おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

CANNES GALA 2025 に参加

Wmatcha & Co. は、カンヌ国際映画祭(Festival de Cannes)の公式社交界に参加し、オリジナル有機宇治抹茶「主仁公」を協賛いたしました


Wmatcha & Co. 合同会社 代表の浅木(左)と竹谷(右)

令和七年五月二十日、フランス・カンヌの地で完全招待制GALAの出席者に、弊社の宇治抹茶「主仁公」をご提供しました。
多くの方が初めて伝統的なお薄を体験され、抹茶の味・香り・色だけでなく、背景にある文化や私たちの想いにも関心を寄せてくださいました。


I. Festival de Cannes様へ
この度は素晴らしい機会をいただき有り難うございます。

Festival de Cannes様(https://www.festival-cannes.com/en/)と歴史ある地で、私どものように若い世代が日本を代表して宇治抹茶を提供させていただいたことを誇りに思います。

また、訪れたいと思う美しい街でした。

スイス人インフルエンサーの Izabela Zofia Switon-Kulinska氏と

GALAには仏国近辺の映画関係者が出席し、「主仁公」を体験頂きました

150名近くの出席者に、「主人公」に込めた想いをご説明しました


II. たねや・クラブハリエ様へ
この度は上質で美しいお干菓子を協賛いただき有り難うございました。

たねや・クラブハリエ様(https://taneya.jp/)のご協力がなければ、この舞台で理想とする宇治抹茶の提供は実現できませんでした。

この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。

富士や金魚など、日本の美学をモチーフにしたお干菓子

たねや・クラブハリエ様の哲学に敬意を示します


今後も「日本一の宇治抹茶」を世界へ、新しい価値を届ける挑戦を続けてまいります。
妥協せず、志を同じくする仲間と共に歩みます。

令和七年八月
WMATCHA&CO.合同会社

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ