クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ2025」10月開催!
約110軒のバーで436種類の限定カクテル、新企画「Discover Japan Flight」も登場!

今年で9回目を迎える"カクテルで街を旅する"クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ2025」が、2025年10月16日(木)から26日(日)まで開催されます(主催:DRINK PLANET/株式会社セロリ)。
今年のカクテルテーマは 「IF(もし)」。
都内約110軒のバーで、バーテンダーが自由な発想で表現する約436種類の限定カクテルが登場します。
■ 東京カクテル7デイズ2025の魅力
"もし"をテーマにした436種類の限定カクテル
「もし、宇宙でカクテルを飲むとしたら?」「もし、江戸時代にバーがあったら?」──そんな想像力から生まれた一杯が体験できます。参加店舗は「World's 50 Best Bars」ランクインの名店から、ホテルバー、ミクソロジーバー、隠れ家、新規オープンのバーまで多彩です。
https://cocktailbar.jp/7dbars/

約110店舗に広がる、436種類のカクテル体験
カクテルパスポートで楽しむ3つの特典イベント参加の必須アイテム「カクテルパスポート」には、お得な特典が満載。
1. 約110軒の参加バーで、テーマカクテルが一律1,300円(税・サ別)
2. 1杯分の無料クーポン(1,300円相当)付き
3. 2日間限定開催「カクテル・ヴィレッジ」入場&試飲体験が無料

イベント参加の鍵となるカクテルパスポート
2日間限定開催「カクテル・ヴィレッジ」@天王洲10月18日(土)・19日(日)、天王洲「RIDE」で開催。
国内外ブランドのカクテルブースが並び、試飲や交流を通じてカクテル文化を五感で体感できます。

国内外の有名スピリッツが集結し、カクテルを体験できるヴィレッジ会場
新企画「Discover Japan Flight」バー専門メディア「DRINK PLANET」が取材し厳選した、全国各地の個性豊かなスピリッツやクラフトドリンクを「フライトスタイル」で飲み比べ。日本ならではのスピリッツの多様性を再発見できる初の企画です。

北は岩手から南は種子島まで、全国から厳選したスピリッツ&リキュール
- バーホッピング期間
2025年10月16日(木)~10月26日(日)/都内約110軒の参加バー
- カクテル・ヴィレッジ期間
2025年10月18日(土)12:00~18:00、19日(日)12:00~17:00/RIDE 天王洲(東京都品川区東品川2-2-24)
- 主催:DRINK PLANET(株式会社セロリ)
- 公式サイト:https://cocktailbar.jp/7days_2025/ Instagram @cocktail7days
1冊 4,000円/ペア 7,400円/3冊セット 10,800円 【当日販売(税込)】1冊 5,000円
ご購入:https://cocktailbar.jp/7days_2025/
「バーやカクテルをもっと日常に」を合言葉に、毎年テーマを変えて開催。累計約1万人が参加し、バーテンダーとお客様をつなぐことで東京のバー文化を広く発信しています。
AI時代において、私たちにとって大切な「居場所」や「サードプレイス」となるバーの魅力を、より多くの方に体験していただくことを目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
今年のカクテルテーマは「IF/もし」。

今年で9回目を迎える"カクテルで街を旅する"クラフトカクテルの祭典「東京カクテル7デイズ2025」が、2025年10月16日(木)から26日(日)まで開催されます(主催:DRINK PLANET/株式会社セロリ)。
今年のカクテルテーマは 「IF(もし)」。
都内約110軒のバーで、バーテンダーが自由な発想で表現する約436種類の限定カクテルが登場します。
■ 東京カクテル7デイズ2025の魅力
"もし"をテーマにした436種類の限定カクテル
「もし、宇宙でカクテルを飲むとしたら?」「もし、江戸時代にバーがあったら?」──そんな想像力から生まれた一杯が体験できます。参加店舗は「World's 50 Best Bars」ランクインの名店から、ホテルバー、ミクソロジーバー、隠れ家、新規オープンのバーまで多彩です。
https://cocktailbar.jp/7dbars/

約110店舗に広がる、436種類のカクテル体験
カクテルパスポートで楽しむ3つの特典イベント参加の必須アイテム「カクテルパスポート」には、お得な特典が満載。
1. 約110軒の参加バーで、テーマカクテルが一律1,300円(税・サ別)
2. 1杯分の無料クーポン(1,300円相当)付き
3. 2日間限定開催「カクテル・ヴィレッジ」入場&試飲体験が無料

イベント参加の鍵となるカクテルパスポート
2日間限定開催「カクテル・ヴィレッジ」@天王洲10月18日(土)・19日(日)、天王洲「RIDE」で開催。
国内外ブランドのカクテルブースが並び、試飲や交流を通じてカクテル文化を五感で体感できます。

国内外の有名スピリッツが集結し、カクテルを体験できるヴィレッジ会場
新企画「Discover Japan Flight」バー専門メディア「DRINK PLANET」が取材し厳選した、全国各地の個性豊かなスピリッツやクラフトドリンクを「フライトスタイル」で飲み比べ。日本ならではのスピリッツの多様性を再発見できる初の企画です。

北は岩手から南は種子島まで、全国から厳選したスピリッツ&リキュール
■ 開催概要
名称:東京カクテル7デイズ2025- バーホッピング期間
2025年10月16日(木)~10月26日(日)/都内約110軒の参加バー
- カクテル・ヴィレッジ期間
2025年10月18日(土)12:00~18:00、19日(日)12:00~17:00/RIDE 天王洲(東京都品川区東品川2-2-24)
- 主催:DRINK PLANET(株式会社セロリ)
- 公式サイト:https://cocktailbar.jp/7days_2025/ Instagram @cocktail7days
■ チケット情報
【前売販売(税込)】10月8日(水)9:00まで1冊 4,000円/ペア 7,400円/3冊セット 10,800円 【当日販売(税込)】1冊 5,000円
ご購入:https://cocktailbar.jp/7days_2025/
■ 東京カクテル7デイズとは
「東京カクテル7デイズ」は、2017年にスタートしたクラフトカクテルの祭典です。「バーやカクテルをもっと日常に」を合言葉に、毎年テーマを変えて開催。累計約1万人が参加し、バーテンダーとお客様をつなぐことで東京のバー文化を広く発信しています。
AI時代において、私たちにとって大切な「居場所」や「サードプレイス」となるバーの魅力を、より多くの方に体験していただくことを目指しています。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ