福岡の街をもっと楽しく!ジオフラが福岡市地下鉄・キャナルシティ博多・木の葉モール橋本と連携したスタンプラリーを実施
福岡市地下鉄七隈線開業20周年!スタンプラリー達成で福岡市地下鉄、キャナルシティ博多、木の葉モール橋本の限定グッズをGET!
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員 CEO:尾崎雄一、以下「ジオフラ」)は、福岡市地下鉄、株式会社 エフ・ジェイエンターテインメントワークス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長 木龍正好、以下「FJ.eWorks」)と連携し、「ななくまおでかけスタンプラリー」を2025年4月21日(月)から6月30日(月)の間、期間限定で実施します。

本企画では、1. 開業20周年を迎える福岡市地下鉄七隈線(以下「七隈線」)の回遊促進、2. FJ.eWorksが運営する沿線の商業施設である「キャナルシティ博多」および「木の葉モール橋本」への来店促進を目的にデジタルスタンプラリーを展開します。おでかけエンタメアプリ「プラリー」とアプリと連動したカプセルトイ「プラポン」を提供し、七隈線沿線地域の経済活性化に貢献します。
ななくまおでかけスタンプラリー実施概要

スタンプラリーの景品について
<景品例>

福岡市地下鉄缶バッジ

キャナルシティ博多ステッカー

木の葉モール橋本アクリルキーホルダー

プラリーアプリ

プラポン機
ジオフラ株式会社について
・社 名:ジオフラ株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員CEO 尾崎 雄一
・本 社:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
・事 業:フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクトの企画・開発、地方創生に係る事業
・H P:https://corp.geofla.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」をミッションに掲げるジオフラ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員 CEO:尾崎雄一、以下「ジオフラ」)は、福岡市地下鉄、株式会社 エフ・ジェイエンターテインメントワークス(本社:福岡市博多区、代表取締役社長 木龍正好、以下「FJ.eWorks」)と連携し、「ななくまおでかけスタンプラリー」を2025年4月21日(月)から6月30日(月)の間、期間限定で実施します。

本企画では、1. 開業20周年を迎える福岡市地下鉄七隈線(以下「七隈線」)の回遊促進、2. FJ.eWorksが運営する沿線の商業施設である「キャナルシティ博多」および「木の葉モール橋本」への来店促進を目的にデジタルスタンプラリーを展開します。おでかけエンタメアプリ「プラリー」とアプリと連動したカプセルトイ「プラポン」を提供し、七隈線沿線地域の経済活性化に貢献します。
ななくまおでかけスタンプラリー実施概要

スタンプラリーの景品について
<景品例>

福岡市地下鉄缶バッジ

キャナルシティ博多ステッカー

木の葉モール橋本アクリルキーホルダー

プラリーアプリ

プラポン機
ジオフラ株式会社について
・社 名:ジオフラ株式会社
・代表者:代表取締役社長 社長執行役員CEO 尾崎 雄一
・本 社:東京都千代田区丸の内二丁目6番1号
・事 業:フィジカル空間における人流を活性化させるプロダクトの企画・開発、地方創生に係る事業
・H P:https://corp.geofla.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ