するフレンチシェフは入替え制です。1日めと2日めで異なります。
■ シブフレのために考案した3品を、ライブ・キッチンで調理・提供



2店舗を統括するフレンチシェフであり、ソムリエ資格も持つ溝口が、フランス産のワインやシャンパーニュとのペアリングを考え、「ル・マルシェ~ターブル・デ・シェフ」のためだけの前菜・メイン・デザートの3つのメニューを考案いたしました。
9月27日(土)の会場でしか食べられない料理を、ぜひお召し上がりください。

「冷製シュークルート」(写真:左)
フランス北東部、アルザス地方の伝統料理「シュークルート」をまだ暑さが残る渋谷に合わせ、さっぱりとした冷製に仕立てました。
香味野菜とサワークラウトとベルモット酒香るシュークルートソースでお召し上がりください。

「ハラミステーキ ~香草サワークリームとともに~」(写真:中央)
フランス産のハラミを低温調理した後に表面を炙り、ワインに負けない旨味と食欲に訴える香ばしさを演出。
お肉の魅力を際立たせつつ、ワインの個性と共生するよう、ハーブをサワークリームと合わせたソースを添えてご提供いたします。

「テリーヌ・ド・ほうじ茶 ~秋のおとずれ~」(写真:右)
江戸~明治の頃、渋谷には茶畑があって、渋谷茶が作られていたそうです。
フランス産ホワイトチョコとほうじ茶を合わせ、和を感じるスイーツに仕上げました。
秋の味覚である、いちじくや栗を使ったソースにナッツを散らし、秋の訪れを感じられる一皿に仕上げました。

※いずれもなくなり次第終了。
※デザートで使用するほうじ茶は渋谷茶ではありません。
■ 溝口 弘基プロフィール



今回で5回目となる「渋谷フレンチフェスティバル」に参加できてとても嬉しいです。 「ターブル・デ・シェフ」に参加するシェフの1人として、多くの方にフランス食文化の魅力を伝えられたらと思います。

1995年、佐賀県生まれ。
2018年に株式会社favyへ入社。様々な店舗での業務を経験しながら、ソムリエの資格も取得。
2023年に、フレンチに中華や和食など世界各国のエッセンスを取り入れた会員制レストラン「つどい」のシェフとなる。
現在は会員制レストラン「29ON 渋谷代官山」とフレンチレストラン「つどい」の2つの店舗でシェフを務める。
■ 渋谷フレンチフェスティバル2025開催概要



イベント名称:渋谷フレンチフェスティバル2025(通称:シブフレ2025)
渋谷フレンチフェスティバル2025公式HP:https://www.shibufre.info
開催日程:2025年9月27日(土)~9月28日(日)
開催場所:渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム前 稲荷橋広場、渋谷エリア各所
主催:フランス農業・食料主権省
後援:在日フランス大使館、渋谷区
協力:東急グループ

■ favy会社概要



社名:株式会社favy
所在地:東京都新宿区新宿3-15-11 アドホック新宿ビル4階
代表者:代表取締役社長 高梨巧
設立:2015年7月
事業内容:
・モバイルオーダーやサブスクシステムなどのSaas開発・提供
・シェア型フードホールやコワーキングスペース、飲食店の運営
・web広告運用
など
公式サイト:https://favy.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ