【六厘舎】「お土産海老つけめん(冷凍)」を六厘舎東京限定で4/4(金)から数量限定販売!
創業20周年を迎えるつけめん専門店「六厘舎」を展開している株式会社松富士食品は、六厘舎東京駅東京ラーメンストリート店にて、「お土産海老つけめん」を2025年4月4日(金)から数量限定で販売いたします。

店舗で正月限定で販売した海老つけめんが「お土産海老つけめん(冷凍)」として復活。
【海老つけめん】
過去人気商品だった「海老つけめん」をさらにブラッシュアップして復活! 今回は、大量の海老を使い旨味をギュっと凝縮した香味油に、海老と唐辛子と玉ねぎをじっくり炒めて作った特製海老辛味をさらにブレンド。海老の香りと旨味と辛味の奇跡のバランス!至高の一杯を召し上がれ!!

六厘舎東京駅東京ラーメンストリート店お土産コーナー
【販売店舗】
六厘舎東京駅東京ラーメンストリート店のみの
限定販売。
※お土産コーナーでの販売ですので、お並び
頂かず、ご購入頂けます。
【商品概要】
■六厘舎 お土産お海老つけめん
1食入り:1,090円(税込)
3食入り:3,270円(税込)
【商品内容(3食入り)】
スープ3袋・麺3玉(麺1玉 茹で前250g)
醤油ダレ3袋・海老油3つ
※チャーシュー・メンマはスープの中に入っています。
※のり・ナルト・ネギは入っておりません。
※冷凍品です。
※数量限定につき予告なく終売する可能性がございます。
残りわずかですが、六厘舎公式通販サイトでも販売しています。
通販サイトURL
https://rokurinsha-onlineshop.com/item-detail/1022920

お土産海老つけめん 3食入り
六厘舎について


オープン前の行列
六厘舎は2005年4月に大崎の駅から離れた閑静な住宅街で創業しました。当初から圧倒的な品質で高い評価を受け、時には5時間待ちにもなる長蛇の列ができました。

閉店日の様子
しかし、日に日に伸び続ける行列を解消する目途が立たず、2010年8月に閉店しました。「行列が長すぎて閉店したラーメン屋」として多くのメディアに取り上げられました。

東京駅ラーメンストリート
現在、東京駅・ソラマチ・大崎駅・上野駅・羽田空港で営業を行いつつ、日々全ての味を見直し、たゆまず磨き、圧倒的な品質を今なお進化させ続けています。六厘舎は2025年4月に20周年を迎えます。
株式会社 松富士食品について
【会社名】 株式会社 松富士食品
【所在地】 東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル7F
【代表取締役】 竹田和重
【創業】 2005年4月18日
【設立】 2008年11月
【事業内容】 1. 飲食店の運営 2. 食品の製造販売
【ブランド】六厘舎/舎鈴/東京つけめん 久臨/ジャンクガレッジ/タンメン トナリ/次念序
【企業サイト】https://www.mtfj.co.jp/
【通販サイト】https://rokurinsha-onlineshop.com/
問合せ先
https://mtfj.co.jp/inquiry/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

店舗で正月限定で販売した海老つけめんが「お土産海老つけめん(冷凍)」として復活。
【海老つけめん】
過去人気商品だった「海老つけめん」をさらにブラッシュアップして復活! 今回は、大量の海老を使い旨味をギュっと凝縮した香味油に、海老と唐辛子と玉ねぎをじっくり炒めて作った特製海老辛味をさらにブレンド。海老の香りと旨味と辛味の奇跡のバランス!至高の一杯を召し上がれ!!

六厘舎東京駅東京ラーメンストリート店お土産コーナー
【販売店舗】
六厘舎東京駅東京ラーメンストリート店のみの
限定販売。
※お土産コーナーでの販売ですので、お並び
頂かず、ご購入頂けます。
【商品概要】
■六厘舎 お土産お海老つけめん
1食入り:1,090円(税込)
3食入り:3,270円(税込)
【商品内容(3食入り)】
スープ3袋・麺3玉(麺1玉 茹で前250g)
醤油ダレ3袋・海老油3つ
※チャーシュー・メンマはスープの中に入っています。
※のり・ナルト・ネギは入っておりません。
※冷凍品です。
※数量限定につき予告なく終売する可能性がございます。
残りわずかですが、六厘舎公式通販サイトでも販売しています。
通販サイトURL
https://rokurinsha-onlineshop.com/item-detail/1022920

お土産海老つけめん 3食入り
六厘舎について


オープン前の行列
六厘舎は2005年4月に大崎の駅から離れた閑静な住宅街で創業しました。当初から圧倒的な品質で高い評価を受け、時には5時間待ちにもなる長蛇の列ができました。

閉店日の様子
しかし、日に日に伸び続ける行列を解消する目途が立たず、2010年8月に閉店しました。「行列が長すぎて閉店したラーメン屋」として多くのメディアに取り上げられました。

東京駅ラーメンストリート
現在、東京駅・ソラマチ・大崎駅・上野駅・羽田空港で営業を行いつつ、日々全ての味を見直し、たゆまず磨き、圧倒的な品質を今なお進化させ続けています。六厘舎は2025年4月に20周年を迎えます。
株式会社 松富士食品について
【会社名】 株式会社 松富士食品
【所在地】 東京都千代田区内神田2-2-5 光正ビル7F
【代表取締役】 竹田和重
【創業】 2005年4月18日
【設立】 2008年11月
【事業内容】 1. 飲食店の運営 2. 食品の製造販売
【ブランド】六厘舎/舎鈴/東京つけめん 久臨/ジャンクガレッジ/タンメン トナリ/次念序
【企業サイト】https://www.mtfj.co.jp/
【通販サイト】https://rokurinsha-onlineshop.com/
問合せ先
https://mtfj.co.jp/inquiry/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ