おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

中部国際空港セントレアは国際空港として「食の多様性」に対応します!

中部国際空港セントレアは、9/25(木)~9/28(日)に開催される「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」に合わせてベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム対応店舗をまとめました




中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:籠橋寛典)は、9月25日(木)~28日(日)に空港と隣接する国際展示場「Aichi Sky EXPO」で開催される、「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」(以下、ツーリズムEXPOジャパン)(※)に合わせて、空港内飲食店でベジタリアン・ヴィーガン・ムスリムといった「食の多様性」に対応した店舗を取りまとめます。
※ツーリズムEXPOジャパン:https://www.t-expo.jp/

ツーリズムEXPOジャパンは2014年にスタートし、世界中の国と地域、日本全国の観光地が一堂に会する日本最大級の観光総合イベントで、2025年は愛知県で初めての開催となります。
このイベントの来場者目標は約10万人となっており、国内外から旅行業界関係者や一般のお客様が訪れることが見込まれます。

当社はツーリズムEXPOジャパン会場内で、ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム対応店舗を取りまとめたチラシを配布し、世界中から中部地域に訪れるさまざまな文化を持つお客様を国際空港として受け入れられる環境にあることをアピールしていきます。
空港内飲食店ですでに各店舗が独自で取得しているヴィーガン認証・ハラル認証商品に加え、空港会社が独自でNPO法人ベジプロジェクトジャパンと一般社団法人ハラル・ジャパン協会に照会し、対応メニューを取りまとめました。
また特設サイト(※)も公開し、いつでも当社HPから対象店舗を確認できるようにいたします。
※特設サイト:https://www.centrair.jp/information/halal-vegetarian-vegan-menu-jp.html

当社は引き続き、中部地域の国際空港として、空港をご利用いただくすべてのお客様が快適に、障壁なくお過ごしいただけるように努めてまいります。

■ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム対応店舗

1.Royal Host centrair gourmet kitchen

・場所:第1ターミナル4階 レンガ通り
・営業時間:9:00~21:00(L.O.20:30)
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/royalhost.html

2.海膳空膳

・場所:第1ターミナル3階 国際線制限エリア
・営業時間:7:00~22:20(L.O.22:00)※運航状況に合わせて営業
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/umizen-sorazen.html

【対象メニュー】※1.2.共通


バターチキンカレー 1,518円(税込)・ハラル認証取得済み






ベジタブルペンネ 1,518円(税込)・ヴィーガン認証取得済み
・ハラル認証取得済み




3.Mega Kebab

・場所:第1ターミナル4階 レンガ通り フードコート
・営業時間:7:00~21:00
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/mega-kebab.html

【対象メニュー抜粋】※Mega Kebabの商品はすべてハラル認証取得済みです


ピタミディアムチキン 800円(税込)・ハラル認証取得済み






ロールケバブチキン 1,000円(税込)・ハラル認証取得済み




4.まるは食堂

・場所:第1ターミナル4階 ちょうちん横丁
・営業時間:10:00~21:00(L.O.20:00)
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/maruha.html

【対象メニュー】


潮騒定食 2,250円(税込)・ノーミート、ノーアルコール






お刺身定食 2,100円(税込)・ノーミート、ノーアルコール




5.田楽茶屋くすむら

・場所:第1ターミナル4階 ちょうちん横丁
・営業時間:9:00~21:00(L.O.20:30)
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/kusumura.html

【対象メニュー】


なめし田楽 1,100円(税込)・ベジタリアン対応
・ヴィーガン対応
・ノーミート






湯葉かけごはん 1,100円(税込)・ノーミート




6.覚王山フルーツ大福 弁才天

・場所:第1ターミナル3階 出発ロビー
・営業時間:7:00~21:00
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/benzaiten.html

【対象メニュー】


フルーツ大福 各種※時期により商品・価格は変更
・ベジタリアン対応
・ヴィーガン対応
・ノーミート
・ノーアルコール




7.サブウェイ

・場所:第1ターミナル2階 到着ロビー
・営業時間:7:00~22:00(L.O.21:30)
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/subway.html

【対象メニュー】


ベジーデライト レギュラー 490円(税込) ・ベジタリアン対応
・ノーミート
※ドレッシングを塩・こしょうにするとノーミート・ノーアルコール対応可






アボカドベジー レギュラー 580円(税込)・ベジタリアン対応
・ノーミート




8.フルーツジュース果汁SORA

・場所:フライト・オブ・ドリームズ2階 シアトルテラス
・営業時間:平日11:00~17:00 / 土日祝11:00~18:00
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/kaju-sora.html

【対象メニュー】


フルーツジュース 各種・ベジタリアン対応
・ヴィーガン対応
・ノーミート
・ノーアルコール
※種類によって異なります。詳細は添付チラシ内容や店頭でご確認ください。




9.カレーハウスCoCo壱番屋

・場所:第1ターミナル4階 レンガ通り フードコート
・営業時間:7:00~21:00
・店舗WEB:https://www.centrair.jp/shop-dine/restaurant/ichibanya.html

【対象メニュー】


ベジカレー 790円(税込)・ベジタリアン対応
・ヴィーガン対応
・ノーミート
・ノーアルコール




■空港オリジナルマークも作成
ヴィーガン認証・ハラル認証を取得していない商品で、NPO法人ベジプロジェクトジャパン(※1)および一般社団法人ハラル・ジャパン協会(※2)から対応メニューと確認が取れた商品に対しては、空港オリジナルマークを作成し、わかりやすくまとめております。

ヴィーガン対応

ベジタリアン対応

ハラル対応

※1 https://vegeproject.org/
※2 https://jhba.jp/



中部国際空港株式会社 会社概要・会社名:中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
・設立:
1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)
・代表:
代表取締役社長 籠橋 寛典(かごはし ひろのり)
・主な事業内容:
1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業
・従業員数:304名 役員(常勤)含む ※2025年4月1日現在
・会社WEB:
https://www.centrair.jp/corporate/



企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ