おでかけや暮らしの情報なら、サンゼロミニッツ

純金製"聖徳太子"壱万円札が初登場!出品総額10憶円以上の金製品が集結する「ゴールドフェア」を開催

■2025年2月19日(水)→25日(火)■大丸心斎橋店 本館8階 大丸ゴールドサロン、アールグロリュー ギャラリー オブ オオサカ(最終日は16時閉場)

金地金の価格は、2025年2月13日に、店頭小売価格(税込・田中貴金属工業株式会社)が過去最高値15,909円を記録するなど、高騰が続いております。
世界中どこへ行っても通用する、また次世代へも継承できる"価値ある資産"としても注目される「金製品」。今回、大丸心斎橋店「ゴールドフェア」では歴代壱万円札3点セットをはじめ、人気キャラクターや迫力ある高額置物など、約300点、総額10憶円以上の金製品を展示販売いたします。22日(土)から24日(月・振休)の3日間では、ご来場のお客様に金カフェをご提供いたします。(なくなり次第終了)



歴代壱万円札3点セット 純金製「聖徳太子壱万円札」は初登場!

40年ぶりに新デザインの一万円紙幣が発行されることを記念して昨年6月に松坂屋上野店で登場した、純金製の「福沢諭吉壱万円札」。昨年11月には「渋沢栄一壱万円札」も登場し大好評を博しました。大丸心斎橋店では、1958年(昭和33年)に日本で初めて発行された壱万円札である「聖徳太子壱万円札」が初登場。歴代の純金製 壱万円札3点セットをご用意しました。



純金製 歴代壱万円札3点セット各40g 税込3,000,000円
※単品でもお買い求めいただけます。





純金製 聖徳太子壱万円札174×84mm、厚さ0.14mm 40g
税込1,000,000円





純金製 あられ打茶釜+純金製 岩石打風炉純金製 あられ打茶釜
直径180×高さ145mm 1,880g
税込 89,012,000円

純金製 岩石打風炉
幅315×奥行280×高さ210mm 5,000g
税込 236,544,000円






純金製兜<信長>ガラスケース寸法:
幅約24.5×奥行約15.5×高さ約22cm
55g
税込2,981,000円





18金製おりん<鎚目>2.5寸200g
税込7,172,000円



2月22日(土)→24日(月・振休)の3日間、ご来場のお客様には金箔をあしらった
マカロンとコーヒーの金カフェセットをご提供いたします。(なくなり次第終了)


※金地金相場の変動により、予告なく価格改定および販売を中止する場合がございます。

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ