【飲食・物販ブースの出店者を募集中!】「歴史を愉しむ・第14回おもしろ歴史フェスティバル」内のEXPOエリア/10月4・5日に奈良県明日香村の「国営飛鳥歴史公園」で開催
<出店費用は無料!>奈良県中南和エリアの市町村が「歴史の魅力」を発信する秋の恒例イベントに、自慢のグルメや物販で出店しませんか?今年の会場は国営飛鳥歴史公園内の「あすか風舞台」一帯となります。

歴史フェスティバル実行委員会は、第14回おもしろ歴史フェスティバル「歴史を愉しむ!!」の飲食・物販ブース「グランマルシェin国営飛鳥歴史公園」への出店者を募集しています。開催は10月4日(土)・5日(日)の2日間、会場は奈良県明日香村 石舞台横「あすか風舞台」(奈良県高市郡明日香村島庄154・国営飛鳥歴史公園内)。
広々とした会場では、舞台イベントや市町村のPRブース、ステージトーク、キャラクターショー、参加型プログラムなど、子どもから大人まで三世代での来場でも一日滞在して、散策しながら楽しめるような仕掛けや催しを企画中です。
公式特設サイトはコチラ
会場内には「飲食・物販EXPOエリア」も配置。自店の看板メニューや食べ歩きスイーツなどのグルメや、物販で一緒にイベントを盛り上げませんか。出店申し込みの最終締切は9月19日(金)ですが、ブース枠が無くなり次第受付を締め切ります。

昨年度の出店の様子(※今回はキッチンカーでの出店受付はございません)

昨年度の出店の様子(※今回はキッチンカーでの出店受付はございません)

昨年度のイベントの様子(一部)
◆EXPOブース出店概要
※出店に際しての注意点などは、概要とあわせて以下の<ご案内PDF>を必ずご覧ください。
d155453-15-8fb9921065cc8a3522c753867a1af7f6.pdf
◆イベントの詳細

奈良新聞社
《本リリースに関する問い合わせ/出店申し込み先》
奈良新聞社企画部内「第14回おもしろ歴史フェスティバル実行委員会」EXPO宛
担当:百村(ひゃくむら)
電話:0742(32)2112 ※平日9:00~17:00(土日祝は休み)
メール:k.hyakumura@nara-np.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

歴史フェスティバル実行委員会は、第14回おもしろ歴史フェスティバル「歴史を愉しむ!!」の飲食・物販ブース「グランマルシェin国営飛鳥歴史公園」への出店者を募集しています。開催は10月4日(土)・5日(日)の2日間、会場は奈良県明日香村 石舞台横「あすか風舞台」(奈良県高市郡明日香村島庄154・国営飛鳥歴史公園内)。
広々とした会場では、舞台イベントや市町村のPRブース、ステージトーク、キャラクターショー、参加型プログラムなど、子どもから大人まで三世代での来場でも一日滞在して、散策しながら楽しめるような仕掛けや催しを企画中です。
公式特設サイトはコチラ
会場内には「飲食・物販EXPOエリア」も配置。自店の看板メニューや食べ歩きスイーツなどのグルメや、物販で一緒にイベントを盛り上げませんか。出店申し込みの最終締切は9月19日(金)ですが、ブース枠が無くなり次第受付を締め切ります。

昨年度の出店の様子(※今回はキッチンカーでの出店受付はございません)

昨年度の出店の様子(※今回はキッチンカーでの出店受付はございません)

昨年度のイベントの様子(一部)
◆EXPOブース出店概要
※出店に際しての注意点などは、概要とあわせて以下の<ご案内PDF>を必ずご覧ください。
d155453-15-8fb9921065cc8a3522c753867a1af7f6.pdf

◆イベントの詳細


《本リリースに関する問い合わせ/出店申し込み先》
奈良新聞社企画部内「第14回おもしろ歴史フェスティバル実行委員会」EXPO宛
担当:百村(ひゃくむら)
電話:0742(32)2112 ※平日9:00~17:00(土日祝は休み)
メール:k.hyakumura@nara-np.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ